人生にゲームをプラスするメディア

苫小牧のゆるキャラが『ウマ娘』仕様に!?“ホッコータルマエっぽい見た目”のとまチョップくん

ファンシーすぎる見た目にグッズ化希望の声も…!

ゲーム スマホ
『ウマ娘 プリティーダービー』公式サイトより
  • 『ウマ娘 プリティーダービー』公式サイトより
  • 苫小牧のゆるキャラが『ウマ娘』仕様に!?“ホッコータルマエっぽい見た目”のとまチョップくん
  • ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』より

“とまこまい観光大使”として知られる『ウマ娘 プリティーダービー』のホッコータルマエが、順調にその使命を果たしているようです。北海道苫小牧市の公式ゆるキャラ・とまチョップくんに思わぬ影響を与え、脚光を浴びていました。

◆苫小牧の魅力を伝えるウマ娘

ホッコータルマエは、2010年代にダート路線で活躍した競走馬をモデルとしたウマ娘。モデル馬と同じく、苫小牧と深い結びつきがある設定です。

固有スキル「かがやけ☆とまこまい」の発動ムービーでは、胸に「とまこまい観光大使」のタスキをかけたホッコータルマエが登場。とまチョップくんと共に、苫小牧市の名産を紹介していく内容となっていました。

ホッコータルマエが実装された際には、とまチョップくんの管理元である「苫小牧観光協会」公式アカウントが喜びのツイートを投稿していたことも印象的です。

◆ちょっと違う姿のとまチョップくん

現在話題を呼んでいるのは、そんな「苫小牧観光協会」が1月24日に行った投稿。写真には、ホッコータルマエも大好きな苫小牧の銘菓「よいとまけ」と共に、とまチョップくんのぬいぐるみが映り込んでいます。

ですが、とまチョップくんの姿をよく見ると、いつもとはちょっと違った雰囲気。というのもケモノ耳のようなものが突き出した帽子をかぶっており、耳元にはカラフルなリボンも添えられているのでした。

この帽子はゲーム内でホッコータルマエが身につけているものとまったく同じデザインなので、いわば“ウマ娘仕様”のとまチョップくんということでしょう。

さりげないコラボレーションに、『ウマ娘』ファンたちも「ホッコータルマエVer.になってる!かわいい」「タルマエが憑依しとる…」「タルマエ仕様のとまチョップくんのグッズ欲しい!」と盛り上がっていました。

いつか正式なコラボが実現する日が来ることを期待しましょう!


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』イオンモールで「プレゼントコード」配布キャンペーンが10月4日、5日開催!「パック砂時計×12」などをもらえる

    『ポケポケ』イオンモールで「プレゼントコード」配布キャンペーンが10月4日、5日開催!「パック砂時計×12」などをもらえる

  2. ティファたちが「2Bのコスチューム」を着る可能性…!『FF7EC』で『NieR』シリーズコラボが12月開催へ

    ティファたちが「2Bのコスチューム」を着る可能性…!『FF7EC』で『NieR』シリーズコラボが12月開催へ

  3. ニンダイこと「Nintendo Direct 2025.9.12」9月12日22時より放送決定!今冬発売のタイトル情報を“約60分”にわたってお届け

    ニンダイこと「Nintendo Direct 2025.9.12」9月12日22時より放送決定!今冬発売のタイトル情報を“約60分”にわたってお届け

  4. Amazonで「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」抽選開始!誰でも応募可能な“招待販売形式”で受付中

  5. 『アズレン』8周年で衝撃グッズ「揺れ尻」「揺れ胸」を発表―スマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」

  6. ティファとエアリスの「ライトニング衣装」がめちゃくちゃ似合ってる!『FF7EC』で『FF13』コラボ開催決定

  7. PS4版『原神』が9月10日アップデートにあわせて配信停止―ダウンロード済みプレイヤーは2026年4月8日のサービス終了まで遊べる

  8. 『アズレン』“今年1年で最もケッコンされた艦船”は…?8周年記念の「ゲーム内データランキング」が一挙発表

  9. 『ニーア』2作品バンドルが60%OFF、『アサクリ』3作品パックや『Dying Light』本編+DLCが80%OFFなど、セット販売がお買い得!【PS Storeのお勧めセール】

  10. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの招待販売が受付開始!9月25日11時までの応募を忘れずに

アクセスランキングをもっと見る