人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』新シナリオ「グランドマスターズ」詳細公開!三女神ことダーレーアラビアン、ゴドルフィンバルブ、バイアリータークも本格参戦

『ウマ娘』新育成シナリオ「グランドマスターズ -継ぐ者達へ-」ゲームシステム公開!三女神(のAI)も本格参戦です。

ゲーム スマホ
『ウマ娘』新シナリオ「グランドマスターズ」詳細公開!三女神ことダーレーアラビアン、ゴドルフィンバルブ、バイアリータークも本格参戦
  • 『ウマ娘』新シナリオ「グランドマスターズ」詳細公開!三女神ことダーレーアラビアン、ゴドルフィンバルブ、バイアリータークも本格参戦
  • 『ウマ娘』新シナリオ「グランドマスターズ」詳細公開!三女神ことダーレーアラビアン、ゴドルフィンバルブ、バイアリータークも本格参戦
  • 『ウマ娘』新シナリオ「グランドマスターズ」詳細公開!三女神ことダーレーアラビアン、ゴドルフィンバルブ、バイアリータークも本格参戦
  • 『ウマ娘』新シナリオ「グランドマスターズ」詳細公開!三女神ことダーレーアラビアン、ゴドルフィンバルブ、バイアリータークも本格参戦
  • 『ウマ娘』新シナリオ「グランドマスターズ」詳細公開!三女神ことダーレーアラビアン、ゴドルフィンバルブ、バイアリータークも本格参戦
  • 『ウマ娘』新シナリオ「グランドマスターズ」詳細公開!三女神ことダーレーアラビアン、ゴドルフィンバルブ、バイアリータークも本格参戦
  • 『ウマ娘』新シナリオ「グランドマスターズ」詳細公開!三女神ことダーレーアラビアン、ゴドルフィンバルブ、バイアリータークも本格参戦
  • 『ウマ娘』新シナリオ「グランドマスターズ」詳細公開!三女神ことダーレーアラビアン、ゴドルフィンバルブ、バイアリータークも本格参戦

Cygamesは、スマホ/PC向け育成シミュレーション『ウマ娘 プリティーダービー』にて、新育成シナリオ「グランドマスターズ -継ぐ者達へ-(以下、グラマス)」の実装日を2月24日に決定。あわせて、シナリオの詳細情報を公開しました。

グラマスのストーリーでは、サトノグループがウマ娘とトレーナー向けのVRソフト「メガドリームサポーター」を開発。そこで目の前に現れた「三女神の名を冠するサポートAI」から叡智を授かりながら、特別なレース「グランドマスターズ」の制覇を目指すこととなります。

新キャラクターとして、三女神の名を冠するサポートAIこと「ダーレーアラビアン」「ゴドルフィンバルブ」「バイアリーターク」も登場。3年間をウマ娘だけでなく、女神たちとも共に過ごしながら、女神の力でウマ娘を鍛え上げていきます。

◆グラマスのゲームシステム紹介!育成の中で「知識の欠片」を集めよう

グラマスでは、育成の各コマンドを実行すると、三女神から「知識の欠片」を獲得できます。「知識の欠片」は、トレーニングで得られる基礎能力がアップするなど、育成に役立つ様々な効果を自動的に発動します。

「知識の欠片」には紋様(スピード、根性マーク等)が彫られており、紋様に応じて発動する効果も変化。闇雲に「知識の欠片」を獲得するのではなく、計画的に選ぶ必要があります。

また、「知識の欠片」を2つ揃えると、追加で「知識の結晶」を獲得。「知識の結晶」もトレーニングで得られる基礎能力アップなどが自動で発動するほか、元になった「知識の欠片」の効果もどちらか1つが継続して発動するため、どんどん獲得するのがウマ娘の強化に繋がります。

そして、グラマスの専用コマンドとして「知識表」も登場。獲得した「知識の欠片」「知識の結晶」はこの「知識表」に自動でセットされていき、「知識表」の全空欄を埋めると「女神の叡智」を習得可能になります。

「女神の叡智」は任意のタイミングで習得でき、1ターン限定で強力な効果を発動。女神の知識レベルも上がり、トレーニングの効果がより高まります。女神の知識レベルは習得するごとに上がるので、どんどん習得してレベルアップさせていくのも大事なようです。

なお、「女神の叡智」はダーレーアラビアン、ゴドルフィンバルブ、バイアリータークの3種類があり、効果内容は各女神に応じて異なります。獲得できる「女神の叡智」は、「知識表」の中の「知識の欠片」「知識の結晶」に応じて変化する模様。ここでも「知識の欠片」獲得の計画性が問われそうです。

さらに、「女神の叡智」獲得後は新たな「知識表」を獲得。再び「知識表」を埋め、「女神の叡智」獲得を目指していくサイクルとなります。

◆特別なレース「グランドマスターズ」について

グラマスでは、ウマ娘の目標に加えて“4つの特別なレース”が開催されます。ジュニア級12月後半に「GROW UP RACE」、クラシック級12月後半に「WBC」、シニア級12月後半に「SUPER WBC」、そして最終目標レースに「グランドマスターズ」という流れです。

最後の「グランドマスターズ」では、ダーレーアラビアン、ゴドルフィンバルブ、バイアリータークもレース出走。成長したウマ娘の力を出し切り、三女神に勝利することを目指します。

なお、グラマスはセガの競馬メダルゲーム『StarHorse4』とのコラボシナリオであり、「WBC」「SUPER WBC」「グランドマスターズ」は同作に登場するレースが元になっています。

また、特別なレースでは『StarHorse4』でも実況を担当しているレジェンド競馬アナウンサー・杉本清さんが実況として登場します。


グラマスのゲームシステムをまとめると、各育成コマンドで「知識の欠片」を獲得。どんどん集めて「女神の叡智」を習得し、強力な効果で一気にウマ娘を強化。あわせて「女神の叡智」のレベルも上げ、より強力な効果発動を目指す――という感じになりそうです。

プレイするのが今から楽しみなところ。2月24日の実装を楽しみに待ちましょう。


ウマ娘 プリティーダービー 4th EVENT SPECIAL DREAMERS!! Blu-ray
¥29,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  3. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  5. 『原神』ぽいMMOがSteamに配信予定、新たな美少女ソウルライクも登場―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月23日】

  6. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  7. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  8. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  9. 「ニンテンドースイッチ2」の販売方法・予約条件ひとまとめ!どっちがオススメ?「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」のポイントも解説

  10. 「ニンテンドースイッチ2」新情報続々!驚きのコスパに“キーカード”まで、関連記事が注目集める【週間ニュースランキング】

アクセスランキングをもっと見る