人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』「福袋召喚2023」のお勧めはこれだ! 全20種類に悩み、迷うマスターたちに届けたい厳選とその理由

もうじき2022年が終わり、新たな年を迎えようとしています。そして『Fate/Grand Order』(以下、FGO)の新年といえば、恒例の「福袋召喚」がつきもの。今回はいち早く、「2023年お正月福袋召喚」の内訳が1週間ほど前倒す形で発表されました。

ゲーム 特集
『FGO』「福袋召喚2023」のお勧めはこれだ! 全20種類に悩み、迷うマスターたちに届けたい厳選とその理由
  • 『FGO』「福袋召喚2023」のお勧めはこれだ! 全20種類に悩み、迷うマスターたちに届けたい厳選とその理由
  • 『FGO』「福袋召喚2023」のお勧めはこれだ! 全20種類に悩み、迷うマスターたちに届けたい厳選とその理由
  • 『FGO』「福袋召喚2023」のお勧めはこれだ! 全20種類に悩み、迷うマスターたちに届けたい厳選とその理由
  • 『FGO』「福袋召喚2023」のお勧めはこれだ! 全20種類に悩み、迷うマスターたちに届けたい厳選とその理由
  • 『FGO』「福袋召喚2023」のお勧めはこれだ! 全20種類に悩み、迷うマスターたちに届けたい厳選とその理由
  • 『FGO』「福袋召喚2023」のお勧めはこれだ! 全20種類に悩み、迷うマスターたちに届けたい厳選とその理由
  • 『FGO』「福袋召喚2023」のお勧めはこれだ! 全20種類に悩み、迷うマスターたちに届けたい厳選とその理由
  • 『FGO』「福袋召喚2023」のお勧めはこれだ! 全20種類に悩み、迷うマスターたちに届けたい厳選とその理由

■1点狙いで攻めるなら、このサーヴァントがいる福袋召喚がお勧め!

ここまでは、誰を引いても使いどころがあったり、当たりサーヴァントが多めの福袋召喚をお勧めしましたが、1点狙いで攻める手もあります。もちろん、確率なので外れる可能性の方が高めですが、新年早々の運試しに挑むのも一興でしょう。

運試しの中でも比較的有利なのが、対象が3体しかいない「アサシン 単体攻撃宝具」。この中にいる「カーマ(アサシン)」は、自身のNPを最大50%チャージできる上に、一時的ですがアルターエゴに有利を取れるスキル持ち。全般的な性能も高めなので、彼女をゲットできれば間違いなく戦力増強に繋がります。

対象は多いものの、「EXTRA Q全体攻撃宝具」にいる「蘆屋道満」も魅力的なサーヴァントです。自身のNPチャージスキルとアペンドスキルの「魔力装填」を最大まで上げれば、概念礼装や支援いらずで宝具を即発動可能。〔悪〕特性持ちや〔混沌〕特性持ちへのバフも強力ですし、宝具に即死効果があるので雑魚の露払いもこなせます。しかも即死狙いの場合、宝具LVが低くても問題にならないので、一回引くだけで十分な役目を果たせるのもポイントです。

集中型の高火力が欲しいなら、「バーサーカー 単体攻撃宝具」で「坂田金時」を狙うのも手です。ほかの2騎も与ダメージを稼げるサーヴァントですが、「坂田金時」は自身のNPを最大50%チャージできるため、使い勝手の面で抜きんでています。

また、「EXTRA B全体攻撃宝具【壱】」にいる「オベロン」も、1点狙いで挑む価値があるサポーターです。彼の宝具は全体攻撃ですが、最大の長所は大量のNP付与と強力な「宝具威力ブースト」。NP付与量は、20%×3人(全体)と50%×ひとりと、配分こそ違いますが総量は「アルトリア・キャスター」と並ぶトップクラスに位置します。

そして「宝具威力ブースト」は、「宝具威力アップ」の効果を引き上げるというバフ。これはスキル効果だけでなく、「黒の聖杯」のような概念礼装の効果にも適用されるので、アタッカーにうまく集中させればとんでもないダメージを引き出せます。対象のサーヴァントが「永久睡眠状態」になる難点もありますが、効果の凄まじさを考えれば、このデメリットも納得できます。

「オベロン」は少し前にピックアップされたばかりですが、そのタイミングで引けなかった(天井分の聖晶石がなかった、第2部7章の新規サーヴァントに備えてスルーした等)人もいることでしょう。まだ「オベロン」を迎えていない方は、「EXTRA B全体攻撃宝具【壱】」で狙ってみるのも一興です。


今回は、お勧めの福袋召喚とその理由に迫ってみました。改めて振り返りますが、まず汎用性が高い「バーサーカー 全体攻撃宝具」がかなりお勧めです。また、基本クラスなら「アーチャー 単体攻撃宝具&補助宝具」が狙いやすさと使いやすさでコスパが良く、「キャスター 単体攻撃宝具&補助宝具」と「EXTRA 補助宝具」も全体的に有用性が高いので、悩んでいる方はこの4つの中から選んでみてはいかがでしょうか。

そして1点狙いに挑むなら、「アサシン 単体攻撃宝具」、「EXTRA Q全体攻撃宝具」、「バーサーカー 単体攻撃宝具」、「EXTRA B全体攻撃宝具【壱】」あたりがお勧め。自分の運に賭けるか、当たりが多めで安定しやすい福袋に挑むか。当日までにじっくりご思案ください!


《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

    『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

  2. 「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    「ネクロズマ(たそがれ/あかつき)」がアツい!最強ポケモンが続々登場する「ワイルドウィーク2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 話題の“ベルスターモン”をはじめ、美しいデジモンが大集合!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』フォトレポ【セクシー編】

    話題の“ベルスターモン”をはじめ、美しいデジモンが大集合!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』フォトレポ【セクシー編】

  4. 『ポケカ』新商品「スタートデッキ100 バトルコレクション」12月19日発売決定!構築済みデッキ全100種類、どれが手に入るかはランダム

  5. 『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

  6. 『ポケカ』年に一度の新ハイクラスパック「MEGAドリームex」発表!「カナリィ」や「メガシビルドンex」が早くもカード化

  7. 『ポケモンZA』御三家に「究極技」解禁か―「ハードプラント」や「ブラストバーン」らしき技が最新映像にチラッと映る

  8. 「ドルフロ」の“ヴァンサバライク”がまさかのアプリ化!?『望月(WANGYUE)』も更なる新PVを公開!―日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年11月9日】

  9. スイッチ2/ Xbox Series X|S /Win版『FF7リメイク インターグレード』2026年1月22日発売!常に9999ダメージなど快適な“ブースト機能”も実装

  10. 『ポケカ』「スタートデッキ100 バトルコレクション」に特別な「コロちゃおVer.」登場!描き下ろしの「ピカチュウex」付きで“新まんが雑誌”に付録

アクセスランキングをもっと見る