人生にゲームをプラスするメディア

開場から試遊台は大賑わい!人気タイトルのカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー熱血ハチャメチャ大感謝祭!』ブースレポ【BitSummit Let’s Go!!】

注目の「ウマ娘」アクションゲーム!イベントでも多くの人が試遊していました。

ゲーム Steam
開場から試遊台は大賑わい!人気タイトルのカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー熱血ハチャメチャ大感謝祭!』ブースレポ【BitSummit Let’s Go!!】
  • 開場から試遊台は大賑わい!人気タイトルのカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー熱血ハチャメチャ大感謝祭!』ブースレポ【BitSummit Let’s Go!!】
  • 開場から試遊台は大賑わい!人気タイトルのカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー熱血ハチャメチャ大感謝祭!』ブースレポ【BitSummit Let’s Go!!】
  • 開場から試遊台は大賑わい!人気タイトルのカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー熱血ハチャメチャ大感謝祭!』ブースレポ【BitSummit Let’s Go!!】
  • 開場から試遊台は大賑わい!人気タイトルのカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー熱血ハチャメチャ大感謝祭!』ブースレポ【BitSummit Let’s Go!!】
  • 開場から試遊台は大賑わい!人気タイトルのカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー熱血ハチャメチャ大感謝祭!』ブースレポ【BitSummit Let’s Go!!】
  • 開場から試遊台は大賑わい!人気タイトルのカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー熱血ハチャメチャ大感謝祭!』ブースレポ【BitSummit Let’s Go!!】
  • 開場から試遊台は大賑わい!人気タイトルのカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー熱血ハチャメチャ大感謝祭!』ブースレポ【BitSummit Let’s Go!!】
  • 開場から試遊台は大賑わい!人気タイトルのカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー熱血ハチャメチャ大感謝祭!』ブースレポ【BitSummit Let’s Go!!】

Cygamesは、ハチャメチャカジュアルアクション『ウマ娘 プリティーダービー熱血ハチャメチャ大感謝祭!』をPC(Steam)/PS4/ニンテンドースイッチ向けに2024年発売予定です。

本作は、人気メディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」を題材にしたアクションゲーム。トレセン学園で毎年開催される春の“ファン大感謝祭”を舞台に、ウマ娘たちが4つの競技で競う特別イベント“ハチャメチャGP”に挑むことになります。ゲームは最大4人までのローカル/オンライン対戦にも対応しています。

本稿では、2023年7月15日より一般向けに開催されている「BitSummit Let's Go!!」にてゲーム試遊台を展示しているCygamesのブースレポをお届けしていきます。

ゲームそのものについては別途プレイレポ記事をご覧ください。



開場直後から試遊台には行列が!

「BitSummit Let's Go!!」は10時に開場。開場直後からイベント入場者を順番に案内している状態でしたが、すでにCygamesのブースでは多くの人が試遊のために並んでいる状態でした。

ブースの装飾上にはダイワスカーレットやウオッカ、サトノダイヤモンドやキタサンブラックなどなど人気のウマ娘たちのドット絵が勢ぞろい。今回の試遊ではスペシャルウィーク・サイレンススズカ・トウカイテイオー・ゴールドシップの4キャラクターのみ使用可能でしたが、彼女たちの参戦も待ちどおしいところです。

筆者も試遊のために列に並びましたが、最初に整理券とゲームの遊び方を書いたシートが渡されます。今回の試遊は本作の競技のひとつ「ファン感謝祭 大障害」がプレイ可能で、練習を含めて2回遊ぶことができます。試遊台自体の数は多く、整理券でしっかりと管理されているので列はかなりペースが早く進んでいきます。

初日のプレイレポートでも書いたのですが、本作は自動で走るウマ娘を各種アクションやレーン選択で操作しながら1位を目指す方式。カジュアルな操作性の一方で、スキルや位置取り、攻防一体のダッシュでのやりとりを含めてそれなりにテクニカルな部分も多く、試遊ではプレイヤーごとにさまざまなスタイルが見れるのが印象的でした。

試遊後は全員にノベルティとしてさまざまなキャラクターの書かれたうちわがプレゼントされます。なお、最初にもらった整理券は係の方へ渡す必要があるので、イベントに来場される方は、わずかな間とはいえしっかり管理しておきましょう!


『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』は、PC(Steam)/PS4/ニンテンドースイッチ向けに2024年発売予定。「BitSummit Let's Go!!」では、7月16日まで試遊台も展示中です!

© Cygames, Inc.


《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  4. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  5. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  6. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  7. 幻ポケモンと“激レア色違い”に出会える5日間!「ユニークスタイル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『勝利の女神:NIKKE』「ドロシー」は1位になれたのか? 「紅蓮」や「レッドフード」が阻むのか? 100万人が選んだ“人気No.1ニケ”が決定

  9. フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作

  10. あなたは条件満たしてる?「ニンテンドースイッチ2」抽選応募に必要な“プレイ時間・加入期間”の確認方法を紹介

アクセスランキングをもっと見る