人生にゲームをプラスするメディア

『イースX -ノーディクス-』最新トレイラー!アドル&カージャの冒険を初公開カット満載でお届け

アドルとその相棒「カージャ・バルタ」の映像を中心にお届け。初公開となる劇中カットを多数盛り込んだ見どころ満載の映像に。

ゲーム Nintendo Switch
『イースX -ノーディクス-』最新トレイラー!アドル&カージャの冒険を初公開カット満載でお届け
  • 『イースX -ノーディクス-』最新トレイラー!アドル&カージャの冒険を初公開カット満載でお届け
  • 『イースX -ノーディクス-』最新トレイラー!アドル&カージャの冒険を初公開カット満載でお届け
  • 『イースX -ノーディクス-』最新トレイラー!アドル&カージャの冒険を初公開カット満載でお届け
  • 『イースX -ノーディクス-』最新トレイラー!アドル&カージャの冒険を初公開カット満載でお届け
  • 『イースX -ノーディクス-』最新トレイラー!アドル&カージャの冒険を初公開カット満載でお届け
  • 『イースX -ノーディクス-』最新トレイラー!アドル&カージャの冒険を初公開カット満載でお届け
  • 『イースX -ノーディクス-』最新トレイラー!アドル&カージャの冒険を初公開カット満載でお届け
  • 『イースX -ノーディクス-』最新トレイラー!アドル&カージャの冒険を初公開カット満載でお届け

日本ファルコムは、ニンテンドースイッチ/PS5/PS4向けアクションRPG『イースX -ノーディクス-』の最新プロモーショントレイラーを公開しました。

本作は、若き冒険家「アドル・クリスティン」の冒険譚を描く『イース』シリーズのナンバリング最新作です。シリーズ生誕35周年の記念作品でもあり、開発は『イースVIII』『イースIX』のチームが担当します。

舞台は大小無数の島々が存在する北の海「オベリア湾」。そこで出会う海洋民族「ノーマン」、そして人々を襲う不死の亡者「グリーガー」を巡り、アドルの新たな冒険が幕を開けます。大海原を駆ける帆船の操縦や、フィールド&ダンジョンでの自由度を大幅に拡張する「マナアクション」といった新システムも登場します。

◆初公開カット満載!アドル、カージャを中心とした最新トレイラー

最新トレイラーでは、アドルとその相棒「カージャ・バルタ」の映像を中心にお届け。港街カルナックで出会う人々や、貝殻を通してアドルに助言を与える謎の女性「リラ」、さらに敵集団「グリーガー」とのバトルなど、初公開となる劇中カットを多数盛り込んだ見どころ満載の映像となっています。

◆発売まで残り1か月半!

『イースX -ノーディクス-』は2023年9月28日に発売予定。価格はパッケージ版が7,800円(税抜)、ダウンロード版が7,500円(税抜)、限定版「《アドル・クリスティン》Edition」が11,000円(税抜)です。

いよいよ発売まで残り1か月半を切った本作。今後も続々と新情報を公開予定だといいます。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

    美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  3. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

    『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  4. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  5. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  6. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  7. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  8. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  9. 「スイッチ2」で使えるmicroSD Expressカード、海外で1TBモデルが登場!しばらく容量に困らない?

  10. 『バニーガーデン』接客衣装を水着や私服に変更できる「裏技コマンド」が公開!公式からバレンタインの粋なプレゼント

アクセスランキングをもっと見る