人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』約10分の最新プレイ映像!自由度高すぎな「4つの新能力」が公開

「モドレコ」「スクラビルド」「ウルトラハンド」「トーレルーフ」――リンクの操る“4つの新能力”が判明!

ゲーム Nintendo Switch
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』約10分の最新プレイ映像!自由度高すぎな「4つの新能力」が公開
  • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』約10分の最新プレイ映像!自由度高すぎな「4つの新能力」が公開
  • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』約10分の最新プレイ映像!自由度高すぎな「4つの新能力」が公開
  • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』約10分の最新プレイ映像!自由度高すぎな「4つの新能力」が公開
  • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』約10分の最新プレイ映像!自由度高すぎな「4つの新能力」が公開
  • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』約10分の最新プレイ映像!自由度高すぎな「4つの新能力」が公開
  • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』約10分の最新プレイ映像!自由度高すぎな「4つの新能力」が公開
  • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』約10分の最新プレイ映像!自由度高すぎな「4つの新能力」が公開
  • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』約10分の最新プレイ映像!自由度高すぎな「4つの新能力」が公開

任天堂は、ニンテンドースイッチ向けソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の最新プレイ映像を公開しました。

本映像では、プロデューサーの青沼英二氏が本作を実際にプレイしながら、そのゲーム内容を解説。新フィールド「空島」での冒険や、リンクの新たな能力「モドレコ」「スクラビルド」「ウルトラハンド」「トーレルーフ」が紹介されています。

◆モノを逆再生できる「モドレコ」!

「モドレコ」は、モノの動きを逆再生できる能力です。映像内では、空島から降ってきた岩の動きを逆再生し、岩に乗って空まで昇っていく様子が紹介されています。

なお、空島に昇る方法は他にもたくさんあり、「皆さんで探してみてください」としています。

降ってきた岩に乗り……
岩の動きを逆再生することで空島へ昇れるように!

◆新たな効果の武器を作り出せる 「スクラビルド」!

「スクラビルド」は、モノをくっつけて新たな効果の武具を作り出せる能力です。例えば、木の枝に岩をくっつけて即席のハンマーを作ったり、長い棒と槍をくっつけて超ロングレンジの槍を作ったりといったことが可能です。

また、矢に特定のアイテムをくっつけると、標的を追尾したり凍らせたりといった特殊効果が付属。さらに、ケムリダケというキノコをくっつけた盾は、敵の攻撃を受けるとその衝撃で周囲に煙幕を発射。敵がこちらを見失っている隙に不意打ちをするなど、本作では戦いが苦手な人でも、アイデア次第で戦っていけるといいます。

◆各種乗り物を作り出す「ウルトラハンド」!

「ウルトラハンド」にはモノをくっつけたり外したりする効果があり、例えば太い丸太を3本繋げれば、即席のイカダが完成。ここに動画内で“扇風機”と呼ばれているアイテムをくっつければ、動力源としてイカダを発進できます。

また、これまでのトレイラーで公開されてきた巨大な車、気球、ホバーボードなども、最初から存在しているのではなく、ウルトラハンドによってプレイヤーが自由に作り出せる乗り物であると判明。

ゲーム内には様々な素材があり、例えば前述したイカダも扇風機だけではなく帆を張ってみるなど、発想次第で色々なものを作れるようです。

◆縦移動を楽ちんに!天井を突き抜ける「トーレルーフ」

「トーレルーフ」は、天井がある場所ならどこでも上の階層に、屋根を突き抜けるような形で移動できる能力です。例えば山岳地帯の洞窟で使えば、一気に頂上まで昇ることが可能。牢屋なども天井さえあれば抜けられるといいます。


『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は2023年5月12日に発売予定。ダウンロード版が7,900円(税込)、パッケージ版が7,920円(税込)です。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

    『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  2. 任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

    任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

  3. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  4. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  5. 『ガンダムカードゲーム』“鉄血のオルフェンズ”の新規イラストカードに阿鼻叫喚…「アトラと三日月が…」「そのグループ分けはズルい」

  6. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  7. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  8. 「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

  9. 任天堂が「Close to you」と題した謎の映像を公開―SNS上では『ピクミン』新作や映画化を予想する声

  10. 『モンハンワイルズ』ゼレドロンの防具が狂気…!一転して可愛い「ゴーストネコαシリーズ」など、特別な装備を生産できるイベクエ続々予告

アクセスランキングをもっと見る