人生にゲームをプラスするメディア

『アニポケ』ついに「サトシ」卒業へ―新たな主人公を迎えた「新シリーズ」が来年4月放送決定

アニメ『ポケットモンスター』は新たな主人公へ。卒業する「サトシ」については、全11話の最終章、そしてスペシャルエピソードが放送されます。

その他 アニメ
『アニポケ』ついに「サトシ」卒業へ―新たな主人公を迎えた「新シリーズ」が来年4月放送決定
  • 『アニポケ』ついに「サトシ」卒業へ―新たな主人公を迎えた「新シリーズ」が来年4月放送決定
  • 『アニポケ』ついに「サトシ」卒業へ―新たな主人公を迎えた「新シリーズ」が来年4月放送決定
  • 『ポケットモンスター』キービジュアル(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku(C)Pokemon
  • 『アニポケ』ついに「サトシ」卒業へ―新たな主人公を迎えた「新シリーズ」が来年4月放送決定

テレビアニメ『ポケットモンスター』の新シリーズが2023年4月より放送決定しました。

◆アニポケ新シリーズ始動!新たな主人公の姿も

新シリーズでは、ポケモン世界全体を舞台にした新たな夢と冒険が幕を開けるとのこと。ゲーム最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』で登場した「ニャオハ」「ホゲータ」「クワッス」の3匹をはじめとする、たくさんのポケモン達と共に、冒険を繰り広げるといいます。

あわせて公開された最新映像では、新たな2人の主人公として、少女「リコ」と少年「ロイ」も発表。さらには伝説のポケモン・色違いの「黒いレックウザ」の姿も。続報を楽しみに待ちましょう。

◆歴代主人公「サトシ」は卒業へ…

また、昨今話題を集めた「サトシ」の卒業についてですが、どうやら本当に卒業となる模様。

公式サイトで公開された「番組からのメッセージ」によれば、「テレビアニメ「ポケットモンスター」のカメラは、リコとロイ、2人の冒険を追っていくことになります」と明言。全文は下記の通りです。

■番組からのメッセージ

1997年4月、サトシとピカチュウはマサラタウンを飛び出し、たくさんのポケモン、たくさんの人々と出会い、仲間をふやして次の町へ……と、旅を続けてきました。

今日まで、サトシとピカチュウの冒険と成長を見届けることができたのは、 これまで応援してくださった皆様の存在があってのことです。誠にありがとうございます。

2023年1月から3月まで、サトシが目指し続けてきた、『ポケモンマスター』とは何なのか…優勝したサトシとピカチュウが一つの答えをみつける物語、「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」を放送します。
ふたりの冒険を、引き続き皆様と一緒に応援していきたいと思います。

そして、2023年4月、リコとロイ、2人の新たな主人公を迎えた新シリーズが始まります。テレビアニメ「ポケットモンスター」のカメラは、2人の冒険を追っていくことになります。新シリーズにぜひご期待ください。

最後に、今回の発表をいつ、どのような形でお伝えするべきか、番組としても非常に苦慮しましたが、サトシとゴウの物語におけるひとつのゴールを見届けていただいた上でお伝えしたいと思い、本日の発表となりました。

番組スタッフ一同、皆様に夢と冒険にあふれるポケットモンスターの物語をお楽しみいただけるよう取り組んでまいります。
テレビアニメ「ポケットモンスター」の今後の展開に、ぜひご期待ください。

◆スペシャルエピソード「ポケットモンスター 遥かなる青い空」放送決定

アニメ「ポケットモンスター」シリーズ25年の歩みを記念し、12月23日にスペシャルエピソード「ポケットモンスター 遥かなる青い空」が放送決定しました。

1997年放送のシリーズに携わっていたスタッフを迎え、サトシとピカチュウの「いつもの、特別な一日」を描く、年内最後の放送にぴったりなスペシャルエピソードになっているといいます。

【スタッフ】(敬称略)
・監督:湯山邦彦
・脚本:米村正二
・キャラクターデザイン:一石小百合/安田周平
・音楽:宮崎慎二

◆「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」放送決定

また、2023年1月13日からは「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」も放送決定しました。本作では、「ポケモンマスター」という見果てぬ夢に向かっていくサトシとピカチュウの冒険が、全11話(予定)に渡って描かれるとのこと。

かつて共に旅をしたカスミとタケシのほか、サトシが各地方で強い絆を結びゲットしたポケモンたちが登場し、ワクワクと感動がいっぱいの冒険をさらに盛り上げるとのこと。前述した卒業もあってか、本作が「サトシとピカチュウの物語、最終章」とされています。

【スタッフ】(敬称略)
・総監督:湯山邦彦
・監督:冨安大貴
・シリーズコンストラクション:冨岡淳広
・キャラクターデザイン:安田周平
・音響監督:三間雅文
・音楽:林ゆうき
・オープニングテーマ:「めざせポケモンマスター -with my friends-」
サトシ(CV:松本梨香)


(C) TV TOKYO Corporation All rights reserved. Copyright
(C) BS TV TOKYO Corporation All rights reserved.
(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokémon


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

    「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  2. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

    「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  3. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

    新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  4. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  5. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  6. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  7. 【コスプレ】『ドラゴンボール』牛魔王の娘チチが美しく成長したぞ!人気レイヤー・まゆろん【写真10枚】

  8. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  9. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  10. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

アクセスランキングをもっと見る