人生にゲームをプラスするメディア

まるで魔法?『ホグワーツ・レガシー』を低スペックPCで動かしたらとんでもない画面に…

低スペックでも動いちゃう!?

ゲーム PCゲーム
まるで魔法?『ホグワーツ・レガシー』を低スペックPCで動かしたらとんでもない画面に…
  • まるで魔法?『ホグワーツ・レガシー』を低スペックPCで動かしたらとんでもない画面に…
  • まるで魔法?『ホグワーツ・レガシー』を低スペックPCで動かしたらとんでもない画面に…

原作ファンのみならずゲームファンをも賑わす魔法RPG『ホグワーツ・レガシー』ですが、低スペックのPCで動かした際のグラフィックが話題となっています。

Twitterユーザーのアバラさんは、10年ほど前に購入したPCを使用して『ホグワーツ・レガシー』をプレイしました。するとゲーム自体は動くようですが、登場人物がカクカクで顔のパーツも潰れた恐ろしい画面に……。ツイートは9.1万いいね、2.1万リツイートと大きな話題を呼んでおり、昔のゲームのグラフィックを思い出したという声も見られます。

Game*Spark編集部はツイートを投稿したご本人にコンタクトを取って、使用したPCのスペックを聞いてみました。アバラさんのPCはCPUがIntel Core i5-4590、メモリが8GB、GPUがGTX 750Tiと、10年前に買ったということもあり古めのパーツを積んでいるようです。

普通の環境でプレイすれば、もちろんしっかりと顔が描かれます。

『ホグワーツ・レガシー』のSteamページに掲載されている最低要件を参照してみると、CPUはIntel Core i5-6600、メモリが16GB、GPUがGTX 960という構成。比較するとアバラさんのPCは最低要件を下回る性能となっており、「化け物だらけ」な画面になってしまうのも頷けます。

とはいえこれだけ性能が下回っていても、画面は犠牲になりますがゲーム自体が動くというのは驚き。まさに「魔法」のようであるといえるかもしれません。


《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  2. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

    『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  3. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  5. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

  6. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  7. 不戦勝? いやいや、“戦わずして完全王者!”『カービィのエアライダー』配信で飛び出したパワーワードに流行の兆し

  8. 『ポケカ』世界大会、未来感あふれる“床”の演出に反響!「遊戯王のソリッドビジョンみたい」「全TCGプレイヤーの夢じゃん」

  9. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

  10. 『カービィのエアライダー』「こりゃマリオカートでよいですね」に出した桜井政博の答えが、想像の斜め上!“全キャラコピー能力持ち”にファン驚愕

アクセスランキングをもっと見る