人生にゲームをプラスするメディア

『原神』アプデで水神の一人称が「吾」→「僕」に変更―僕っ娘新キャラ「フリーナ」の水神疑惑が高まることに

キャラクター突破素材「ラピスラズリ」のフレーバーテキストが最新アプデで変更。水神らしき語り部の一人称が「吾」→「僕」に……。

ゲーム PS5
『原神』アプデで水神の一人称が「吾」→「僕」に変更―僕っ娘新キャラ「フリーナ」の水神疑惑が高まることに
  • 『原神』アプデで水神の一人称が「吾」→「僕」に変更―僕っ娘新キャラ「フリーナ」の水神疑惑が高まることに
  • 変更後のラピスラズリ。
  • 変更前のラピスラズリ(※画像は「原神 HoYoWiki」より)。
  • 『原神』アプデで水神の一人称が「吾」→「僕」に変更―僕っ娘新キャラ「フリーナ」の水神疑惑が高まることに
  • 『原神』アプデで水神の一人称が「吾」→「僕」に変更―僕っ娘新キャラ「フリーナ」の水神疑惑が高まることに
  • 『原神』アプデで水神の一人称が「吾」→「僕」に変更―僕っ娘新キャラ「フリーナ」の水神疑惑が高まることに

オープンワールドRPG『原神』にて、本日7月5日のアップデートで「ラピスラズリ」のフレーバーテキストが変更。水神の一人称が「吾」から「僕」になったことで、新キャラクター「フリーナ」に水神疑惑が高まっています。

◆宝石系アイテムと七神の繋がりについて

キャラクター突破素材である宝石系アイテムは、そのフレーバーテキストが「七神のセリフ」ではないかと考察されています。例えば雷元素用の「アメシスト」は雷電将軍、草元素用の「エメラルド」はナヒーダのセリフといった感じです。

変更前のラピスラズリ(※画像は「原神 HoYoWiki」より)。
変更後のラピスラズリ

水神と思われる「ラピスラズリ」のフレーバーテキストでは、語り部がこれまで「」と名乗っていたのですが、今回のアプデで「」に変更。言葉尻なども少しだけ調整され、印象が一気に変わることとなりました。

◆僕っ娘新キャラ「フリーナ」の水神疑惑が高まる

この変更を受け、水神疑惑が一気に高まったのが「フリーナ」です。彼女は水神が治める国・フォンテーヌの新キャラ。その容姿や意味深な言動から発表時より水神疑惑が挙がっていたのですが、一人称が「僕」だったため疑問視する声もありました。

そんな中で、水神の方が一人称を「僕」に合わせることに。偶然とは言い難い変更に、ユーザー間では「フリーナが水神と言っているようなもの」といった反応が。Twitterでも「水神確定」でトレンド入りを果たしています。

ラピスラズリ自体はサービス開始時から登場していたので、長きに渡る開発の中で水神の人物設定が変わり、吾キャラから僕キャラになったと考えるのが自然か。まだ確実ではないものの、本編での「フリーナ」の活躍に注目しておきたいところです。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. “レイド限定色違い”が出現する1週間!ヘイラッシャ初実装の「ビーチバッシュ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    “レイド限定色違い”が出現する1週間!ヘイラッシャ初実装の「ビーチバッシュ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『鳴潮』&『パニグレ』を生み出したKURO GAMESの歩みとこれからの挑戦【コラム】

    『鳴潮』&『パニグレ』を生み出したKURO GAMESの歩みとこれからの挑戦【コラム】

  3. 女性がじっとこちらを見つめてる…『ポケモンレジェンズZ-A』ホラー風だった「メガウツボット」発表映像、“本当に心霊描写があった”と話題に

    女性がじっとこちらを見つめてる…『ポケモンレジェンズZ-A』ホラー風だった「メガウツボット」発表映像、“本当に心霊描写があった”と話題に

  4. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

  5. 不戦勝? いやいや、“戦わずして完全王者!”『カービィのエアライダー』配信で飛び出したパワーワードに流行の兆し

  6. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  7. 大作RPG『空の軌跡 the 1st』は“濃密体験&時短システム”でタイパも最高! 50時間で迎えた、クリアの先に待つ「忘れられない旅」の終着点

  8. 激レア「ムゲンダイナ」は絶対ゲットしたい!「マックスフィナーレ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『学園アイドルマスター』のコミュができるまで―細やかな演出術とスプレッドシート管理&自動生成されるスクリプトなど、驚きの制作フロー【CEDEC2025】

  10. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

アクセスランキングをもっと見る