人生にゲームをプラスするメディア

PS5向けデバイス「PlayStation Portal リモートプレーヤー」が11月15日に発売―今月末より予約も開始

テレビが占有されてても、他の部屋からでもWi-Fi経由でPS5が遊べる!

ゲーム PS5
PS5向けデバイス「PlayStation Portal リモートプレーヤー」が11月15日に発売―今月末より予約も開始
  • PS5向けデバイス「PlayStation Portal リモートプレーヤー」が11月15日に発売―今月末より予約も開始
  • PS5向けデバイス「PlayStation Portal リモートプレーヤー」が11月15日に発売―今月末より予約も開始

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation5向けのリモートプレイ専用機 「PlayStationPortal リモートプレーヤー」の発売日が2023年の11月15日に決定したこと、そして9月29日より全国のPlayStation取扱店で予約が開始されることを発表しました。希望小売価格は29,980円(税込)となります。

「リモートプレイ」に特化した専用のデバイス

「PlayStation Portal リモートプレーヤー」は、PS5のゲームを手元で遊べるリモートプレイ専用のデバイスです。アダプティブトリガーやハプティックフィードバックなどのDualSenseワイヤレスコントローラーの主要な機能を備え、液晶ディスプレイは8インチ、1080p解像度・60fpsの描画に対応しています。

Wi-Fi経由でPlayStation PortalをPS5本体と接続することで、家族がテレビを使用している時や、他の部屋からPS5をプレイしたい時などでも、ゲームをそのまま引き継いでプレイすることが可能です。

11月15日発売予定、予約は9月末より開始!

また、SIEはPSブログの情報を更新し、「PlayStationPortal リモートプレーヤー」の国内向け発売日が11月15日に決定したことを発表しました。さらに9月29日からは全国のPlayStation取り扱い店にて予約も開始されます。

本製品の詳細や、ゲームのオ ーディオ体験を新たなレベルへと向上させる「PULSE Elite ワイヤレスヘッドセット」と「PULSE Explore ワイヤレスイヤホン」などはPSブログこちらの記事などでも紹介されていますので、あわせてご確認ください。



「PlayStationPortal リモートプレーヤー」は11月15日より希望小売価格29,980円(税込)で発売予定です。また、9月29日より全国のPlayStation取り扱い店にて予約が開始されます。

《kurokami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

    スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

  2. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

    ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  3. 「スイッチ2」購入者の満足度、半数近くが「期待通り、良い感じ」と回答!─不満を感じた人の割合は?【アンケ結果】

    「スイッチ2」購入者の満足度、半数近くが「期待通り、良い感じ」と回答!─不満を感じた人の割合は?【アンケ結果】

  4. いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  6. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  7. 『ガンダムカードゲーム』“鉄血のオルフェンズ”の新規イラストカードに阿鼻叫喚…「アトラと三日月が…」「そのグループ分けはズルい」

  8. 全て最安値更新! リメイク版『フロントミッション3』や『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』、『カルドアンシェル』がそれぞれ2,000円台【eショップのお勧めセール】

  9. 『ゼンゼロ』Ver.2.3で「ビビアン」に水着コスチューム実装!「0号・アンビー」のキャラクター強化も決定

  10. ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

アクセスランキングをもっと見る