
“とまこまい観光大使”として知られる『ウマ娘 プリティーダービー』のホッコータルマエが、順調にその使命を果たしているようです。北海道苫小牧市の公式ゆるキャラ・とまチョップくんに思わぬ影響を与え、脚光を浴びていました。
◆苫小牧の魅力を伝えるウマ娘
ホッコータルマエは、2010年代にダート路線で活躍した競走馬をモデルとしたウマ娘。モデル馬と同じく、苫小牧と深い結びつきがある設定です。
固有スキル「かがやけ☆とまこまい」の発動ムービーでは、胸に「とまこまい観光大使」のタスキをかけたホッコータルマエが登場。とまチョップくんと共に、苫小牧市の名産を紹介していく内容となっていました。

ホッコータルマエが実装された際には、とまチョップくんの管理元である「苫小牧観光協会」公式アカウントが喜びのツイートを投稿していたことも印象的です。
◆ちょっと違う姿のとまチョップくん
現在話題を呼んでいるのは、そんな「苫小牧観光協会」が1月24日に行った投稿。写真には、ホッコータルマエも大好きな苫小牧の銘菓「よいとまけ」と共に、とまチョップくんのぬいぐるみが映り込んでいます。
ですが、とまチョップくんの姿をよく見ると、いつもとはちょっと違った雰囲気。というのもケモノ耳のようなものが突き出した帽子をかぶっており、耳元にはカラフルなリボンも添えられているのでした。
この帽子はゲーム内でホッコータルマエが身につけているものとまったく同じデザインなので、いわば“ウマ娘仕様”のとまチョップくんということでしょう。
さりげないコラボレーションに、『ウマ娘』ファンたちも「ホッコータルマエVer.になってる!かわいい」「タルマエが憑依しとる…」「タルマエ仕様のとまチョップくんのグッズ欲しい!」と盛り上がっていました。
いつか正式なコラボが実現する日が来ることを期待しましょう!