人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』選ばれるべき女王はやはり「ノクナレア」だった!? 配布のクラスから見る、本編や水着勢との相性関係

第2部 第6章で忘れられない活躍を見せた「ノクナレア」が、配布サーヴァントとして実装。そのクラスである「フォーリナー」を手掛かりに、かつての関係性などを想像してみました。

ゲーム 特集
『FGO』選ばれるべき女王はやはり「ノクナレア」だった!? 配布のクラスから見る、本編や水着勢との相性関係
  • 『FGO』選ばれるべき女王はやはり「ノクナレア」だった!? 配布のクラスから見る、本編や水着勢との相性関係
  • 『FGO』選ばれるべき女王はやはり「ノクナレア」だった!? 配布のクラスから見る、本編や水着勢との相性関係
  • 『FGO』選ばれるべき女王はやはり「ノクナレア」だった!? 配布のクラスから見る、本編や水着勢との相性関係
  • 『FGO』選ばれるべき女王はやはり「ノクナレア」だった!? 配布のクラスから見る、本編や水着勢との相性関係
  • 『FGO』選ばれるべき女王はやはり「ノクナレア」だった!? 配布のクラスから見る、本編や水着勢との相性関係
  • 『FGO』選ばれるべき女王はやはり「ノクナレア」だった!? 配布のクラスから見る、本編や水着勢との相性関係
  • 『FGO』選ばれるべき女王はやはり「ノクナレア」だった!? 配布のクラスから見る、本編や水着勢との相性関係
  • 『FGO』選ばれるべき女王はやはり「ノクナレア」だった!? 配布のクラスから見る、本編や水着勢との相性関係

■負けたままじゃいられない! そんな姿勢も「サイコー!」

クラス相性的に見ると、モルガンだけに留まらず、ケルヌンノスにも有利なフォーリナー。しかし直接対決の機会を得られぬまま、モルガンの打倒はならず、そしてケルヌンノス出現の前にノクナレアはその命を終えました。

一方アルキャスは、モルガン打倒の決定的な一撃にこそなれませんでしたが、その結果に大きく関わったのは事実。またケルヌンノス戦では、アルキャスの意志と行動が、勝機に繋がる唯一の道を拓きました。

第2部 第6章の戦いは、単純に勝敗を問えるような単純なものではありませんが、夢半ばに座したノクナレアと、その先まで進んだアルキャス。その形だけ見れば、ノクナレアは一敗とカウントすることもできます。

しかし、ノクナレアは負けたままではありません。水着サーヴァントとして実装され、再びアルキャスと同じ舞台──「サバフェス 2023」──に立ちました。

第2部 第6章ではクラス相性に有利不利はなく、対等のライバル関係だったノクナレアとアルキャス。しかし今回、アルキャスは水着に着替えてバーサーカーに。何度も触れている通り、バーサーカーの天敵はフォーリナー。クラス面の相性が、一気に有利へと傾きました。

かつてライバルに一歩譲ったノクナレアですが、この「サバフェス 2023」では、アルキャスに完全有利な体勢で登場。あの時の借りを返す時が、いよいよ訪れたのかもしれません。負けたままでは済まさない、そんなノクナレアにはやはり「サイコー!」の賞賛こそが似合います。

ちなみに、かつて打倒すべき相手だったモルガンは、周年記念で「救世主トネリコ」に。その再臨が進むと、「水妃モルガン」の姿を披露します。こちらのクラスはキャスターなので、第2部 第6章とは異なり、クラス相性上では関係がなくなりました。

今やモルガンは打倒する敵ではないので、クラス相性上も無縁になった……そういうことなのかもしれません。


アルキャスとの対等なライバル関係、打倒モルガンを目指した力の特化、ライバルに負けっぱなしでは済まさない克己心、そんな関係性を想像させるノクナレアのクラス・フォーリナー。すべては勝手な妄想ですが、ユニークな切り口で想像の翼を広げてみるのも、なかなかいいものです。

そもそも、第2部 第6章時点のノクナレアのクラスがフォーリナーだったとは限らないのですが、そこ含めてあれこれ考える楽しさはプレイヤーならではでしょう。

そして「サバフェス 2023」のシナリオが進めば、ノクナレアに関する様々な事情が浮き彫りになるかもしれません。現時点の彼女はまだ謎めいており、しかも自分を「ヤラアーンドゥ」と名乗っています。我らがノクナレア様の実態や真実は如何に? 気になる方は、イベントに参加して直接確かめましょう!


《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

    『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  2. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  3. ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

    ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

  4. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  5. 本当に『原神』なの?!全く新しい常設コンテンツ「星々の幻境」があまりにも別ゲー、Luna IIアプデでいよいよ実装へ

  6. バンダイ新作TCG『ユニオンアリーナ』発表!呪術廻戦、シャニマス、ヒロアカなどが“作品の垣根を越えて”激突

  7. 『モンハンワイルズ』ゼレドロンの防具が狂気…!一転して可愛い「ゴーストネコαシリーズ」など、特別な装備を生産できるイベクエ続々予告

  8. 『勝利の女神:NIKKE』「逆バニー」の過激すぎる射撃姿勢! チラ見せにガン見せ、“恥じらい”もまとめてお届け!2025年のバニーガールをフォトレポ

  9. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  10. 『原神』使用期限は10月13日13時まで!「Luna II」予告番組の交換コードまとめ

アクセスランキングをもっと見る