人生にゲームをプラスするメディア

さらにデビルマンに近づいた!?『ポケモンSV』トドロクツキがボーマンダから発展させた悪魔的デザイン

ボーマンダイヤーは地獄耳、ボーマンダウィングは空を飛び…。

ゲーム Nintendo Switch
「ポケモンずかん」より
  • 「ポケモンずかん」より
  • さらにデビルマンに近づいた!?『ポケモンSV』トドロクツキがボーマンダから発展させた悪魔的デザイン
  • さらにデビルマンに近づいた!?『ポケモンSV』トドロクツキがボーマンダから発展させた悪魔的デザイン

※本記事は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』終盤の内容に触れています。ネタバレにご注意ください。

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』に登場するパラドックスポケモン・トドロクツキ。そのデザインをめぐり、某悪魔的キャラクターのオマージュではないか…という説が浮上しています。

◆「悪魔の力」を身につけた?

トドロクツキは、「スカーレット」の終盤で出会うことになるポケモン。作中では、ドラゴンポケモン・ボーマンダはるか太古の姿ではないかと言及されています。

実際にトドロクツキの見た目はボーマンダとかなり似ているのですが、ここで気になるのが永井豪先生による人気作品「デビルマン」との関連性。なぜなら両者のデザインは、同作の主人公である不動明=デビルマンを思わせる要素に満ちているからです。

まずボーマンダの外見といえば、暗めのブルーに近い体色に、三日月状の真っ赤な翼が特徴。そのカラーリングはデビルマンとそっくりであり、翼もまた“デビルウイング”を連想せざるを得ません。

これだけならまだ偶然の一致と言えたかもしれませんが、『ポケモンSV』の発売によって、オマージュ説がさらに濃厚に。トドロクツキの見た目は、ボーマンダよりもさらに悪魔的になっているのです。

トドロクツキは白目が黄色っぽくなっている上、目の上部を縁取っていた赤いラインが、頬側へと移動しています。この“涙ライン”のデザインは、まさにデビルマンの特徴そのものと言えるでしょう。

このように、ますますデビルマンの要素が濃くなったことで、SNS上では「さらにデビルマンっぽくなってる!」「デビルマンに寄せてきてるな…」と確信するトレーナーたちが続出していました。

ちなみにトドロクツキはタイプも「ドラゴン/ひこう」から「ドラゴン/あく」となっており、フレーバー的にも“デビルマンっぽさ”がアップしています。実際に入手して、悪魔の力を体感してみてはいかがでしょうか。


ポケットモンスター スカーレット -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

    ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  3. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

    『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  4. Yostar最新作『ステラソラ』10月20日正式サービス開始!リリース時には日本刀使いの黒髪美少女「チトセ」が先行実装

  5. 『GBVSR』新キャラ「メグ」は、まりっぺとの掛け合いが楽しい!ふたりの連携&インファイトの強さで勝利をめざせ

  6. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  7. 『ゼンゼロ』Ver.2.3で「ビビアン」に水着コスチューム実装!「0号・アンビー」のキャラクター強化も決定

  8. Yostar新作『ステラソラ』初の生放送が決定!リリース日発表へー世界観やシステム紹介、実機プレイなど盛りだくさん

  9. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい

  10. ネットマーブル新作アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』ブースは魅力満載!巨大ニャンコやコスプレ、豊富なノベルティがお出迎え

アクセスランキングをもっと見る