人生にゲームをプラスするメディア

『勝利の女神:NIKKE』みんな大好き「モダニア」が怒涛の7冠! データと人気投票で判明した指揮官たちの傾向

サービス開始からざっと半年が経過した『勝利の女神:NIKKE』。果たしてどんなニケたちが人気で、指揮官はどのようなプレイをしているのか。その一面に迫るデータと人気投票の結果をまとめてお届けします。

ゲーム Nintendo Switch
『勝利の女神:NIKKE』みんな大好き「モダニア」が怒涛の7冠! データと人気投票で判明した指揮官たちの傾向
  • 『勝利の女神:NIKKE』みんな大好き「モダニア」が怒涛の7冠! データと人気投票で判明した指揮官たちの傾向
  • 『勝利の女神:NIKKE』みんな大好き「モダニア」が怒涛の7冠! データと人気投票で判明した指揮官たちの傾向
  • 『勝利の女神:NIKKE』みんな大好き「モダニア」が怒涛の7冠! データと人気投票で判明した指揮官たちの傾向
  • 『勝利の女神:NIKKE』みんな大好き「モダニア」が怒涛の7冠! データと人気投票で判明した指揮官たちの傾向
  • 『勝利の女神:NIKKE』みんな大好き「モダニア」が怒涛の7冠! データと人気投票で判明した指揮官たちの傾向
  • 『勝利の女神:NIKKE』みんな大好き「モダニア」が怒涛の7冠! データと人気投票で判明した指揮官たちの傾向
  • 『勝利の女神:NIKKE』みんな大好き「モダニア」が怒涛の7冠! データと人気投票で判明した指揮官たちの傾向
  • 『勝利の女神:NIKKE』みんな大好き「モダニア」が怒涛の7冠! データと人気投票で判明した指揮官たちの傾向

■「NIKKEグローバル人気投票」結果発表

【人気トップ5】

・第1位:モダニア
・第2位:紅蓮
・第3位:アリス
・第4位:ラプンツェル
・第5位:アニス

堂々の第1位は、データでもたびたび名前が挙がっていた「モダニア」。実力、人気ともに頭一つ抜ける結果を見せました。また、「紅蓮」や「アリス」といった火力系ニケや、支援に秀でた「ラプンツェル」の名前が並ぶ中、SRで唯一食い込んだ「アニス」の躍進ぶりもお見事です。

なお、第1位にモダニアが選ばれたため、彼女の新コスチュームが無料配布されるほか、リアルな等身大フィギュアの作成も決定しました。また、5位以内のキャラクターをモチーフとしたフレームも無料配布されます。

・第1位:シフティー

指揮官が率いる「カウンターズ」をサポートするナビゲーターの「シフティ」が、全NPCの中で最も高い支持を集めました。常日頃の献身ぶりや、エイプリルフールでの意外な展開など、幅広い活躍ぶりが人気の秘訣なのかもしれません。

【一番好きなコスチューム】

・第1位:シャンデリアライト

「ヘルム」のコスチューム「シャンデリアライト」は、普段の軍装から一変したドレス姿。豊満な肢体を艶やかに彩る装いに、多くの指揮官が心惹かれた模様です。

【一番記憶に残っているラプチャー】

・第1位:モダニア

ラプチャーが対象でも、モダニア人気に揺るぎなし。キャンペーンでの展開やその戦いの結末も含め、記憶に刻まれた指揮官が多いことでしょう。

【一番記憶に残っているイベントシナリオ】

・第1位:MIRACLE SNOW

正式サービス開始以来、様々なイベントシナリオが実施されました。ですが、その中で最も指揮官に強い印象を与えたのは、クリスマス時期に行われた「MIRACLE SNOW」。華やかな装いに包まれながらも、「N」に深く関わる物語と聖夜の奇跡が、忘れられない思い出となりました。


データとアンケート結果から見える『勝利の女神:NIKKE』は、いかがでしたか。武器別やクラス、ラプチャーなども合わせると、「モダニア」がなんと7冠を達成。ほかのニケも随所で健闘したものの、さすがの注目度と言わざるを得ません。

この結果が、1周年記念ではどのように変化していくのか、その移り変わりも、今から気になるところです。

©Proxima Beta Pte. Limited ©SHIFT UP CORP.

《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

    『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

  2. 『リトルナイトメア2 デラックスエディション』『鉄拳7』などバンダイナムコの人気タイトルが大特価!最大77%OFFのセールが開催中

    『リトルナイトメア2 デラックスエディション』『鉄拳7』などバンダイナムコの人気タイトルが大特価!最大77%OFFのセールが開催中

  3. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

    『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

  4. 『イナズマイレブン』最新作でHIKAKIN、周央サンゴ、一条莉々華、宮田俊哉ら10名のゲスト声優が出演―主人公チームとしてストーリーに絡む

  5. 『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

  6. 『テイルズ オブ』で最もリマスターして欲しい作品は? 1,000人超えのファンの声で決定─PS、PS2時代の名作に要望集中【アンケ結果】

  7. 【特集】世界記録が59秒台に突入した『Getting Over It(壺おじ)』RTA。14歳、若き日本人プレイヤーの挑戦

  8. 『ブルアカ』「ヒナ(ドレス)」がお披露目!「対策委員会編」第3章も発表の「ブルアカらいぶ!さーどあにばSP!Day2」情報まとめ

  9. 『モンハンワイルズ』×レッドブルのコラボカフェイベントが池袋で開催!先着予約制、特別なパーカーが手に入るチャンスも

  10. 『アズレン』開発元の新作RPG『アズールプロミリア』に久しぶりの動き!本国でオフライン試遊会実施へ―順調な進捗に期待

アクセスランキングをもっと見る