人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』一番くじ第7弾の全ラインナップ公開!A~B賞でシンボリルドルフ、ミスターシービーが堂々フィギュア化

「一番くじ ウマ娘 プリティーダービー 7弾」全貌判明。ラストワン賞には特別仕様の「ミスターシービー」フィギュアも!

その他 全般
『ウマ娘』一番くじ第7弾の全ラインナップ公開!A~B賞でシンボリルドルフ、ミスターシービーが堂々フィギュア化
  • 『ウマ娘』一番くじ第7弾の全ラインナップ公開!A~B賞でシンボリルドルフ、ミスターシービーが堂々フィギュア化
  • 『ウマ娘』一番くじ第7弾の全ラインナップ公開!A~B賞でシンボリルドルフ、ミスターシービーが堂々フィギュア化
  • 『ウマ娘』一番くじ第7弾の全ラインナップ公開!A~B賞でシンボリルドルフ、ミスターシービーが堂々フィギュア化
  • 『ウマ娘』一番くじ第7弾の全ラインナップ公開!A~B賞でシンボリルドルフ、ミスターシービーが堂々フィギュア化
  • 『ウマ娘』一番くじ第7弾の全ラインナップ公開!A~B賞でシンボリルドルフ、ミスターシービーが堂々フィギュア化
  • 『ウマ娘』一番くじ第7弾の全ラインナップ公開!A~B賞でシンボリルドルフ、ミスターシービーが堂々フィギュア化
  • 『ウマ娘』一番くじ第7弾の全ラインナップ公開!A~B賞でシンボリルドルフ、ミスターシービーが堂々フィギュア化
  • 『ウマ娘』一番くじ第7弾の全ラインナップ公開!A~B賞でシンボリルドルフ、ミスターシービーが堂々フィギュア化

BANDAI SPIRITSは、ハズレなしのキャラクターくじ「一番くじ ウマ娘 プリティーダービー 7弾」の全ラインナップを公開しました。

目玉のA賞には「シンボリルドルフ」のフィギュア、B賞には「ミスターシービー」のフィギュアを用意。この他にもイラストボードをはじめ、ちょこのっこフィギュア、アクリルスタンド、ちょこのっこ小皿、ラバーマスコットがラインナップされています。

そして最後の1個を引くと手に入るラストワン賞は、表情や塗装が異なる「ラストワンver.」のミスターシービーのフィギュアです。こちらはダブルチャンスキャンペーンでも入手のチャンスがあります。

全等級は下記の通り。7等級42種に加え、ラストワン賞の全43アイテムが用意されています。

◆「一番くじ ウマ娘 プリティーダービー 7弾」等級一覧

■A賞:シンボリルドルフ フィギュア

・全1種
・サイズ:約19cm

■B賞:ミスターシービー フィギュア

・全1種
・サイズ:約19cm

■C賞:イラストボード

・選べる全4種
・サイズ:A3

■D賞:ちょこのっこフィギュア

・全4種
・サイズ:約4.5cm

■E賞:アクリルスタンド

・選べる全8種
・サイズ:約8~10cm

■F賞:ちょこのっこ小皿

・選べる全12種
・サイズ:約10cm

■G賞:ラバーマスコット

・選べる全12種
・サイズ:約6cm

■ラストワン賞:ミスターシービー フィギュア ラストワンver.

・全1種
・サイズ:約19cm

◆「一番くじ ウマ娘 プリティーダービー 7弾」は9月16日発売予定!

「一番くじ ウマ娘 プリティーダービー 7弾」はファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、その他コンビニエンスストア、書店、ホビーショップ、一部のゲームセンター、一番くじ公式ショップなどで2023年9月16日から順次発売予定。価格は1回800円(税込)です。

© Cygames, Inc.


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

    高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  2. ココスで「ちいかわ」コラボ開催!ハチワレたちがスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

    ココスで「ちいかわ」コラボ開催!ハチワレたちがスタッフ風衣装でお出迎え、フードやグッズも盛りだくさん

  3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  4. 『ウマ娘』の痛車が集結!雨に負けない躍動感を放つ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  5. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  6. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  7. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

アクセスランキングをもっと見る