人生にゲームをプラスするメディア

『アーマード・コア6』で『メトロイド』サムスを再現?ルビコンに舞い降りるバウンティハンター

サムス、仕事だ......。

ゲーム PS5
『アーマード・コア6』で『メトロイド』サムスを再現?ルビコンに舞い降りるバウンティハンター
  • 『アーマード・コア6』で『メトロイド』サムスを再現?ルビコンに舞い降りるバウンティハンター
  • 『アーマード・コア6』で『メトロイド』サムスを再現?ルビコンに舞い降りるバウンティハンター
  • 『アーマード・コア6』で『メトロイド』サムスを再現?ルビコンに舞い降りるバウンティハンター
Redditより

発売から多くの支持を集めるアクションゲーム『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)』にて、『メトロイド』の主人公・サムスを再現した海外プレイヤーがいます。ブラッシュアップを重ねてMk-IIまで作成されているようです。

◆ルビコンに舞い降りるバウンティハンター

『アーマード・コア6』では、自身の操るACのパーツを自由に組み替え(アセンブル)てさまざまな機体を作成することが特徴のひとつ。アセンブルでは、パーツの性能などは変わらずも、個性を発揮する機会である「ペイント」も用意されています。

海外掲示板(Reddit)のlessenizer氏は、このカラーリングと、パーツを上手く組み合わせることで、任天堂の人気ゲームシリーズ『メトロイド』の主人公サムス・アラン(パワードスーツを身にまとった状態)を再現したのです。

Redditより

象徴的な甲冑のようなオレンジ色と、ボディの赤色、そして右腕のアームキャノンなどを色分けで再現しています。投稿者はカラーのレシピも公開しているので、興味のある方は参照してください。また、スレッドでの意見を元に主にアームキャノン部分のカラーリングを改良。さらにアームキャノンが自然に装備されているようになっています。

『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』公式サイトより

アセンブルとペイントで、自分だけのACを作ってみるのも楽しいかもしれません。

『ARMORED COREVI FIRES OF RUBICON』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Steam向けに発売中です。


【PS5】ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
¥7,108
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS4】ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
¥7,109
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

    『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  2. ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

    ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

  3. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  4. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  5. 『原神』使用期限は10月13日13時まで!「Luna II」予告番組の交換コードまとめ

  6. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  7. 本当に『原神』なの?!全く新しい常設コンテンツ「星々の幻境」があまりにも別ゲー、Luna IIアプデでいよいよ実装へ

  8. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  9. 『ウマ娘』のファインモーション、王族設定を微調整―ある理由から「王族の末裔」に表現を変更へ

  10. 任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

アクセスランキングをもっと見る