人生にゲームをプラスするメディア

「ラッシング・ビート」シリーズ最新作『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』発表!TGS2023で試遊できる

シティコネクションが『ラッシング・ビート』シリーズ最新作『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』を発表!

ゲーム イベント
「ラッシング・ビート」シリーズ最新作『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』発表!TGS2023で試遊できる
  • 「ラッシング・ビート」シリーズ最新作『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』発表!TGS2023で試遊できる
  • 「ラッシング・ビート」シリーズ最新作『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』発表!TGS2023で試遊できる
  • 「ラッシング・ビート」シリーズ最新作『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』発表!TGS2023で試遊できる
  • 「ラッシング・ビート」シリーズ最新作『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』発表!TGS2023で試遊できる
  • 「ラッシング・ビート」シリーズ最新作『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』発表!TGS2023で試遊できる
  • 「ラッシング・ビート」シリーズ最新作『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』発表!TGS2023で試遊できる
  • 「ラッシング・ビート」シリーズ最新作『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』発表!TGS2023で試遊できる
  • 「ラッシング・ビート」シリーズ最新作『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』発表!TGS2023で試遊できる

シティコネクションは9月21日、新作格闘アクションゲーム『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』を発表しました。

◆ジャレコが90年代にリリースした「ラッシング・ビート」シリーズの最新作!

本作は、ジャレコが90年代に家庭用ゲーム機でリリースしていた「ラッシング・ビート」シリーズの最新作。シリーズ2作目『ラッシング・ビート乱』と3作目『ラッシング・ビート修羅』の間をつなぐストーリーが描かれます。

ただ戦うだけでなく、あらゆるシーンとアクションでステータスが上昇する成長要素なども搭載。また、9月21日からは動画トレーラーと公式ティザーサイトも公開されました。

◆「東京ゲームショウ 2023」では本作の試遊台も登場!

『RUSHING BEAT X: Return Of Brawl Brothers』の発売は2024年を予定。9月21日から24日まで行われる「東京ゲームショウ 2023」のシティコネクションブースでは本作の試遊台を用意しています。23日には開発者トークセッションイベントを実施。また、ブースではノベルティの配布も行われます。

詳しい情報は特設サイトにてご確認ください。


《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

    『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  3. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

    ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  4. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい

  5. ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

  6. 原点回帰だからこそシリーズ初心者にも勧めたい!“スマホRPGの集大成”を感じた『セブンナイツ Re:BIRTH』の魅力に迫る

  7. 【TGS2025】着ぐるみニキが愛嬌MAX!『インフィニティニキ』『恋と深空』のInfold Gamesがホール5「05-C01」ブースで君を待つ!

  8. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  9. 『デュエットナイトアビス』TGS2025は特大ジオラマ「煉火の典獄」が超豪華!試遊やコスプレなど盛りだくさんなブースレポートをお届け

  10. ネットマーブル新作アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』ブースは魅力満載!巨大ニャンコやコスプレ、豊富なノベルティがお出迎え

アクセスランキングをもっと見る