人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』選ばれるべき女王はやはり「ノクナレア」だった!? 配布のクラスから見る、本編や水着勢との相性関係

第2部 第6章で忘れられない活躍を見せた「ノクナレア」が、配布サーヴァントとして実装。そのクラスである「フォーリナー」を手掛かりに、かつての関係性などを想像してみました。

ゲーム 特集
『FGO』選ばれるべき女王はやはり「ノクナレア」だった!? 配布のクラスから見る、本編や水着勢との相性関係
  • 『FGO』選ばれるべき女王はやはり「ノクナレア」だった!? 配布のクラスから見る、本編や水着勢との相性関係
  • 『FGO』選ばれるべき女王はやはり「ノクナレア」だった!? 配布のクラスから見る、本編や水着勢との相性関係
  • 『FGO』選ばれるべき女王はやはり「ノクナレア」だった!? 配布のクラスから見る、本編や水着勢との相性関係
  • 『FGO』選ばれるべき女王はやはり「ノクナレア」だった!? 配布のクラスから見る、本編や水着勢との相性関係
  • 『FGO』選ばれるべき女王はやはり「ノクナレア」だった!? 配布のクラスから見る、本編や水着勢との相性関係
  • 『FGO』選ばれるべき女王はやはり「ノクナレア」だった!? 配布のクラスから見る、本編や水着勢との相性関係
  • 『FGO』選ばれるべき女王はやはり「ノクナレア」だった!? 配布のクラスから見る、本編や水着勢との相性関係
  • 『FGO』選ばれるべき女王はやはり「ノクナレア」だった!? 配布のクラスから見る、本編や水着勢との相性関係

■負けたままじゃいられない! そんな姿勢も「サイコー!」

クラス相性的に見ると、モルガンだけに留まらず、ケルヌンノスにも有利なフォーリナー。しかし直接対決の機会を得られぬまま、モルガンの打倒はならず、そしてケルヌンノス出現の前にノクナレアはその命を終えました。

一方アルキャスは、モルガン打倒の決定的な一撃にこそなれませんでしたが、その結果に大きく関わったのは事実。またケルヌンノス戦では、アルキャスの意志と行動が、勝機に繋がる唯一の道を拓きました。

第2部 第6章の戦いは、単純に勝敗を問えるような単純なものではありませんが、夢半ばに座したノクナレアと、その先まで進んだアルキャス。その形だけ見れば、ノクナレアは一敗とカウントすることもできます。

しかし、ノクナレアは負けたままではありません。水着サーヴァントとして実装され、再びアルキャスと同じ舞台──「サバフェス 2023」──に立ちました。

第2部 第6章ではクラス相性に有利不利はなく、対等のライバル関係だったノクナレアとアルキャス。しかし今回、アルキャスは水着に着替えてバーサーカーに。何度も触れている通り、バーサーカーの天敵はフォーリナー。クラス面の相性が、一気に有利へと傾きました。

かつてライバルに一歩譲ったノクナレアですが、この「サバフェス 2023」では、アルキャスに完全有利な体勢で登場。あの時の借りを返す時が、いよいよ訪れたのかもしれません。負けたままでは済まさない、そんなノクナレアにはやはり「サイコー!」の賞賛こそが似合います。

ちなみに、かつて打倒すべき相手だったモルガンは、周年記念で「救世主トネリコ」に。その再臨が進むと、「水妃モルガン」の姿を披露します。こちらのクラスはキャスターなので、第2部 第6章とは異なり、クラス相性上では関係がなくなりました。

今やモルガンは打倒する敵ではないので、クラス相性上も無縁になった……そういうことなのかもしれません。


アルキャスとの対等なライバル関係、打倒モルガンを目指した力の特化、ライバルに負けっぱなしでは済まさない克己心、そんな関係性を想像させるノクナレアのクラス・フォーリナー。すべては勝手な妄想ですが、ユニークな切り口で想像の翼を広げてみるのも、なかなかいいものです。

そもそも、第2部 第6章時点のノクナレアのクラスがフォーリナーだったとは限らないのですが、そこ含めてあれこれ考える楽しさはプレイヤーならではでしょう。

そして「サバフェス 2023」のシナリオが進めば、ノクナレアに関する様々な事情が浮き彫りになるかもしれません。現時点の彼女はまだ謎めいており、しかも自分を「ヤラアーンドゥ」と名乗っています。我らがノクナレア様の実態や真実は如何に? 気になる方は、イベントに参加して直接確かめましょう!


《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

    「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  3. 『マリカ ワールド』などスイッチ2ソフトもセール対象に!「マリオ」に「ゼルダ」、「ポケモン」がお手頃価格に─ゲオ店舗セールのスイッチソフトを一挙調査

    『マリカ ワールド』などスイッチ2ソフトもセール対象に!「マリオ」に「ゼルダ」、「ポケモン」がお手頃価格に─ゲオ店舗セールのスイッチソフトを一挙調査

  4. 『ポケポケ』にメガシンカポケモンが参戦!「メガギャラドスex 」「メガバシャーモex」「メガチルタリスex」らがお披露目

  5. 【考察】『ペルソナ6』が発表される前に!『ペルソナ3』『ペルソナ4』『ペルソナ5』のアルカナから登場キャラクターを推測してみた【UPDATE】

  6. 『ポケカ』今後登場のメガシンカポケモンが一挙公開!「メガリザードンX ex」や「メガカイリューex」、そして新レアリティ「MA」など続々

  7. 誰でも『ポケポケ』の「パック砂時計×24」がもらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力をお忘れなく

  8. 3日間限定の“激レアピカチュウ”を狙え!「WCS2025記念イベント」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『FGO』聖晶石「1000個」が消えたそこのあなた、仲間は「24.4%」もいますよ……! 奏章IVクリア報酬の行方は、意見が綺麗に分かれる形に【アンケ結果】

  10. “アニメ風ゼルダ”のクオリティは色褪せず!23年前の名作『ゼルダの伝説 風のタクト』を振り返る

アクセスランキングをもっと見る