人生にゲームをプラスするメディア

毎日のくじ引きタイムともお別れ…『ポケモンSV』で消えたシリーズ定番の要素たち

「ジムバッジ」の名前や「IDくじ」など。続編での復活にも期待がかかります。

ゲーム Nintendo Switch
毎日のくじ引きタイムともお別れ…『ポケモンSV』で消えたシリーズ定番の要素たち
  • 毎日のくじ引きタイムともお別れ…『ポケモンSV』で消えたシリーズ定番の要素たち
  • 『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』より
  • 『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』より
  • 毎日のくじ引きタイムともお別れ…『ポケモンSV』で消えたシリーズ定番の要素たち

◆名前を奪われたジムバッジ

ポケットモンスター』シリーズといえば、8つのジムを制覇して「ポケモンリーグ」に挑戦する…という流れが定番。その道中で手に入るジムバッジには、それぞれ名前が付けられていました。

たとえば「ニビジム」のタケシからは「グレーバッジ」、「ヤマブキジム」のナツメからは「ゴールドバッジ」など…。各ジムバッジは町のイメージやジムリーダーが司るタイプといった要素がモチーフになっており、デザイン面でも個性が見られます。

ポケモンSV』でも、個性豊かなジムバッジのデザインは健在。全体マップから倒したジムリーダーのバッジデザインを確認する機能も用意されています。

ですが各ジムバッジの“名前”については、全体で統一され、個別の呼び方がなくなることに。マニアックなクイズの問題などにして、記憶力を試すにはちょうどいい素材だったのですが、今作では別のところから問題を作る必要がありそうです。

◆貴重なマスターボールがもらえた「IDくじ

また、意外に知られていないのが「IDくじ」の廃止かもしれません。

「IDくじ」は、所有しているポケモンたちの“トレーナーID”を使ったくじ引き要素。毎日抽選が行われ、当選するとマスターボールポイントマックスといった貴重なアイテムを入手できる…というシステムでした。

このくじ引きは『ポケットモンスター 金・銀』で実装されて以来、ほとんどの作品に導入されていたため、日課になっていたという人もいるようです。

とはいえ、毎日抽選の結果を見に行くのは、おそらくライトユーザーにとってハードルが高い行為。誰でも平等にプレイできるようにと、配慮した結果でしょうか…?

新たな要素を加える際には、その代わりに何かが削減されるもの。新陳代謝こそが、シリーズを長年継続させる秘訣なのかもしれませんね。


ポケットモンスター スカーレット -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ポケットモンスター バイオレット -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

  2. 「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

    「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

  3. 『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

    『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

  4. 『GBVSR』新キャラ「ガレヲン」の“唇”演出にドギマギ!? ド派手な投げキャラとして存在感を示す【先行体験レポ】

  5. 『ドラクエIII』2,178円、『ペルソナ3 リロード』『エルデンリング』『パワプロ2024-2025』は各3,278円! ゲオストア&店舗のセールが5月24日に開始

  6. 『ポケポケ』新パック「異次元クライシス」5月29日追加!マッシブーンex、ルザミーネら「ウルトラビースト」関連カードを収録

  7. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. HD-2D版『ドラクエ3』発売から約半年を経て大幅アプデ―船とラーミアの移動速度上昇、まもの使いはやや弱体化

  9. サービス終了発表『トライブナイン』制作中だった5章までのストーリーは公式サイトでの公開にー払い戻し対応や経緯についても説明

  10. 任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

アクセスランキングをもっと見る