人生にゲームをプラスするメディア

PS5用アクセシビリティコントローラー「Access コントローラー」正式発表!自在に割り当てられるキーマップでより多くのプレイヤーに対応へ

通常のDualSense ワイヤレスコントローラーとも組み合わせられるそう。

ゲーム PS5
PS5用アクセシビリティコントローラー「Access コントローラー」正式発表!自在に割り当てられるキーマップでより多くのプレイヤーに対応へ
  • PS5用アクセシビリティコントローラー「Access コントローラー」正式発表!自在に割り当てられるキーマップでより多くのプレイヤーに対応へ
  • PS5用アクセシビリティコントローラー「Access コントローラー」正式発表!自在に割り当てられるキーマップでより多くのプレイヤーに対応へ
  • PS5用アクセシビリティコントローラー「Access コントローラー」正式発表!自在に割り当てられるキーマップでより多くのプレイヤーに対応へ
  • PS5用アクセシビリティコントローラー「Access コントローラー」正式発表!自在に割り当てられるキーマップでより多くのプレイヤーに対応へ
  • PS5用アクセシビリティコントローラー「Access コントローラー」正式発表!自在に割り当てられるキーマップでより多くのプレイヤーに対応へ
  • PS5用アクセシビリティコントローラー「Access コントローラー」正式発表!自在に割り当てられるキーマップでより多くのプレイヤーに対応へ
  • PS5用アクセシビリティコントローラー「Access コントローラー」正式発表!自在に割り当てられるキーマップでより多くのプレイヤーに対応へ
  • PS5用アクセシビリティコントローラー「Access コントローラー」正式発表!自在に割り当てられるキーマップでより多くのプレイヤーに対応へ

ソニー・インタラクティブエンタテインメントはPS5向けのアクセシビリティコントローラーキットとして開発が進んでいた「Project Leonardo」の正式名を「Access コントローラー」と発表し、詳細などについてを公開しました。

Access コントローラー」はアナログスティック部分と、自在にキーマップ可能なボタン部からなるデバイス。平置きを想定されていますが、360度の方向調節やAMPSマウントや三脚への固定、アナログスティック部とボタンの感覚の調整などなどの物理的な調整機能も多く備えています。また、4つの3.5mm AUX端子にボタンなど更なる外部デバイスを接続することもできるようです。

また下記一式が付属し、より幅広い使用法に対応するとしています。

  • スティックキャップ(標準、ドーム型、ボール型)

  • さまざまな形状のボタンキャップ

    • ピローボタンキャップ

    • フラットボタンキャップ

    • ワイドフラットボタンキャップ(ボタンソケットふたつ分に覆い被さる形状)

    • オーバーハングボタンキャップ(ボタンキャップがコントローラーの中央にせり出しており、手の小さいプレイヤーも使いやすい形状)

    • カーブボタンキャップ(コントローラーの奥側に付けた場合は押す操作、手前側に付けた場合は引く操作で入力ができる形状)

  • 交換可能なボタンキャップタグ(各ボタンに割り当てた入力を簡単に判別するためのタグ)

公式Blogではその他PS5上での設定などについても触れられています。なお、通常のDualSense ワイヤレスコントローラーとも組み合わせて使えるということで、一般のゲーマーの間でも思いつきもしない発想で使われる可能性もあるのかもしれません。

Access コントローラー」のさらなる詳細などについては後日公開予定です。


PlayStation 5 (CFI-1200A01)
¥60,470
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1200B01)
¥49,478
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

    キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  3. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  4. 「ヘスティア」「リュー」にこんな格好させて大丈夫なんですか!?『アズレン』×「ダンまち」コラボ決定―着せ替え衣装がギリギリを攻める

  5. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  6. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  7. 「PTA(パンツ・たくさん・あつめよう)システム」も搭載―『バニーガーデン』のスピンオフACT『へべれけ ばにーがーでん』10月9日発売

  8. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  9. 『鳴潮』が挑む運営型ゲームの進化と差別化―コミュニティが牽引する“成長”とは【コラム】

  10. 『チェイシング・カレイドライダー』リアルライダーと濃密距離感、しかもご褒美まで!? 試遊からリアルまでこのブースはアツい!【TGS2025】

アクセスランキングをもっと見る