人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン3』追加ブキ「モップリン」は一振りで2つのインク発射する新スロッシャー!サブスぺはキューバンサメ

次回シーズンの新ブキ「モップリン」詳細判明。真っ直ぐ振れば同じ場所に、視点を動かしながら振れば異なる場所にインクが飛びます。

ゲーム Nintendo Switch
『スプラトゥーン3』追加ブキ「モップリン」は一振りで2つのインク発射する新スロッシャー!サブスぺはキューバンサメ
  • 『スプラトゥーン3』追加ブキ「モップリン」は一振りで2つのインク発射する新スロッシャー!サブスぺはキューバンサメ
  • ※画像は『スプラトゥーン』公式X(旧Twitter)から引用。
  • ※画像は『スプラトゥーン』公式X(旧Twitter)から引用。
  • 『スプラトゥーン3』追加ブキ「モップリン」は一振りで2つのインク発射する新スロッシャー!サブスぺはキューバンサメ

任天堂は、ニンテンドースイッチ向けシューター『スプラトゥーン3』にて、新ブキ「モップリン」の詳細情報を公開しました。

◆1回で2つのインク発射する新スロッシャー「モップリン」登場!

「モップリン」は完全新規のスロッシャー系ブキです。2口の射出口を持つ特徴的な形状をしており、見た目通り1回のスイングで2つのインクを発射。両方のインクを同時に命中させればかなりのダメージを狙えるといいます。

※画像は『スプラトゥーン』公式X(旧Twitter)から引用。

1回で2つのインクという仕様から、真っ直ぐ振れば同じ場所に、視点を動かしながら振れば異なる場所にインクを飛ばすことが可能。1か所に集中攻撃したいとき、地面を広く塗りたいときなど、状況に応じて使い分けるのがポイントとなりそうです。

公式X(旧Twitter)のプレイ動画では、サブが「キューバンボム」、スペシャルが「サメライド」なのも確認できます。

◆新シーズン「2023秋 Drizzle Season」で追加へ!

「モップリン」は9月1日から開幕する新シーズン「2023秋 Drizzle Season」にて追加予定。本シーズンではこのほかにも、新ブキや新ステージなどが追加予定です。



Splatoon3 ORIGINAL SOUNDTRACK -Splatune3-
¥5,280
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
スプラトゥーン3 イカすアートブック
¥3,300
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. にじさんじ・周央サンゴ主演!新作ゲーム『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』予約受付開始―直筆コメント付き台本が当たるキャンペーンも

    にじさんじ・周央サンゴ主演!新作ゲーム『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』予約受付開始―直筆コメント付き台本が当たるキャンペーンも

  3. 「当たってもうたから!サ!」スイッチ2当選の大川ぶくぶ先生が漫画「ポプテピ」でネタに―釘バット持って京都へ行くポプ子に「不穏すぎるだろ!」

    「当たってもうたから!サ!」スイッチ2当選の大川ぶくぶ先生が漫画「ポプテピ」でネタに―釘バット持って京都へ行くポプ子に「不穏すぎるだろ!」

  4. 『ポケカ』コーヒーブレイクきめる「サカキ」が渋い!「BOSS」コラボ第2弾で特別なプロモカード「ロケット団のサカキ」が付属

  5. 「スイッチ2」ポケセンオンラインの当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限に注意

  6. スイッチ2発売が近いのに、いまだ予約できてないゲームメディア編集者&ライターは何を考えている?【お気持ちまとめ】

  7. 『FGO』第2部終章は2025年冬に開幕!各クラスのサーヴァント集う「メインビジュアル」がアツい

  8. 全て最安値更新!4作品セットの『ダンガンロンパ トリロジーパック+S』2,800円、実写系ADV『春ゆきてレトロチカ』1,944円など【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. 『FGO』新ビジュアルの「宮本武蔵」が堂々見参!冠位戴冠戦のラスボス“冠位英霊”として立ちはだかる

  10. 面白かったので感想を書いていたらサ終!?『トライブナイン』プレイレポートをここに書き残します…要素を詰め込みまくった欲張り体験が“良く”も“悪く”も魅力だった

アクセスランキングをもっと見る