人生にゲームをプラスするメディア

『勝利の女神:NIKKE』を始めるなら今! オススメできる4つの理由―絶対見逃せない物語が期間限定、ガチャいらずでSSRもゲット

リリース直後から大きなヒットを記録し、今も高い注目を集めている『勝利の女神:NIKKE』。遊ぶかどうか悩んでいる方は、今がまさにオススメのタイミングなので、どうかお見逃しなく。

ゲーム 特集
『勝利の女神:NIKKE』を始めるなら今! オススメできる4つの理由―絶対見逃せない物語が期間限定、ガチャいらずでSSRもゲット
  • 『勝利の女神:NIKKE』を始めるなら今! オススメできる4つの理由―絶対見逃せない物語が期間限定、ガチャいらずでSSRもゲット
  • 『勝利の女神:NIKKE』を始めるなら今! オススメできる4つの理由―絶対見逃せない物語が期間限定、ガチャいらずでSSRもゲット
  • 『勝利の女神:NIKKE』を始めるなら今! オススメできる4つの理由―絶対見逃せない物語が期間限定、ガチャいらずでSSRもゲット
  • 『勝利の女神:NIKKE』を始めるなら今! オススメできる4つの理由―絶対見逃せない物語が期間限定、ガチャいらずでSSRもゲット
  • 『勝利の女神:NIKKE』を始めるなら今! オススメできる4つの理由―絶対見逃せない物語が期間限定、ガチャいらずでSSRもゲット
  • 『勝利の女神:NIKKE』を始めるなら今! オススメできる4つの理由―絶対見逃せない物語が期間限定、ガチャいらずでSSRもゲット
  • 『勝利の女神:NIKKE』を始めるなら今! オススメできる4つの理由―絶対見逃せない物語が期間限定、ガチャいらずでSSRもゲット
  • 『勝利の女神:NIKKE』を始めるなら今! オススメできる4つの理由―絶対見逃せない物語が期間限定、ガチャいらずでSSRもゲット

■今しか読めない期間限定ストーリー「OVER ZONE」を見逃すな!

ここまではゲーム面におけるオススメポイントを紹介しましたが、最後はシナリオに関わる要素をお伝えします。本作は物語も魅力的で、最初に出会うニケ「マリアン」との交流に始まり、希望でありながら人権をはく奪されたニケという存在、過酷を極める戦いの中で浮き彫りになるニケたちの本音や人間の本性など、時に残酷な物語を鮮烈に描き、プレイヤーに提示します。

本作の物語は、メインストーリーが語られる「キャンペーン」を中心に、ニケたちとの面談や個別ストーリー、サブイベントを通して語られますが、それが全てではありません。期間限定で紡がれるイベントストーリーも、世界の背景や謎に迫る重要な足跡です。

今は、ハーフアニバーサリーに合わせて用意されたイベントストーリー「OVER ZONE」が実施されています。「OVER ZONE」の時系列はいわば前日譚にあたり、人類が「アーク」に避難した際に、閉鎖までの期間を守り続けたニケ……「ゴッデス部隊」の戦いを描くものです。

ラプチャーへの反撃どころか、人類全滅の危機に直面していた頃。希望の象徴であり、まさに「勝利の女神」だったゴッデス部隊に、当時何が起きたのか。その内容に触れるとネタバレになるので伏せますが、本作の物語や世界観を理解するのに欠かせない大事なピースのひとつと言えるほどです。

そして重要なのは、この「OVER ZONE」が期間限定という点です。過去の物語とはいえ作品全体を通して見れば、本編に組み込まれてもおかしくないほど重要な出来事。今後本作を遊ぶとしても、ひとまず「OVER ZONE」だけ今のうちに見ておくことをオススメします。

ちなみに、メインストーリーなどは「回想」で後から見直すことができますが、イベントストーリーについては今のところ対象外。開催期間中は「記憶保管所」で再度見られるものの、イベントが終了した後に該当ストーリーを見られる機能はありません。そのため、「OVER ZONE」のストーリーを味わえるのは、文字通り“今だけ”です。

「ドロシー」の入手やニケの限界突破は、苦労こそ増えますが後からでも対処は可能。しかし「OVER ZONE」のストーリーだけは、機能が改善されない限り、開催期間中しか見ることができません。『勝利の女神:NIKKE』を始めるなら、「OVER ZONE」に触れられるこの機会がオススメです!


(C)Proxima Beta Pte. Limited ©SHIFT UP CORP.

《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 格闘ゲーム大会「EVO2025」のために渡米したプロゲーマー、滞在先のホテルで盗難被害に遭遇…試合で使用するデバイス等を失う

    格闘ゲーム大会「EVO2025」のために渡米したプロゲーマー、滞在先のホテルで盗難被害に遭遇…試合で使用するデバイス等を失う

  2. スイッチ2に話題作が続々上陸!『ゼルダ無双 封印戦記』最新映像に『ドラクエI&II』新情報、『夜廻』スタッフ最新作の『ほの暮しの庭』も【ニンダイまとめ】

    スイッチ2に話題作が続々上陸!『ゼルダ無双 封印戦記』最新映像に『ドラクエI&II』新情報、『夜廻』スタッフ最新作の『ほの暮しの庭』も【ニンダイまとめ】

  3. 平成を駆け抜けた『ペルソナ』シリーズは、令和の今もアツい!相次ぐ新作に止まらぬ活躍、まさかの新展開も示唆

    平成を駆け抜けた『ペルソナ』シリーズは、令和の今もアツい!相次ぐ新作に止まらぬ活躍、まさかの新展開も示唆

  4. 夏だ!セールだ!最大80%OFFで「オープンワールド」にドハマりしよう─2億本超えの“超ヒット作”や近年の話題作、ジャンルを代表する名作など一挙14本をピックアップ

  5. ホロライブTCG『ホロカ』歴代ブースターパック4種が一斉再販!公式ショップで7月30日19時より受付開始

  6. 『ポケポケ』のトレス疑惑騒動、該当イラストレーターへの誹謗中傷をやめるよう公式がお願い―「すべての責任は発注元(我々)にある」

  7. 『ポケポケ』新パックの「ホウオウex」にトレス疑惑騒動―公式が「誤った資料を委託イラストレーターに提供した」と謝罪

  8. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』新映像!“サマルトリアの王女”イラストが公開 【Nintendo Direct 2025.7.31】

  9. 全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  10. 『モンハンワイルズ』第3弾アプデの「エンドコンテンツの拡張要素」が前倒し!新たな高難度クエスト群、複合スキルの護石を8月13日追加

アクセスランキングをもっと見る