人生にゲームをプラスするメディア

『遊戯王 マスターデュエル』1月10日に「リミットレギュレーション」改訂!「ブロックドラゴン」らが制限入りへ

新制限は「ブロックドラゴン」と「覇王眷竜スターヴ・ヴェノム」。準制限で「命削りの宝札」「アルベル」「強欲で謙虚な壺」もセット枚数が減少しています。

ゲーム Nintendo Switch
『遊戯王 マスターデュエル』1月10日に「リミットレギュレーション」改訂!「ブロックドラゴン」らが制限入りへ
  • 『遊戯王 マスターデュエル』1月10日に「リミットレギュレーション」改訂!「ブロックドラゴン」らが制限入りへ
  • 『遊戯王 マスターデュエル』1月10日に「リミットレギュレーション」改訂!「ブロックドラゴン」らが制限入りへ
  • 『遊戯王 マスターデュエル』1月10日に「リミットレギュレーション」改訂!「ブロックドラゴン」らが制限入りへ

コナミデジタルエンタテインメントは、遊戯王OCG/TCGを最大限遊べるデジタルカードゲーム『遊戯王 マスターデュエル』にて、2023年1月10日に「リミットレギュレーション」を改訂すると発表しました。

デッキに入れられるカードの枚数について定めたルール「リミットレギュレーション」。これでキーカードが使用禁止・もしくは枚数制限を受け、環境トップにいたデッキが大幅に弱体化。使用率が一気に下がるなんてのはよくある話。気になる改訂内容は下記の通りです。

◆1月10日適用の「リミットレギュレーション」内容

■新制限カード(デッキに1枚まで入れられるカード)

・ブロックドラゴン
・覇王眷竜スターヴ・ヴェノム

■新準制限カード(デッキに2枚まで入れられるカード)

・命削りの宝札
・デスピアの導化アルベル
・強欲で謙虚な壺
・閃刀姫-カガリ
・霞の谷の神風
・魔導書の神判
・捕食植物オフリス・スコーピオ
・覇王眷竜ダークヴルム

■制限解除カード

・発条空母ゼンマイティ
・ABC-ドラゴン・バスター


リミットレギュレーションの改訂にあわせて、2023年1月10日メンテナンス後~2月14日12時59分まで「分解ボーナス」も実施。デッキにセットできる枚数が減少するカードは、今回の改訂でセット可能枚数が減少した分まで、分解時の獲得クラフトポイントに「+20pt」されます。

『遊戯王 マスターデュエル』は、ニンテンドースイッチ/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Steam/スマホ向けに基本プレイ無料(アイテム課金制)で配信中です。


遊戯王OCGデュエルモンスターズ SECRET UTILITY BOX
¥4,390
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
遊戯王OCG SELECTION 5
¥4,930
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

    「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

  2. 「ガンダム サンダーボルト」イオの台詞「義足野郎」が『Gジェネ エターナル』で改変―コンプラ指摘も、「皮肉のキレ味上がった」と評価の声

    「ガンダム サンダーボルト」イオの台詞「義足野郎」が『Gジェネ エターナル』で改変―コンプラ指摘も、「皮肉のキレ味上がった」と評価の声

  3. 『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

    『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

  4. 気を付けて!HD-2D版『ドラゴンクエスト I&II』の初代スイッチ、スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能

  5. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

  6. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベントがTwitchで開催中

  7. 激レアな“スペシャル背景色違い”を狙え!「ウォーターフェスティバル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

  9. 「初代プレステ 30周年コレクション」が数量限定で追加販売!PS5本体やコントローラーなど3商品をラインナップ

  10. ホロライブ・白上フブキや初音ミク、博麗霊夢も参戦!パズル&音楽ゲームを融合した新作『QQQbeats!!!』が2025年秋発売

アクセスランキングをもっと見る