人生にゲームをプラスするメディア

海外ユーザー、ニンテンドー「Wii」を巨大化させる―HDMIサポートなどの近代化も

Wiiは2006年発売です。

ゲーム ファンメイド
海外ユーザー、ニンテンドー「Wii」を巨大化させる―HDMIサポートなどの近代化も
  • 海外ユーザー、ニンテンドー「Wii」を巨大化させる―HDMIサポートなどの近代化も
  • 海外ユーザー、ニンテンドー「Wii」を巨大化させる―HDMIサポートなどの近代化も
  • 海外ユーザー、ニンテンドー「Wii」を巨大化させる―HDMIサポートなどの近代化も

ゲームハード系のテックチャンネルBringus Studiosは、「Wii」を改造して巨大化させる映像を公開しました。「Wii XL」と名付けられています。

そのままではHDMI接続もできない

Wiiは任天堂が2006年に発売した家庭用ゲーム機。前世代機の「ゲームキューブ」と互換性があり、ソフトとコントローラーを流用することができます。

Bringus Studiosは「I Made A Wii XL」というタイトルの動画を投稿。いたずらに巨大化したわけではなく、改良や近代化が行われており、例えば、WiiはHDMI出力に対応していませんが、コンバーターを組み込むことでそれを可能にしています。

ケーブル類など既製品を使用できる部分は使用し、3Dプリンターを駆使して外装や内部パーツを生成。ファンを搭載することで排熱もケアしました。

エミュじゃなく実機も大切

古いゲームソフトをプレイしたい場合、こういう形で物理ハードを改造して使えるようにしておくのも一つの手かもしれません。もし古いハードをお持ちであれば、改造はしなくとも大切に保管しておきたいです。


《kaiware》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

    「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

  2. 「ガンダム サンダーボルト」イオの台詞「義足野郎」が『Gジェネ エターナル』で改変―コンプラ指摘も、「皮肉のキレ味上がった」と評価の声

    「ガンダム サンダーボルト」イオの台詞「義足野郎」が『Gジェネ エターナル』で改変―コンプラ指摘も、「皮肉のキレ味上がった」と評価の声

  3. 『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

    『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

  4. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

  5. 気を付けて!HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』の初代スイッチ、スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能

  6. 『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

  7. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベントがTwitchで開催中

  8. 『勝利の女神:NIKKE』前も後ろもカットシーンも“水着でM字開脚”!? 初の水着ピルグリムの排出率は1%、今年の夏は懐が軽くなる……!

  9. 「初代プレステ 30周年コレクション」が数量限定で追加販売!PS5本体やコントローラーなど3商品をラインナップ

  10. 激レアな“スペシャル背景色違い”を狙え!「ウォーターフェスティバル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る