人生にゲームをプラスするメディア

2022年の「コミュディ」総決算!期間中に絶対に集めたいポケモンや、覚えたい最強限定技をチェック【ポケモンGO 秋田局】

『ポケモンGO』2022年の「コミュディ」総まとめ!

ゲーム スマホ
2022年の「コミュディ」総決算!期間中に絶対に集めたいポケモンや、覚えたい最強限定技をチェック【ポケモンGO 秋田局】
  • 2022年の「コミュディ」総決算!期間中に絶対に集めたいポケモンや、覚えたい最強限定技をチェック【ポケモンGO 秋田局】
  • 2022年の「コミュディ」総決算!期間中に絶対に集めたいポケモンや、覚えたい最強限定技をチェック【ポケモンGO 秋田局】
  • 2022年の「コミュディ」総決算!期間中に絶対に集めたいポケモンや、覚えたい最強限定技をチェック【ポケモンGO 秋田局】
  • 2022年の「コミュディ」総決算!期間中に絶対に集めたいポケモンや、覚えたい最強限定技をチェック【ポケモンGO 秋田局】
  • 2022年の「コミュディ」総決算!期間中に絶対に集めたいポケモンや、覚えたい最強限定技をチェック【ポケモンGO 秋田局】
  • 2022年の「コミュディ」総決算!期間中に絶対に集めたいポケモンや、覚えたい最強限定技をチェック【ポケモンGO 秋田局】
  • 2022年の「コミュディ」総決算!期間中に絶対に集めたいポケモンや、覚えたい最強限定技をチェック【ポケモンGO 秋田局】
  • 2022年の「コミュディ」総決算!期間中に絶対に集めたいポケモンや、覚えたい最強限定技をチェック【ポケモンGO 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです!

今回のテーマは、12月17日9時~21時と、18日9時~21時に行われる「コミュデイ」について。この2日間は、2022年に大量発生したポケモンが帰ってきます!今年取り逃したポケモンをゲットする、絶好のチャンス。

時間帯によってボーナス内容が大きく変わるので、しっかり把握しておきましょう!

◆14時~17時は「ポケモン」ゲットに集中!限定技の取得やボックス整理は、それ以外の時間帯で

今回のコミュデイは開催時間が9時~21時と長丁場ですが、大きくボーナスを受けられるのは14時~17時に限られています。この時間帯は、今年のコミュデイで登場したポケモンが野生で多く出現する様になり、色違い率もアップ!

さらに経験値やほしのすなも2倍になる為、とにかくポケモンゲットに集中しましょう。限定技は両日の9時~21時であれば、いつでも覚えられます。

ただし、「ガチグマ」の限定技だけ17日14時~18日6時、18日14時~21時までの満月の時間帯でしか覚えないという特殊な仕様があります。ガチグマの限定技は貴重な割にそこまで強くありませんが、進化させたい人は覚えておきましょう。

◆「モノズ」「フカマル」「ミズゴロウ」の高個体には、必ず限定技を覚えさせよう!

今回最優先で進化させるべきポケモンはモノズ、フカマル、ミズゴロウの3体です!ジム、レイドで大活躍間違いなし。キラ交換も率先して行いましょう。

サザンドラは、あくタイプでトップクラスのアタッカーになります。総合的に幻のポケモンである「ダークライ」を超える使いやすさであり、複数進化&強化する価値があります。

ガブリアスはじめんタイプでトップクラスのアタッカー。こちらも複数体強化がおすすめ!将来的にメガ進化「メガガブリアス」が控えていることもあり、将来性もバッチリです。

ラグラージは、最近実装された「メガラグラージ」がとにかく強い!ただし、すでに「カイオーガ」が育っているのであれば、メガラグラージの強化は1体で十分でしょう。みずタイプの本命は、今後“ゲンシカイキ”が実装されるカイオーガです。

◆レイドとタマゴはフカマルが最優先!

1つ星レイドと2キロタマゴは気軽に挑戦出来る分、数が多く、狙いを絞ると吉です。ジムやレイドでの戦力を集めたければ、前述したフカマルがダントツでオススメです!


《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. “レイド限定色違い”が出現する1週間!ヘイラッシャ初実装の「ビーチバッシュ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    “レイド限定色違い”が出現する1週間!ヘイラッシャ初実装の「ビーチバッシュ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『鳴潮』&『パニグレ』を生み出したKURO GAMESの歩みとこれからの挑戦【コラム】

    『鳴潮』&『パニグレ』を生み出したKURO GAMESの歩みとこれからの挑戦【コラム】

  3. 不戦勝? いやいや、“戦わずして完全王者!”『カービィのエアライダー』配信で飛び出したパワーワードに流行の兆し

    不戦勝? いやいや、“戦わずして完全王者!”『カービィのエアライダー』配信で飛び出したパワーワードに流行の兆し

  4. 女性がじっとこちらを見つめてる…『ポケモンレジェンズZ-A』ホラー風だった「メガウツボット」発表映像、“本当に心霊描写があった”と話題に

  5. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

  6. 大作RPG『空の軌跡 the 1st』は“濃密体験&時短システム”でタイパも最高! 50時間で迎えた、クリアの先に待つ「忘れられない旅」の終着点

  7. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  8. 激レア「ムゲンダイナ」は絶対ゲットしたい!「マックスフィナーレ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  9. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  10. 『学園アイドルマスター』のコミュができるまで―細やかな演出術とスプレッドシート管理&自動生成されるスクリプトなど、驚きの制作フロー【CEDEC2025】

アクセスランキングをもっと見る