人生にゲームをプラスするメディア

「日本ゲーム大賞2023」年間作品部門の大賞は『モンスターハンターライズ:サンブレイク』に決定!

ゲームデザイナーズ大賞は『RPGタイム!~ライトの伝説~』が、経済産業大臣賞はなんと「ファミリーコンピュータ」が受賞。

ゲーム Nintendo Switch
「日本ゲーム大賞2023」年間作品部門の大賞は『モンスターハンターライズ:サンブレイク』に決定!
  • 「日本ゲーム大賞2023」年間作品部門の大賞は『モンスターハンターライズ:サンブレイク』に決定!
  • 「日本ゲーム大賞2023」年間作品部門の大賞は『モンスターハンターライズ:サンブレイク』に決定!
  • 「日本ゲーム大賞2023」年間作品部門の大賞は『モンスターハンターライズ:サンブレイク』に決定!
  • 「日本ゲーム大賞2023」年間作品部門の大賞は『モンスターハンターライズ:サンブレイク』に決定!
  • 「日本ゲーム大賞2023」年間作品部門の大賞は『モンスターハンターライズ:サンブレイク』に決定!
  • 「日本ゲーム大賞2023」年間作品部門の大賞は『モンスターハンターライズ:サンブレイク』に決定!

本日9月21日よりスタートした「東京ゲームショウ2023」にて、優秀なコンピュータエンターテインメントソフトウェアを選定し、表彰する「日本ゲーム大賞2023」の「年間作品部門」と「ゲームデザイナーズ大賞」、「経済産業大臣賞」の受賞作品が発表されました。

「年間作品部門」のNo.1である大賞は『モンスターハンターライズ:サンブレイク』が、日本を代表するトップクリエイターがプロの視点で選ぶ「ゲームデザイナーズ大賞」は『RPGタイム!~ライトの伝説~』が受賞。また、ゲーム産業の発展に寄与された人物・団体などに贈られる「経済産業大臣賞」はなんと「ファミリーコンピュータ」が受賞しました。

その他部門を含む各受賞作品は次のようになっています。

大賞

  • 『モンスターハンターライズ:サンブレイク』(株式会社カプコン)

優秀賞

  • 『モンスターハンターライズ:サンブレイク』(株式会社カプコン)

  • 『ゼノブレイド3』(任天堂株式会社)

  • 『地球防衛軍6』(ディースリー・パブリッシャー)

  • 『スプラトゥーン3』(任天堂株式会社)

  • 『ソニックフロンティア』(株式会社セガ)

  • 『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』(株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント)

  • 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(株式会社ポケモン)

  • 『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』(株式会社スクウェア・エニックス)

  • 『ホグワーツ・レガシー』(WB Games)

  • 『パラノマサイト FILE 23 本所七不思議』(株式会社スクウェア・エニックス)

  • 『バイオハザード RE:4』(株式会社カプコン)

ベストセールス賞

  • 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(株式会社ポケモン)

ゲームデザイナーズ大賞

  • 『RPGタイム!~ライトの伝説~』(株式会社デスクワークス)

経済産業大臣賞

  • 「ファミリーコンピュータ」(任天堂)

日本ゲーム大賞「年間作品部門」は、2022年4月1日から2023年3月31日の間にリリースされた作品を対象(スマートフォン・PC作品で、上記期間外に発売・配信されたのち、その年にムーブメントを起こした場合も対象に含む)に、一般投票を募集。選考委員会による審議を経て、受賞作品を選考します。

また、「ゲームデザイナーズ大賞」は「年間作品部門」とは別にクリエイターによる審査会によって選出され、最終的に日本ゲーム大賞選考委員会での承認を得て受賞作品が決定します。より詳細な選考基準や審査方法は公式サイトにてご確認下さい。

《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『遊戯王OCG』新パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月上旬より受注開始!イラスト違いカード全48種を収録

    『遊戯王OCG』新パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月上旬より受注開始!イラスト違いカード全48種を収録

  2. イベントルール違反を複数確認…「RTA in Japan」が発表、該当者に処分下る

    イベントルール違反を複数確認…「RTA in Japan」が発表、該当者に処分下る

  3. “レイド限定色違い”が出現する1週間!ヘイラッシャ初実装の「ビーチバッシュ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    “レイド限定色違い”が出現する1週間!ヘイラッシャ初実装の「ビーチバッシュ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 大作RPG『空の軌跡 the 1st』は“濃密体験&時短システム”でタイパも最高! 50時間で迎えた、クリアの先に待つ「忘れられない旅」の終着点

  5. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

  6. 『鳴潮』&『パニグレ』を生み出したKURO GAMESの歩みとこれからの挑戦【コラム】

  7. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  8. シリーズ最新作『バイオハザード レクイエム』など8タイトルを試遊可能!カプコン「TGS2025」出展情報第1弾が解禁

  9. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  10. “あるある”すぎて可愛い!ポケモンが朝起こしに来る『ポケスリ』動画シリーズ「ポケ起き」が最終回―ラストはあのポケモン

アクセスランキングをもっと見る