人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』約10分の最新プレイ映像!自由度高すぎな「4つの新能力」が公開

「モドレコ」「スクラビルド」「ウルトラハンド」「トーレルーフ」――リンクの操る“4つの新能力”が判明!

ゲーム Nintendo Switch
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』約10分の最新プレイ映像!自由度高すぎな「4つの新能力」が公開
  • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』約10分の最新プレイ映像!自由度高すぎな「4つの新能力」が公開
  • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』約10分の最新プレイ映像!自由度高すぎな「4つの新能力」が公開
  • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』約10分の最新プレイ映像!自由度高すぎな「4つの新能力」が公開
  • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』約10分の最新プレイ映像!自由度高すぎな「4つの新能力」が公開
  • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』約10分の最新プレイ映像!自由度高すぎな「4つの新能力」が公開
  • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』約10分の最新プレイ映像!自由度高すぎな「4つの新能力」が公開
  • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』約10分の最新プレイ映像!自由度高すぎな「4つの新能力」が公開
  • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』約10分の最新プレイ映像!自由度高すぎな「4つの新能力」が公開

任天堂は、ニンテンドースイッチ向けソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の最新プレイ映像を公開しました。

本映像では、プロデューサーの青沼英二氏が本作を実際にプレイしながら、そのゲーム内容を解説。新フィールド「空島」での冒険や、リンクの新たな能力「モドレコ」「スクラビルド」「ウルトラハンド」「トーレルーフ」が紹介されています。

◆モノを逆再生できる「モドレコ」!

「モドレコ」は、モノの動きを逆再生できる能力です。映像内では、空島から降ってきた岩の動きを逆再生し、岩に乗って空まで昇っていく様子が紹介されています。

なお、空島に昇る方法は他にもたくさんあり、「皆さんで探してみてください」としています。

降ってきた岩に乗り……
岩の動きを逆再生することで空島へ昇れるように!

◆新たな効果の武器を作り出せる 「スクラビルド」!

「スクラビルド」は、モノをくっつけて新たな効果の武具を作り出せる能力です。例えば、木の枝に岩をくっつけて即席のハンマーを作ったり、長い棒と槍をくっつけて超ロングレンジの槍を作ったりといったことが可能です。

また、矢に特定のアイテムをくっつけると、標的を追尾したり凍らせたりといった特殊効果が付属。さらに、ケムリダケというキノコをくっつけた盾は、敵の攻撃を受けるとその衝撃で周囲に煙幕を発射。敵がこちらを見失っている隙に不意打ちをするなど、本作では戦いが苦手な人でも、アイデア次第で戦っていけるといいます。

◆各種乗り物を作り出す「ウルトラハンド」!

「ウルトラハンド」にはモノをくっつけたり外したりする効果があり、例えば太い丸太を3本繋げれば、即席のイカダが完成。ここに動画内で“扇風機”と呼ばれているアイテムをくっつければ、動力源としてイカダを発進できます。

また、これまでのトレイラーで公開されてきた巨大な車、気球、ホバーボードなども、最初から存在しているのではなく、ウルトラハンドによってプレイヤーが自由に作り出せる乗り物であると判明。

ゲーム内には様々な素材があり、例えば前述したイカダも扇風機だけではなく帆を張ってみるなど、発想次第で色々なものを作れるようです。

◆縦移動を楽ちんに!天井を突き抜ける「トーレルーフ」

「トーレルーフ」は、天井がある場所ならどこでも上の階層に、屋根を突き抜けるような形で移動できる能力です。例えば山岳地帯の洞窟で使えば、一気に頂上まで昇ることが可能。牢屋なども天井さえあれば抜けられるといいます。


『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は2023年5月12日に発売予定。ダウンロード版が7,900円(税込)、パッケージ版が7,920円(税込)です。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. “レイド限定色違い”が出現する1週間!ヘイラッシャ初実装の「ビーチバッシュ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    “レイド限定色違い”が出現する1週間!ヘイラッシャ初実装の「ビーチバッシュ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

    『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

  3. 激レア「ムゲンダイナ」は絶対ゲットしたい!「マックスフィナーレ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    激レア「ムゲンダイナ」は絶対ゲットしたい!「マックスフィナーレ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  5. 『鳴潮』&『パニグレ』を生み出したKURO GAMESの歩みとこれからの挑戦【コラム】

  6. 『メタルギアソリッドΔ』であの悪夢ゲーム「ガイサベージ」が蘇る!開発にプラチナゲームズも携わり、新たな表現で再構築

  7. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  8. 女性がじっとこちらを見つめてる…『ポケモンレジェンズZ-A』ホラー風だった「メガウツボット」発表映像、“本当に心霊描写があった”と話題に

  9. 『学園アイドルマスター』のコミュができるまで―細やかな演出術とスプレッドシート管理&自動生成されるスクリプトなど、驚きの制作フロー【CEDEC2025】

  10. 『ウマ娘』カツラギエース、スティルインラブの“原案イラスト”が存在感抜群!力強いポーズ、悩まし気な表情がそれぞれの魅力を底上げ

アクセスランキングをもっと見る