人生にゲームをプラスするメディア

守護霊を呼んでみたい…!「ハリポタ」ファンが『ホグワーツ・レガシー』に追加を期待する呪文3選

魅力的な呪文が数多く存在する「ハリー・ポッター」シリーズ。その中でも自分で使ってみたいものといえば…。

ゲーム PS5
守護霊を呼んでみたい…!「ハリポタ」ファンが『ホグワーツ・レガシー』に追加を期待する呪文3選
  • 守護霊を呼んでみたい…!「ハリポタ」ファンが『ホグワーツ・レガシー』に追加を期待する呪文3選
  • 守護霊を呼んでみたい…!「ハリポタ」ファンが『ホグワーツ・レガシー』に追加を期待する呪文3選
  • 守護霊を呼んでみたい…!「ハリポタ」ファンが『ホグワーツ・レガシー』に追加を期待する呪文3選
  • 守護霊を呼んでみたい…!「ハリポタ」ファンが『ホグワーツ・レガシー』に追加を期待する呪文3選
  • 守護霊を呼んでみたい…!「ハリポタ」ファンが『ホグワーツ・レガシー』に追加を期待する呪文3選

オープンワールドRPG『ホグワーツ・レガシー』の醍醐味といえば、やはり緻密に再現された「ハリー・ポッター」の世界観を堪能できることでしょう。たとえばゲーム内では、お馴染みの呪文がいくつも実装されており、その可能性を突き詰めることができます。

ただしゲームに実装されなかった呪文も多数存在しており、今後何らかの形で追加されることが期待されているようです。今回は、とくにファンたちが追加を夢見ている呪文を3種類ピックアップしてみました。

◆守護霊よ来たれ!

エクスペクト・パトローナム」は、守護霊(パトローナス)を呼び出す防衛呪文。原作では『アズカバンの囚人』などで、ディメンター(吸魂鬼)に対する唯一の対抗手段として描かれていました。いわば「ハリー・ポッター」シリーズを代表する呪文の1つと言えるでしょう。

ですが『ホグワーツ・レガシー』では、プレイヤーが普段から使用できる呪文としては実装されていません。一応、呪文についての設定は共通しているらしく、とある登場人物が原作と同じような使い方を見せるシーンもあります。

なお、「エクスペクト・パトローナム」の扱いについて、同作を手掛けた「Warner Bros. Games」が言及したことも。発売前からこの呪文の実装について質問が寄せられていたようで、2月5日にTwitter上で「現在のところ、ゲームに守護霊を登場させる予定は発表されていません」と答えていました。

あえて“現在のところ”という言い回しをしているあたり、ひょっとすると後々呪文が追加されるのかもしれない…と期待する原作ファンも少なくないようです。

ちなみに「エクスペクト・パトローナム」によって呼び出される守護霊は、術者によって異なるという設定。たとえばハリー牡鹿ロン・ウィーズリーテリア犬でした。もし実装されるとしたら、自分らしい守護霊を決める楽しみがありそうですね。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

    まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

  2. 歴代の仮面ライダーが勢揃い!新作スマホゲーム『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』事前登録受付が開始

    歴代の仮面ライダーが勢揃い!新作スマホゲーム『仮面ライダー DEFENSE WARRIORS』事前登録受付が開始

  3. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

    『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  4. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  5. 『Pokémon LEGENDS Z-A』カラスバ戦や“暴走メガシンカポケモン”とのバトルを収録!3本の新CMがお披露目

  6. 『ゼンゼロ』Ver.2.3で「ビビアン」に水着コスチューム実装!「0号・アンビー」のキャラクター強化も決定

  7. 『マイクラ』×『ドラゴンボール』がコラボ!四星球までカックカク、「建物や地形が壊されそう」などファンのワクワクが止まらない

  8. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  9. ダイマックスジュラルドンが色違いと同時に初実装!「スチールスカイライン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

アクセスランキングをもっと見る