人生にゲームをプラスするメディア

Steamセールマストバイ:サイバーパンク猫ADV『Stray』は猫好きだけじゃなく、ロボ好き・犬派にも買ってほしい一作!

筆者は重度の犬派です。

ゲーム Steam
Steamセールマストバイ:サイバーパンク猫ADV『Stray』は猫好きだけじゃなく、ロボ好き・犬派にも買ってほしい一作!
  • Steamセールマストバイ:サイバーパンク猫ADV『Stray』は猫好きだけじゃなく、ロボ好き・犬派にも買ってほしい一作!
  • Steamセールマストバイ:サイバーパンク猫ADV『Stray』は猫好きだけじゃなく、ロボ好き・犬派にも買ってほしい一作!
  • Steamセールマストバイ:サイバーパンク猫ADV『Stray』は猫好きだけじゃなく、ロボ好き・犬派にも買ってほしい一作!
  • Steamセールマストバイ:サイバーパンク猫ADV『Stray』は猫好きだけじゃなく、ロボ好き・犬派にも買ってほしい一作!
  • Steamセールマストバイ:サイバーパンク猫ADV『Stray』は猫好きだけじゃなく、ロボ好き・犬派にも買ってほしい一作!

Game*Sparkライターと編集部が過去に取り上げた作品からピックアップし、今冬のセールでオススメのゲームを紹介していく「Steamセールのマストバイ」。今回は、サイバーパンク猫ADV『Stray』をご紹介します。



筆者が執筆した記事では、記事タイトルに【子猫スクショあり】と記載。ぶっちゃけ、そう書いた方が皆さんに読んでもらえると判断したからなのですが、あらためて本作の凄まじさはそう書きたくなる“リアルさ”にあります。“猫の癒し動画”がずっと流れ続けるゲームとも言えますね。

猫好きの方はすでにチェックされていることでしょう。もし、猫が好きだけれどまだプレイできていないという方は、ぜひ購入を検討してください。同時に本作はロボ好き・犬派にもプレイしてほしい逸品。「猫が主役だから興味はないな」という方にもマストバイな『Stray』をオススメしていきます。

「近未来SF」としての完成度は見逃せない!

人類が死滅した後のディストピア作品では物語の構造上、人類以外の観測者が必要となります。むろん、そうした中で「人類絶滅後も生き続ける存在」を設定する必要があり、それは「宇宙人」や「ネズミ」など作品ごとに様々なのですが……本作はその「主体」を猫、そしてロボットに設定しています。

ここで注目したいのは、その「ロボットたち」。本作で彼らは非常に人間じみた性質を持っており、人間らしさで言えばかなり「ロボットの割に人間臭い」タイプとなります。であればロボットである必然性は薄いのではと思う方もいるでしょうが、彼らに物語冒頭で与えられた性質は「人類全体への墓守」ではないかと推測します。

そこを引っ掻き回す「猫」という生物……。一匹の生物がロボットの営みを動かしていくという構図は、猫好きだけでなくSF好きにも刺さるはずでしょう。

犬派だからこそ耐えられる愛らしさ・切なさもある!

余談となるのですが、本作は「犬派」(あるいは猫以外の動物好き)にも買ってほしい作品。まず前提として、筆者は重度の犬派です。子どもの頃から犬と育ってきた人間で、著者近影は愛犬のレントゲン写真……。ゲームの記事だけでなく、愛犬との惚気エピソードも延々と書き続けられる自信があります

では、なぜ「犬派」にも本作を勧めるのか。まず、上記に挙げた「SFとしての秀逸さ」がその理由のひとつです。猫以外の動物好きも、やって損はないものでしょう。

そして犬は“相棒”としての側面が強く、『Fallout』のような世界ならまだしも、人類が完全に絶滅した後のディストピアSFとの親和性はバディ不成立ということで強くありません。自由気ままに冒険するポジションで考えるなら、「猫の奔放さがパルクール的アクションにマッチしている」という点も含めて猫が最適でしょう。犬であるなら、野性を獲得して狼に近くなるはずです。

また、「犬派だからこそ様々な描写に耐えられる」というのもメリットのひとつ。本作は「(ちょっとしたことでも)これが犬だったらと思うと耐えられない……守ってあげなきゃ……」と切なくなってしまう展開もしばしば。

犬映画の予告編を見るだけで泣きそうになるタイプの人間にとっては「犬じゃなくて猫」なのがちょうどいい距離感なのです。

個人的感情や様々な事情で「猫を可愛いと思えない」という方に勧めるのは難しいでしょうが、「犬が最高だけど……猫も認める!」という人なら、ぜひプレイしてみてはどうでしょう。ただし、リラックスしている愛犬が唐突に部屋に響くリアルな猫の鳴き声に反応して驚く可能性もありますので、その点だけはご注意下さい。

なにはともあれ、「Steamウィンターセール」マストバイな本作。猫好きだけでなく、ロボ好き・犬派(犬以外も)にもオススメです。


『Stray』はPC(Steam)/PS5/PS4向けにリリース中。「Steamウィンターセール」にて20%オフとなる2,800円で販売中です。


《高村 響》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

    『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

  2. 「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

    「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

  3. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

    『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

  4. スイッチ2対応ソフト、ゾクゾク発表!『エルデン』『FF7リメイク』『スト6』『Hades II』など名作ソフトが最新ハードでも【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  5. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. スイッチ2新作『カービィのエアライダー』はバンダイナムコ開発!『スマブラSP』と同じスタジオで桜井政博氏手掛ける

  7. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」に伴う5つのイベクエ解禁―防具やオトモ装備、アルマの着せ替えを入手可能

  8. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. 『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

  10. スイッチ2は初代スイッチ用のmicro SDカードに非対応―より高速で全体が赤い見た目のmicroSD EXPRESS規格に移行【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

アクセスランキングをもっと見る