人生にゲームをプラスするメディア

「桜井政博のゲーム作るには」100回目は発売から31年のGB『星のカービィ』開発秘話―『スマブラ』との“意外な接点”も…

初代『星のカービィ』は1992年4月27日に発売されました。

ゲーム レトロゲーム
「桜井政博のゲーム作るには」100回目は発売から31年のGB『星のカービィ』開発秘話―『スマブラ』との“意外な接点”も…
  • 「桜井政博のゲーム作るには」100回目は発売から31年のGB『星のカービィ』開発秘話―『スマブラ』との“意外な接点”も…
  • 「桜井政博のゲーム作るには」100回目は発売から31年のGB『星のカービィ』開発秘話―『スマブラ』との“意外な接点”も…

ゲームデザイナー/ゲームディレクターの桜井政博氏は、YouTubeチャンネル「桜井政博のゲーム作るには」にて「初代『星のカービィ』開発秘話 【雑談】」と題した動画を公開しました。

『星のカービィ』は本日4月27日に発売31年目を迎える

『星のカービィ』は大きな口で何でも吸い込むキャラクター「カービィ」を主人公としたシリーズの初代作で、GB向けに1992年4月27日に発売されました。開発を担当したハル研究所のブログでも、30周年であったこの1年を振り返る内容の記事が投稿されています。

25周年記念オーケストラコンサートで行われた開発秘話プレゼン

今回の映像では25周年記念オーケストラコンサートで行われた『星のカービィ』開発秘話のプレゼンが、当時の資料とともに披露されています。大阪公演で追加されていたという「メタナイト」の話もおまけとして触れられています。

全世界で500万本以上を売り上げたという本作の、当時最新鋭であったという開発機器や制作ツール映像、「ワドルディ」と「ワドルドゥ」が似ている理由や大きなボス「ウィスピーウッズ」のデザインの秘密などROM容量を小さくする工夫の話、また当たり前の動きをしているようにみえる敵の移動の秘密、初代作の企画書にある『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズの源流となる要素など、興味深い話が次々と明かされる貴重なプレゼンはぜひ動画にてご覧ください。


大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
¥6,391
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』新ウマ娘「アドマイヤグルーヴ」発表!三冠牝馬「スティルインラブ」と競い合ったライバル

    『ウマ娘』新ウマ娘「アドマイヤグルーヴ」発表!三冠牝馬「スティルインラブ」と競い合ったライバル

  2. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 女性がじっとこちらを見つめてる…『ポケモンレジェンズZ-A』ホラー風だった「メガウツボット」発表映像、“本当に心霊描写があった”と話題に

    女性がじっとこちらを見つめてる…『ポケモンレジェンズZ-A』ホラー風だった「メガウツボット」発表映像、“本当に心霊描写があった”と話題に

  4. 『ポケポケ』新パック「未知なる水域」8月28日リリース!ライコウ/エンテイ/スイクンがexとして揃い踏み

  5. 『ウマ娘』4.5周年で「スティルインラブ」が実装!新ウマ娘にしてライバル「アドマイヤグルーヴ」や「ステイゴールド」もサポカで参戦

  6. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

  7. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  8. ”てまぬい”はちょっとクールに…?大人気『学マス』ちびぐるみ最新作が、“間違い探し”のようだと話題

  9. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  10. 『ウマ娘』ゴールドシップ、インドネシア鉄道の記念日イラストにコッソリ出演

アクセスランキングをもっと見る