人生にゲームをプラスするメディア

「コレクレー(とほフォルム)」ようやくゲット可能に!まずは『ポケモンGO』に登場、『ポケモンSV』との連携で出現

『ポケモンSV』と『PokémonHOME』の連携後は、「コレクレー(とほフォルム)」を『ポケモンSV』に送ることも可能!

ゲーム スマホ
「コレクレー(とほフォルム)」ようやくゲット可能に!まずは『ポケモンGO』に登場、『ポケモンSV』との連携で出現
  • 「コレクレー(とほフォルム)」ようやくゲット可能に!まずは『ポケモンGO』に登場、『ポケモンSV』との連携で出現
  • 「コレクレー(とほフォルム)」ようやくゲット可能に!まずは『ポケモンGO』に登場、『ポケモンSV』との連携で出現
  • 「コレクレー(とほフォルム)」ようやくゲット可能に!まずは『ポケモンGO』に登場、『ポケモンSV』との連携で出現
  • 「コレクレー(とほフォルム)」ようやくゲット可能に!まずは『ポケモンGO』に登場、『ポケモンSV』との連携で出現

株式会社ポケモンは、スマホ向け位置情報ゲーム『ポケモンGO』とニンテンドースイッチ向けソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』の連携開始を発表しました。

今回の連携では、『ポケモンGO』のギフトに付属している「ポストカード」を、『ポケモンSV』に送れるようになります。『ポケモンSV』側では送られたポストカードの位置情報により、ゲーム内に出現する「ビビヨン」の模様が変化するとのこと。

そして、ポストカードを送った『ポケモンGO』側では、「コレクレー(とほフォルム)」を捕まえられるようになります。こちらでも進化条件は変わらず、「コレクレーのコイン」を999枚集めることで「サーフゴー」に進化します。

『ポケモンGO』と『ポケモンSV』の連携は、準備が整い次第開始。また、2023年春に実施予定の『ポケモンSV』と『PokémonHOME』の連携後は、「コレクレー(とほフォルム)」を『ポケモンSV』に送ることも可能となります。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

    『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

  3. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  4. 『ウマ娘』新衣装の「シリウスシンボリ」実装決定!サポカには「デアリングタクト」「デアリングハート」が初登場

  5. 元KURO GAMES社員のスタートアップが贈る『Black Beacon』が配信間近―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月6日】

  6. 『モンハンワイルズ』大集会所に隠れる「巨大フワフワクイナ」にもう会った?可愛らしい仕草にキュン―時々アイテムもくれる

  7. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 「スイッチ2」の「Nintendo Switch 2 Edition」アップグレードパスはDL不要!パッケージはカートリッジ1つと公式回答

  9. PS5は『モンハンワイルズ』が2カ月連続で1位!2025年3月のPS Storeダウンロードランキング発表

  10. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

アクセスランキングをもっと見る