人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説』新作のボコブリン、はがねテラスタル化!?公式Twitter公開のイラストに、『ポケモン』ユーザーが湧く

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』2ndトレーラーに合わせて公開された「ボスボコブリン」のイラスト。その頭には、斧が生えていて…?

ゲーム Nintendo Switch
『ゼルダの伝説』新作のボコブリン、はがねテラスタル化!?公式Twitter公開のイラストに、『ポケモン』ユーザーが湧く
  • 『ゼルダの伝説』新作のボコブリン、はがねテラスタル化!?公式Twitter公開のイラストに、『ポケモン』ユーザーが湧く
  • 『ゼルダの伝説』新作のボコブリン、はがねテラスタル化!?公式Twitter公開のイラストに、『ポケモン』ユーザーが湧く
  • 『ゼルダの伝説』新作のボコブリン、はがねテラスタル化!?公式Twitter公開のイラストに、『ポケモン』ユーザーが湧く
  • 『ゼルダの伝説』新作のボコブリン、はがねテラスタル化!?公式Twitter公開のイラストに、『ポケモン』ユーザーが湧く
  • 『ゼルダの伝説』新作のボコブリン、はがねテラスタル化!?公式Twitter公開のイラストに、『ポケモン』ユーザーが湧く
  • 『ゼルダの伝説』新作のボコブリン、はがねテラスタル化!?公式Twitter公開のイラストに、『ポケモン』ユーザーが湧く
  • 『ゼルダの伝説』新作のボコブリン、はがねテラスタル化!?公式Twitter公開のイラストに、『ポケモン』ユーザーが湧く
  • 『ゼルダの伝説』新作のボコブリン、はがねテラスタル化!?公式Twitter公開のイラストに、『ポケモン』ユーザーが湧く

2月9日に配信された『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の2ndトレーラーに合わせて、『ゼルダの伝説』公式Twitterアカウントは、主人公「リンク」を始めとするキャラクターイラストを投稿。公開されたイラストを巡って、ユーザー内で「ボスボコブリンがテラスタルしている!」と話題になっています。

ボコブリンは、前作『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にも登場する魔物の一種です。比較的小さな魔物ですが、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』には、手下のボコブリンを率いる重量級の「ボスボコブリン」が出現するとのこと。『ゼルダの伝説』公式Twitterアカウントより公開されたイラストでは、ボコブリンの3倍ほど大きいボスボコブリンの姿が明らかになっています。

『ゼルダの伝説』公式Twitterアカウントより

そして「テラスタル」とは、『ポケモン スカーレット・バイオレット』にて追加されたバトル要素です。ポケモンをテラスタルさせると、そのポケモンが有している「テラスタイプ」へとタイプが変化し、頭などにテラスタイプに合わせた宝石のようなものが現れます。

「はがねテラスタイプ」に変化するとポケモンの頭に“銀色の斧”が発生するのですが、今回『ゼルダの伝説』公式Twitterより公開された「ボスボコブリン」の頭にも、“銀色の斧”が確認できるのです。この偶然の一致が注目を集め、一部のユーザーから「ボスボコブリンがテラスタルしているように見える」と笑いの声が上がっています。

「はがねテラスタイプ」にテラスタルしたポケモン

とはいえ、『ゼルダの伝説』と『ポケモン』は別作品なので、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』で「ボスボコブリン」がテラスタルすることはないでしょう。しかし「はがねテラスタイプボコブリン」というのは、何とも強そうでそそられますね。

ネット上では、「これがはがねテラスタイプボコブリンか」「テラスタルはがねボコブリン」とイラストを楽しむユーザーが見られました。


『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は2023年5月12日発売予定。価格はダウンロード版が7,900円(税込)、パッケージ版が7,920円(税込)です。このほか、特典が付いたコレクターズエディションや「リンク」の新たなamiiboも発売されます。

詳しくは『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』公式サイトをご覧ください。



《おおなっぱ》

地球生まれです おおなっぱ

2001年8月生まれ、香川県育ち。大学では文芸、評論、ジャーナリズムを専攻中。小学生の頃、執筆関係の仕事に興味を持ち、サイト等を通して作品を複数掲載。初めてプレイしたゲームはマリオギャラクシー。好きなゲームはFE、ゼルダ、モンハン、NieRなど。好きなうどんはしっぽくうどん。日々勉強中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

    『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  2. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  3. ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

    ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

  4. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  5. 『モンハンワイルズ』ゼレドロンの防具が狂気…!一転して可愛い「ゴーストネコαシリーズ」など、特別な装備を生産できるイベクエ続々予告

  6. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  7. 任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

  8. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい

  9. 『ガンダムカードゲーム』“鉄血のオルフェンズ”の新規イラストカードに阿鼻叫喚…「アトラと三日月が…」「そのグループ分けはズルい」

  10. 『勝利の女神:NIKKE』「逆バニー」の過激すぎる射撃姿勢! チラ見せにガン見せ、“恥じらい”もまとめてお届け!2025年のバニーガールをフォトレポ

アクセスランキングをもっと見る