人生にゲームをプラスするメディア

“西川貴教とクワッスが似ている”問題に、本人が「確かに似てるか…」と反応!進化後の美ボディまで一致する、奇跡のシンクロ

西川貴教さんが『ポケモン』クワッスに対して、「確かに似てるか…」とツイート。大きな盛り上がりに。

ゲーム Nintendo Switch
画像は「西川貴教(@TMR15)」Twitterより。
  • 画像は「西川貴教(@TMR15)」Twitterより。
  • 画像は「西川貴教(@TMR15)」Twitterより。
  • “西川貴教とクワッスが似ている”問題に、本人が「確かに似てるか…」と反応!進化後の美ボディまで一致する、奇跡のシンクロ
  • “西川貴教とクワッスが似ている”問題に、本人が「確かに似てるか…」と反応!進化後の美ボディまで一致する、奇跡のシンクロ
  • “西川貴教とクワッスが似ている”問題に、本人が「確かに似てるか…」と反応!進化後の美ボディまで一致する、奇跡のシンクロ
  • “西川貴教とクワッスが似ている”問題に、本人が「確かに似てるか…」と反応!進化後の美ボディまで一致する、奇跡のシンクロ
  • “西川貴教とクワッスが似ている”問題に、本人が「確かに似てるか…」と反応!進化後の美ボディまで一致する、奇跡のシンクロ
  • “西川貴教とクワッスが似ている”問題に、本人が「確かに似てるか…」と反応!進化後の美ボディまで一致する、奇跡のシンクロ

ミュージシャンである西川貴教さんがTwitterに、『ポケモン』の「クワッス」と自身の写真を並べて「ほぉ… なるほど… そう言われると確かに似てるか…」と投稿。大きな話題になっています。

クワッスは、シリーズ最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』において、主人公が最初に選ぶパートナーポケモンの一匹。自慢の頭髪が汚れることを極端に嫌がる、綺麗好きなみずポケモンです。

そんなクワッスは、「西川貴教さんにどこか似ている」と一部ファンの間で囁かれていました。今回のツイートはそれに西川さん本人が反応した形であり、ファンからも「似てる!」「前から思ってました」「にっしーとつけて旅してます」といった様々な声が上がっています。

なおクワッスは最終的に、「ウェーニバル」というスラッとした体型が印象的な“ダンサーポケモン”へ進化します。その姿も、“美ボディ”の持ち主として知られる西川さんそっくりであり、タレントの椿彩奈さんは、「進化系もアニキにしか見えなくなってきた…」と投稿。これを見た西川さんも、「え!進化するとこうなんの?ポージングまんま!」と、2度驚いたようです。

今回の話題をきっかけに、これからクワッスに西川貴教さんの名前を付けて旅するプレイヤーも増える…かもしれません。


『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の有料追加コンテンツ『ゼロの秘宝』は、「前編・碧の仮面」が2023年秋、「後編・藍の円盤」が2023年冬以降に配信予定。価格は3,500円(税込)です。


《T.Yuta》

スマホゲーに追われるPSトロフィー厨 T.Yuta

物心ついた頃にはゲームをやっていた雑食ゲーマー。RPGを中心にさまざまなジャンルを遊び、PSのトロコンをゆる~くやる。近年は遊ぶスマホゲーが増えたため、なかなかトロフィー集めできてないことが悩み。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

    美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  3. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

    『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  4. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  5. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  6. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  7. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  8. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  9. 「スイッチ2」で使えるmicroSD Expressカード、海外で1TBモデルが登場!しばらく容量に困らない?

  10. 『バニーガーデン』接客衣装を水着や私服に変更できる「裏技コマンド」が公開!公式からバレンタインの粋なプレゼント

アクセスランキングをもっと見る