人生にゲームをプラスするメディア

『FF16』体験版が本日12日17時に配信決定!約2時間のプロローグ部分を体験可能、データ引継ぎにも対応

プロローグをクリアすると、もう1つのコンテンツ「スペシャルバトルデモ」もプレイ可能に!

ゲーム PS5
『FF16』体験版が本日12日17時に配信決定!約2時間のプロローグ部分を体験可能、データ引継ぎにも対応
  • 『FF16』体験版が本日12日17時に配信決定!約2時間のプロローグ部分を体験可能、データ引継ぎにも対応
  • 『FF16』体験版が本日12日17時に配信決定!約2時間のプロローグ部分を体験可能、データ引継ぎにも対応
  • 『FF16』体験版が本日12日17時に配信決定!約2時間のプロローグ部分を体験可能、データ引継ぎにも対応
  • 『FF16』体験版が本日12日17時に配信決定!約2時間のプロローグ部分を体験可能、データ引継ぎにも対応
  • 『FF16』体験版が本日12日17時に配信決定!約2時間のプロローグ部分を体験可能、データ引継ぎにも対応
  • 『FF16』体験版が本日12日17時に配信決定!約2時間のプロローグ部分を体験可能、データ引継ぎにも対応

スクウェア・エニックスは、PS5向けアクションRPG『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』の体験版を配信決定しました。

本作は、大作RPG『ファイナルファンタジー』シリーズの最新作。シリーズ初となる本格アクション採用のもと、過酷な運命を背負った主人公「クライヴ・ロズフィールド」の冒険を描きます。

◆『FF16』体験版が本日12日配信決定

体験版の配信日時ですが、日本国内では本日6月12日17時00分を予定。なお、順次ダウンロード開始となるため、数分のラグがあるかもとしています。

体験版では、プロローグに当たる部分をプレイ可能。製品版とまったく同じ内容であり、ボリュームは2~2時間半ほど。製品版へのデータ引継ぎにも対応しています。

◆プロローグクリアで「スペシャルバトルデモ」も開放

また、プロローグをクリアすると、もう1つのコンテンツ「スペシャルバトルデモ」がプレイ可能に。“召喚獣アビリティ”が使えるなどプロローグよりもある程度育った状態でのバトルを楽しめ、開発チームが目指したバトルを確認できるといいます。

※UPDATE 6月12日9時40分:1つ目の見出しにて、「『FF16』体験版が本日17日配信決定」となっていたのを修正しました。正しくは本日12日配信となります。お詫び申し上げるとともに、謹んで訂正します。


FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
¥8,091
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

    「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  3. 『マリカ ワールド』などスイッチ2ソフトもセール対象に!「マリオ」に「ゼルダ」、「ポケモン」がお手頃価格に─ゲオ店舗セールのスイッチソフトを一挙調査

    『マリカ ワールド』などスイッチ2ソフトもセール対象に!「マリオ」に「ゼルダ」、「ポケモン」がお手頃価格に─ゲオ店舗セールのスイッチソフトを一挙調査

  4. 【考察】『ペルソナ6』が発表される前に!『ペルソナ3』『ペルソナ4』『ペルソナ5』のアルカナから登場キャラクターを推測してみた

  5. 3日間限定の“激レアピカチュウ”を狙え!「WCS2025記念イベント」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. 『FGO』聖晶石「1000個」が消えたそこのあなた、仲間は「24.4%」もいますよ……! 奏章IVクリア報酬の行方は、意見が綺麗に分かれる形に【アンケ結果】

  7. 忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が"ストレスフリー"すぎて逆に心配になるレベルだった件

  8. 『学園アイドルマスター』を支えるサーバーシステムとは?自動生成ツールが救った少人数開発におけるサーバー構築【CEDEC2025】

  9. 『月下の夜想曲』原作の宝塚舞台「悪魔城ドラキュラ ~月下の覚醒~」ゲネプロレポ―アルカード役「永久輝せあ」マリア役「星空美咲」インタビューもお届け

  10. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』遊郭編の“残念すぎる”化粧は? 炭治郎の“嘘つき顔”は? あの変顔が3Dモデルでどう表現されたのかご紹介【フォトレポ】

アクセスランキングをもっと見る