人生にゲームをプラスするメディア

『アーマードコア6』でカービィが“ACほおばり”?ユニークな「アーマード・カービィ」をユーザーが作る

過去にはカービィがロボを操るゲームも発売されました。

ゲーム PS5
『アーマードコア6』でカービィが“ACほおばり”?ユニークな「アーマード・カービィ」をユーザーが作る
  • 『アーマードコア6』でカービィが“ACほおばり”?ユニークな「アーマード・カービィ」をユーザーが作る
  • 『アーマードコア6』でカービィが“ACほおばり”?ユニークな「アーマード・カービィ」をユーザーが作る
Redditより

『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)』にて、『星のカービィ』のカービィが“ほおばり”したようなACペイントを施した海外プレイヤーがいます。そのほかにも、カービィをまるで「機動戦士ガンダム」シリーズの「ハロ」(あるいは「スター・ウォーズ」のドロイドのように)ACに搭載するなど、ユーザーによるクロスオーバーがみられます。

◆カービィがACを吸い込んだ!?

RV1Z氏が作成したこちらのACは、まるでカービィが“ほおばり”したようなペイントを実装。ほおばりとは、『星のカービィ ディスカバリー』にて、カービィがクルマや自動販売機、謎のわっかなどを“ほおばる”ことで能力を発揮するという要素です。

Armored Kirb
by u/RV1Z in armoredcore

また、jinger_ale氏のペイントでは、まるでカービィがACに組み込まれているかのようです。

Kirby's Adventure
by u/jinger_ale in armoredcore

◆過去にはカービィのロボットゲームもあった

また、これらの投稿の多くには「『星のカービィ ロボボプラネット』を思い出す」というコメントが書き込まれています。本作は2016年にニンテンドー3DS向けに発売された作品です。プレイヤーはカービィが乗り込んだロボット「ロボボアーマー」を操り、敵を吸い込むのではなく、スキャンしてさまざまなモードを楽しめます。

ニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uの「ニンテンドーeショップ」は今年の3月でサービス終了しているため、パッケージを用意する必要がありますが、『アーマード・コア6』をクリアしカービィを遊びたくなったら(?)、プレイしてみるのも良いかもしれません。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. もう入力した?『ポケポケ』で「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」がもらえる「あいことば」公開中

    もう入力した?『ポケポケ』で「パック砂時計×24」「トレードメダル×500」がもらえる「あいことば」公開中

  2. 「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

  3. HD-2D版『ドラクエ3』発売から約半年を経て大幅アプデ―船とラーミアの移動速度上昇、まもの使いはやや弱体化

    HD-2D版『ドラクエ3』発売から約半年を経て大幅アプデ―船とラーミアの移動速度上昇、まもの使いはやや弱体化

  4. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

  6. 『ウマ娘』満を持して「ステイゴールド」がウマ娘化!メインストーリー第2部後編も今夏実装決定

  7. 『ゼンゼロ』×「ピザーラ」コラボが5月27日から開催決定!対象メニューの注文で“限定アイテム”もらえる

  8. 『遊戯王』コンボデッキの祭典!800人以上のデュエリストが集結した「第8回AAオフSP」現地レポ

  9. 次の舞台は無人島!?『ウマ娘』新育成シナリオ「無人島へようこそ -DESIGN YOUR ISLAND-」6月下旬開幕

  10. あすけんが「ラーメン二郎バグ」を謝罪―「ゲームみたいな通称草」「二郎ナーフまじか、環境荒れるぞ」とゲーマーたちも反応

アクセスランキングをもっと見る