人生にゲームをプラスするメディア

サイバーシティ猫ADV『Stray』PS5/PS4パッケージ版11月22日登場―BitSummitにも出展

「The Game Awards 2022」で「Best Indie Game」を含む2部門を受賞した話題作。

ゲーム PS5
サイバーシティ猫ADV『Stray』PS5/PS4パッケージ版11月22日登場―BitSummitにも出展
  • サイバーシティ猫ADV『Stray』PS5/PS4パッケージ版11月22日登場―BitSummitにも出展
  • サイバーシティ猫ADV『Stray』PS5/PS4パッケージ版11月22日登場―BitSummitにも出展
  • サイバーシティ猫ADV『Stray』PS5/PS4パッケージ版11月22日登場―BitSummitにも出展
  • サイバーシティ猫ADV『Stray』PS5/PS4パッケージ版11月22日登場―BitSummitにも出展
  • サイバーシティ猫ADV『Stray』PS5/PS4パッケージ版11月22日登場―BitSummitにも出展
  • サイバーシティ猫ADV『Stray』PS5/PS4パッケージ版11月22日登場―BitSummitにも出展

ハピネットは、おもしろいインディーゲームを世界中からセレクトして発売するゲームレーベル「Happinet Indie Collection」の第8弾タイトルとして、PS5/PS4用『Stray』パッケージ版を2023年11月22日に発売することを発表しました。

高評価サイバーシティ猫アドベンチャー

本作は、怪我をしてひとりぼっちになってしまった一匹の迷い猫が忘れ去られた都市から脱出するため、古代の謎を解くサイバーシティ猫アドベンチャー。フランス南部を拠点にゲームを制作するクリエイターよりも猫の数が多いBlueTwelve Studioが開発しています。発売前にはSteamウィッシュリスト登録数1位になり、発売時の海外レビューでもハイスコアをマークSteamでは現在も「圧倒的好評」の評価となっています。







全国のゲーム取扱店やオンラインショップにて予約開始

今回のPS5/PS4用『Stray』パッケージ版では、通常版に加えてオリジナル特典付きのスペシャルエディションが販売されます。なお、7月12日より全国のゲーム取扱店やオンラインショップにて予約が開始されます。

BitSummitに出展

また、7月14日~16日に開催されるインディーゲームの祭典BitSummitに『Stray』を出展。Happinet Indie Collectionのブースでは『Stray』の試遊ができるほか、オリジナルステッカーが配布されます。さらに「Happinet Indie Collection」のBitSummit出展企画として、7月12日より公式 Twitter(@happinet_game) にて、Amazonギフトコード1万円分が抽選で5名に当たるフォロー&リツイートキャンペーンが開始されています。詳細はキャンペーンページをご確認ください。

PS5/PS4版『Stray』は、通常版4,400円、スペシャルエディション6,380円で2023年11月22日発売予定です。




《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  4. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  5. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  6. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  7. 『勝利の女神:NIKKE』「ドロシー」は1位になれたのか? 「紅蓮」や「レッドフード」が阻むのか? 100万人が選んだ“人気No.1ニケ”が決定

  8. フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作

  9. 「ニンテンドースイッチ2」の販売方法・予約条件ひとまとめ!どっちがオススメ?「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」のポイントも解説

  10. 幻ポケモンと“激レア色違い”に出会える5日間!「ユニークスタイル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る