人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 ティアキン』で“冷凍ケモノ肉”を使った俊足ビークルが開発される―地面を殴りつけて操縦

エレベーターの柵と冷凍した肉を活用して高速移動が可能になりました。

ゲーム Nintendo Switch
『ゼルダの伝説 ティアキン』で“冷凍ケモノ肉”を使った俊足ビークルが開発される―地面を殴りつけて操縦
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』で“冷凍ケモノ肉”を使った俊足ビークルが開発される―地面を殴りつけて操縦
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』で“冷凍ケモノ肉”を使った俊足ビークルが開発される―地面を殴りつけて操縦

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、エレベーターの柵冷凍した肉を活用した高速移動可能なビークルが開発された模様。両者の強みを生かしたバッテリー要らずの乗り物になっています。

◆エレベーターの柵と冷凍肉を合体

海外掲示板Redditの『ゼルダの伝説 ティアキン』を使った発明家たちが集まるスレッド(r/HyruleEngineering)にて、u/Superruub61によって投稿されたこのビークルは、バッテリーを必要とせず、近年注目を集める超軽量のパーツと“冷凍肉”を使ったものです。

滑るように走行するこのビークルに操縦桿はなく、リンクが持つ武器で地面を殴りつけて方向を(ある程度)操るという荒々しい仕様になっています。

ゴーレム製造房にある「右足の蔵」のエレベーターの柵はなぜか超軽量であるという特徴と、冷凍肉をオブジェクトに付けるとよく滑る特徴を掛け合わせており、冷凍肉の滑る力を動力としているためバッテリーの消費も必要ないというわけです。



これまでにも、さまざまな要素を組み合わせてさまざまなブレイクスルーが起きてきましたが、今後どのようなビークルが開発されるのか、期待が高まります。

《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

    「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

  2. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  3. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

    『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  4. 3時間限定の“激レア色違い”をゲットせよ!「キョダイマックスカビゴン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 懐かしの「ブタミントン」が復活!羽根がより浮くようリニューアル、昭和・平成・令和の世代を超えて熱くなれ

  6. 『マリオカート ワールド』最新映像の再生数は“5時間で220万回越え”、なぜこんなに盛り上がるの? その活気を支えるのは、圧巻の歴史と人気

  7. 『バニーガーデン』接客衣装を水着や私服に変更できる「裏技コマンド」が公開!公式からバレンタインの粋なプレゼント

  8. あの“トラウマ衣装”も…!『雀魂』×「Fate」コラボで間桐桜、セイバー、遠坂凛などの限定着せ替えがお披露目

  9. 情報公開で“勝ち筋”が見えた「スイッチ2」─ゲームタイトル・価格・新展開と、前世代機の不満を潰すパワースタイルで期待感増

  10. 『勝利の女神:NIKKE』今、最人気のニケは? 最近話題の“ふとましい”あの子は何位発進!? ラピRとシンデレラの激突も熱い、人気投票の集計当初をチェック

アクセスランキングをもっと見る