人生にゲームをプラスするメディア

原案/脚本は虚淵玄氏!ニトロプラス×NetEaseによるPS5/PC向け新作『Rusty Rabbit』発表

「魔法少女まどか☆マギカ」や「Fate/Zero」などの虚淵玄氏が描く、ウサギ×ポストアポカリプスな新作ACT!

ゲーム PS5
原案/脚本は虚淵玄氏!ニトロプラス×NetEaseによるPS5/PC向け新作『Rusty Rabbit』発表
  • 原案/脚本は虚淵玄氏!ニトロプラス×NetEaseによるPS5/PC向け新作『Rusty Rabbit』発表
  • 原案/脚本は虚淵玄氏!ニトロプラス×NetEaseによるPS5/PC向け新作『Rusty Rabbit』発表
  • 原案/脚本は虚淵玄氏!ニトロプラス×NetEaseによるPS5/PC向け新作『Rusty Rabbit』発表
  • 原案/脚本は虚淵玄氏!ニトロプラス×NetEaseによるPS5/PC向け新作『Rusty Rabbit』発表
  • 原案/脚本は虚淵玄氏!ニトロプラス×NetEaseによるPS5/PC向け新作『Rusty Rabbit』発表
  • 原案/脚本は虚淵玄氏!ニトロプラス×NetEaseによるPS5/PC向け新作『Rusty Rabbit』発表
  • 原案/脚本は虚淵玄氏!ニトロプラス×NetEaseによるPS5/PC向け新作『Rusty Rabbit』発表
  • 原案/脚本は虚淵玄氏!ニトロプラス×NetEaseによるPS5/PC向け新作『Rusty Rabbit』発表

NetEase Gamesとニトロプラスは、共同制作によるPS5/Steam向け新作ACT『Rusty Rabbit(ラスティ・ラビット)』を発表しました。

◆原案/脚本・虚淵玄氏で贈る、ウサギ×ポストアポカリプスな世界!

『Rusty Rabbit』は、原案/脚本を「魔法少女まどか☆マギカ」や「Fate/Zero」などを手がけてきた虚淵玄氏が担当する、2.5Dベルトスクロールアクションゲームです。

愛嬌と狂気が混在する独特な世界の中で、一癖あるウサギの主人公「スタンプ」が愛機「ポンコツ」に乗り込み、巨大遺跡を舞台に大暴れ。人類が去ったポストアポカリプスの世界に、愛嬌たっぷりのウサギたちが混在する唯一無二の虚淵ワールドが展開されます。

◆『Rusty Rabbit』のストーリー

人類がこの星を去って数千年、次代の頂点に立ったのは“ウサギ”だったーーー。キュートなルックに中年の心を持つウサギ「スタンプ」が愛機「ポンコツ」に乗り込み、氷河の世界に今なお残る巨大遺跡を舞台に大暴れ!巨大遺跡、そして消えた娘の足跡…この謎多き世界を突き進む!

人類が捨て去った星で、遺跡内でのガラクタ集めと機械いじりの日々に没頭するウサギ「スタンプ」。日課のガラクタ集めの中、運悪く下層へと転落した際、偶然に古代の情報記録端末「ディータム」を発見する。

遺跡に点在するディータムからは、かつて物別れした娘のものと思しき記録も見つかり、娘の危機、そして世界の真相が示唆される。スタンプは、示された数々の謎と娘の足跡を追うべく、遺跡の最奥へと歩を進める。

◆ゲームシステム

スリルと謎に満ちた巨大遺跡内を、掘って掘って掘り進む爽快アクション。プレイヤーはウサギの「スタンプ」として愛機「ポンコツ」に乗り込み、遺跡内に潜む敵やブロックを破壊し、お宝のゲットを目指します。

遺跡で集めたパーツと素材でマシンを強化したり、宝を守る敵を倒して主人公を強化したりとRPGライクな成長&カスタマイズ要素も楽しめます。


『Rusty Rabbit』は2024年に発売予定。価格は未定です。

©2023 NetEase, Inc./NITRO PLUS


ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5
¥8,082
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  3. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

    キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  4. 『モンハンワイルズ』&『FF14』開発陣にインタビュー!コラボ2度目実現の経緯や、“オメガ”が選ばれた理由とは【TGS2025】

  5. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  6. オフィスを「ぶっ壊したい」社会人よ、『ゼンシンマシンガール』に集え!D3Pらしさがたっぷり感じられる“爽快&破壊ACT”を試遊プレイ【TGS2025】

  7. “とあるモーション”で2Bの衣装が変化!『ニーア オートマタ』×『Desktop Mate』コラボDLCが10月9日リリースへ

  8. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  9. 【UPDATE】『ドラえもん のび太のBIOHAZARD』作者がXアカウントを開設―“のびハザZERO”とも言える『太郎のデッドライフ』を制作中

  10. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

アクセスランキングをもっと見る