人生にゲームをプラスするメディア

卒業式で色違いポケモンを捕まえる?まさかの場所でバサギリレイドに参加した『ポケモンGO』プレイヤー現る、Wのおめでとう

一生の思い出になるでしょう。

ゲーム スマホ
卒業式で色違いポケモンを捕まえる?まさかの場所でバサギリレイドに参加した『ポケモンGO』プレイヤー現る、Wのおめでとう
  • 卒業式で色違いポケモンを捕まえる?まさかの場所でバサギリレイドに参加した『ポケモンGO』プレイヤー現る、Wのおめでとう
  • 卒業式で色違いポケモンを捕まえる?まさかの場所でバサギリレイドに参加した『ポケモンGO』プレイヤー現る、Wのおめでとう
  • 卒業式で色違いポケモンを捕まえる?まさかの場所でバサギリレイドに参加した『ポケモンGO』プレイヤー現る、Wのおめでとう
No better time to Raid!
by u/Expensive-Patient-90 in pokemongo

Nianticが手掛ける位置情報ゲーム『ポケモンGO』にて、とある海外プレイヤーが色違いの「バサギリ」を捕獲したようです。その場所がまさかの“卒業式”であったことから、海外掲示板で注目を集めています。

バサギリ(英語名:Kleavor)は、ストライクの進化形のひとつとして『Pokémon LEGENDS アルセウス』で初登場したポケモンです。『ポケモンGO』では5月6日の午前11時~午後14時の3時間に渡って開催された「レイド・デイ」にて初実装となり、珍しい色違いの出現率がアップしていることもあって多くのファンを沸かせました。

Redditより

今回Redditに投稿したプレイヤーは、この貴重な機会を逃すまいと、卒業式の最中にもかかわらず『ポケモンGO』でバサギリのレイドバトルに参加したようです。投稿された画像では背景の映像がブレブレなところも、臨場感を引き立てています。

「レイドにとって絶好の時間!」と題されたこの投稿には、卒業と色違いバサギリの捕獲、2つの意味での祝福が多く寄せられていています。

なかには「私の卒業式でもレイドバトルが起きていましたが、どうやら共闘したのはあなたではないようです」という投稿もみられます。卒業式の最中にレイドバトルに参加することは、それほど珍しいことではないようです。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

    「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

  2. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  3. 3時間限定の“激レア色違い”をゲットせよ!「キョダイマックスカビゴン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    3時間限定の“激レア色違い”をゲットせよ!「キョダイマックスカビゴン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

  5. 『マリオカート ワールド』最新映像の再生数は“5時間で220万回越え”、なぜこんなに盛り上がるの? その活気を支えるのは、圧巻の歴史と人気

  6. あの“トラウマ衣装”も…!『雀魂』×「Fate」コラボで間桐桜、セイバー、遠坂凛などの限定着せ替えがお披露目

  7. 情報公開で“勝ち筋”が見えた「スイッチ2」─ゲームタイトル・価格・新展開と、前世代機の不満を潰すパワースタイルで期待感増

  8. 『バニーガーデン』接客衣装を水着や私服に変更できる「裏技コマンド」が公開!公式からバレンタインの粋なプレゼント

  9. 懐かしの「ブタミントン」が復活!羽根がより浮くようリニューアル、昭和・平成・令和の世代を超えて熱くなれ

  10. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

アクセスランキングをもっと見る