人生にゲームをプラスするメディア

トレーナーが選ぶ「No.1 妹ウマ娘」が決定! カレンとライスがぶつかり合い、伏兵テイオーも参戦【アンケ結果】

ウマ娘たちが持つ魅力を、プレイヤーたちの意見を通して調査するアンケート企画。今回は、「No.1 妹ウマ娘」の集計結果を発表します。

ゲーム 特集
トレーナーが選ぶ「No.1 妹ウマ娘」が決定! カレンとライスがぶつかり合い、伏兵テイオーも参戦【アンケ結果】
  • トレーナーが選ぶ「No.1 妹ウマ娘」が決定! カレンとライスがぶつかり合い、伏兵テイオーも参戦【アンケ結果】
  • トレーナーが選ぶ「No.1 妹ウマ娘」が決定! カレンとライスがぶつかり合い、伏兵テイオーも参戦【アンケ結果】
  • トレーナーが選ぶ「No.1 妹ウマ娘」が決定! カレンとライスがぶつかり合い、伏兵テイオーも参戦【アンケ結果】
  • トレーナーが選ぶ「No.1 妹ウマ娘」が決定! カレンとライスがぶつかり合い、伏兵テイオーも参戦【アンケ結果】
  • トレーナーが選ぶ「No.1 妹ウマ娘」が決定! カレンとライスがぶつかり合い、伏兵テイオーも参戦【アンケ結果】
  • トレーナーが選ぶ「No.1 妹ウマ娘」が決定! カレンとライスがぶつかり合い、伏兵テイオーも参戦【アンケ結果】
  • トレーナーが選ぶ「No.1 妹ウマ娘」が決定! カレンとライスがぶつかり合い、伏兵テイオーも参戦【アンケ結果】
  • トレーナーが選ぶ「No.1 妹ウマ娘」が決定! カレンとライスがぶつかり合い、伏兵テイオーも参戦【アンケ結果】

それぞれ違う個性や考え方を持ちながら、誰もが勝利を目指し、一歩も譲らぬ戦いを繰り広げる『ウマ娘 プリティーダービー』。育成ゲームとしての手応えや、心を奪われる物語などにも惹かれますが、そうした特徴はウマ娘たちの魅力があってこそ。

そんな彼女たちについて、プレイヤーたちの意見を通じ、その本質や片鱗に迫るアンケート企画。今回は、「No.1 妹ウマ娘」に寄せられた回答の集計結果とコメントをお届けします。

作中で実際に姉妹関係にあるウマ娘もいれば、トレーナーに対する振る舞いに“妹感”を覚えるウマ娘もいます。また、「妹にしたい!」と思わせるウマ娘もいるはず。そうした全てのウマ娘を対象に、トレーナーたちが「彼女こそ、No.1の妹ウマ娘だ!」と票を投じた結果を今回発表します。

多くのトレーナーたちは、誰を「No.1 妹ウマ娘」に選んだのか。あらかじめ予想し、今回の結果と照らし合わせながら見るのも一興でしょう。ちなみに本日9月6日は、「妹の日」。この記念日に相応しいウマ娘を、その目でご確認ください!

■第5位「マヤノトップガン」:4.3%

妹向きではなさそうなウマ娘もいるとはいえ、対象の総数は80人を超えています。そのため投票先も散りやすい傾向となりましたが、その中でも4.3%の支持を集めた「マヤノトップガン」が第5位に食い込みました。

大人に憧れ、少しでも早い成長を夢見る性分は、逆に幼さが浮き彫りになることも多く、誰もが手助けをしたくなる純粋さにも繋がります。そうした彼女の在り方に惹かれ、まるで妹のように可愛いと射抜かれたトレーナーが多かったようです。

【回答者のコメント】(一部抜粋)

・こんな妹が居たら良いなと思う。

・シンプルにかわいい頑張り屋な妹。

・大人になろうとしている所が可愛い。

■第5位「スイープトウショウ」:4.3%

マヤノトップガンと同票で、仲良く第5位を分け合った「スイープトウショウ」。誰かにあれこれと言われるのは苦手で、相手がトレーナーであってもその指示を拒むことも。ですが、その振る舞いには彼女なりの理由があり、その自己表現が未熟なだけ。決して、ただのワガママではありません。

スイープトウショウとの交流を通してそれを知ったトレーナーたちは、振り回されつつも彼女を受け入れ、支え続けてきました。だからこそ妹のように可愛く、そして助けたいと強く感じるようになったのでしょう。

【回答者のコメント】(一部抜粋)

・妹や娘だったら、間違いなく滅茶苦茶可愛いからですね!!! え? 彼女?…はちょっと…。

・かわいい。

・最強のワガママ妹キャラ! 振り回されたい!そしてたまにあるデレがたまらない!

■第4位「ナリタブライアン」:5.7%

第5位のふたりはいずれも、「妹のよう」「妹にしたい」といった方向性でしたが、第4位に着地した「ナリタブライアン」は、作中でも明言されている通り「ビワハヤヒデ」の妹。紛れもない本物という強みが、彼女を好順位まで押し上げました。

普段は不愛想で粗暴と、万人がイメージする“妹らしさ”とはかけ離れています。しかし、何気ない素振りからビワハヤヒデへの信頼を垣間見せたり、不満そうなそぶりを見せながらも指図を受け入れてしまうなど、よくよく見ると妹らしさが随所に窺えます。コメントにもありますが、“リアルな妹っぽさ”が最も色濃いウマ娘かもしれません。

【回答者のコメント】(一部抜粋)

・姉(ビワハヤヒデ)の作ったカレーが好物なところからも分かるお姉ちゃんっ子。ナリブは一番リアル寄りな妹感が出ていると思う。

・ビワハヤヒデとの兄弟は現実でも最高峰だから。

・お正月イベントの福引は私が引くことになっているんだとか、親しくなると自然に甘えてくる所とか、可愛らしくて好きです。


元気系、守りたい系、カワイイ系な“妹”が三つ巴!
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  2. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

    『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  4. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  5. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  6. 約11年ぶりの完全新作!『マリオカートワールド』がニンテンドースイッチ2で発売【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  7. 『ポケカ』コーヒーブレイクきめる「サカキ」が渋い!「BOSS」コラボ第2弾でプロモカード「ロケット団のサカキ」が付いた特別商品発売

  8. 『ポケポケ』新パック「シャイニングハイ」はもう遊んでる? 『ポケカ』新弾「ロケット団の栄光」も話題に!「ポケモン」ニュースランキング

  9. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  10. 『ポケカ』新拡張パック「ロケット団の栄光」あみあみ通販で抽選販売!応募は3月28日13時59分まで

アクセスランキングをもっと見る