人生にゲームをプラスするメディア

『アーマード・コア6』アセンブルやPvPなどたっぷり見られる海外向けショーケース映像

火力・耐久力を兼ね備えた“ガチタン”や、高高度からミサイルをばら撒く“四脚”などのプレイ映像が収められています。

ゲーム PS5
『アーマード・コア6』アセンブルやPvPなどたっぷり見られる海外向けショーケース映像
  • 『アーマード・コア6』アセンブルやPvPなどたっぷり見られる海外向けショーケース映像
  • 『アーマード・コア6』アセンブルやPvPなどたっぷり見られる海外向けショーケース映像
  • 『アーマード・コア6』アセンブルやPvPなどたっぷり見られる海外向けショーケース映像
  • 『アーマード・コア6』アセンブルやPvPなどたっぷり見られる海外向けショーケース映像

Bandai Namco Entertainment Americaは、『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』ショーケース映像を公開しました。

発売を前にオンライン要素も明らかとなった『アーマード・コア』最新作

本作は自由にアセンブルした人型兵器「アーマード・コア」で多様なミッションに挑むメカアクションシリーズの最新作。8月18日にはソニー・インタラクティブエンタテインメントの「PLAY! PLAY! PLAY!」特別回としてライブ配信が実施され、フォトモードの存在に加えて1v1や3v3でのオンライン対戦や、機体データやエンブレムを共有する非同期オンライン要素が明らかにされていました。



実際のプレイ映像をたっぷりと紹介

この度海外向けに公開されたショーケース映像では、実際にミッションに挑戦する様子が見られます。機体や武装を選択するアセンブル画面からミッションを開始し、目標達成を目指してステージを進んでいく流れとなっており、失敗した際には一旦アセンブル画面に戻って機体を検討し直す様子も収められています。

映像の後半ではPvP要素の紹介として3v3対戦を実施。圧倒的な火力・耐久力を兼ね備えた“ガチタン”や、高速で飛び回るものの耐久力は低い“逆関節”、高高度からミサイルをばら撒く“四脚”など、機体構成による違いも確認できる映像となっています。


『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Windows(Steam)向けに8月25日に発売予定です。

《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」Amazonの招待メールをお見逃しなく―大人向けデザインのマスクも大人気!「ポケモン」ニュースランキング

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」Amazonの招待メールをお見逃しなく―大人向けデザインのマスクも大人気!「ポケモン」ニュースランキング

  2. 『遊戯王OCG』完全受注パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」予約受付中!“文字付き”のイラスト違いカード全48種を収録

    『遊戯王OCG』完全受注パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」予約受付中!“文字付き”のイラスト違いカード全48種を収録

  3. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」Amazon招待販売、9月12日に第1回当選メールを送信!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」Amazon招待販売、9月12日に第1回当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  4. 応募締め切り迫る!スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版がポケセンオンラインで抽選販売

  5. オリジナル版との価格差は、余裕の“10,000円”超え!『Castlevana Dominus Collection』パッケージ版は高い? それともお得?

  6. 自分が住む都道府県はどのサーヴァント?『FGO』全国縦断の新聞企画「OVER THE SAME SKY」九州・沖縄エリアのイラストひとまとめ

  7. ポケセンオンライン、スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版の当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限にご注意を

  8. セクシーな“肌色多め衣装”が多数ラインナップ!『アズレン』8周年記念着せ替え第二弾が期間限定販売

  9. 『ゼルダ無双 封印戦記』が11月6日発売決定!スイッチ2本体セット、豪華アイテム同梱のTREASURE BOXなど予約受付開始

  10. 自分が住む都道府県はどのサーヴァント?『FGO』全国縦断の新聞企画「OVER THE SAME SKY」中国・四国エリアのイラストひとまとめ

アクセスランキングをもっと見る