人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』に、待望の「ガノンドロフ」が復活!「超うれしい」とファンも歓喜

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて「ガノンドロフ」が復活!「超うれしい」と喜びの声が!

ゲーム Nintendo Switch
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』に、待望の「ガノンドロフ」が復活!「超うれしい」とファンも歓喜
  • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』に、待望の「ガノンドロフ」が復活!「超うれしい」とファンも歓喜
  • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』に、待望の「ガノンドロフ」が復活!「超うれしい」とファンも歓喜
  • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』に、待望の「ガノンドロフ」が復活!「超うれしい」とファンも歓喜

任天堂は4月13日、ニンテンドースイッチ向けソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の発売前最後となるトレーラー映像を公開。その映像内で、リンクの宿敵である「ガノンドロフ」が登場しました。

◆『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』に、宿敵「ガノンドロフ」が登場!

『ゼルダの伝説』シリーズではお馴染みの敵である「ガノンドロフ」。敵役ながらその人気は極めて高く、『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズにも参戦するほどです。

しかし前作の『ブレス オブ ザ ワイルド』に登場した「ガノン」は怨念のような存在であり、人気の源である“悪のカリスマ”的要素が感じられなかったという面も。一部のファンから「人型のガノンドロフと戦いたい」という声が少なからず出ていました。


そんな中、今回の3rdトレーラーで待望のガノンドロフが復活!あわせてプロフィールが公開されており、「女性ばかりのゲルド族において、百年に一度だけ生まれる男として生を受ける。ハイラルを襲った天変地異と何か関係があるようだが……。」と紹介されています。

この発表にTwitterでは「超うれしい!」「ガノンドロフ復活か」「ついに登場!」といった歓喜の声が続々と寄せられています。果たして今作のガノンドロフは、どのようにストーリーに関わってくるのか……発売が待ちきれませんね……!

◆『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は5月12日発売!

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は5月12日に発売予定。ダウンロード版が7,900円(税込)、パッケージ版が7,920円(税込)です。


ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch
¥6,836
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  4. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  5. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  6. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  7. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  8. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  9. フィットネスゲームの名作『リングフィット アドベンチャー』はニンテンドースイッチ2でも遊べる!ただし「Joy-Con」が必要

  10. ドリフト問題も安心か…ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるくらい滑らか!

アクセスランキングをもっと見る