人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン スカーレット・バイオレット』最新アプデで「ねむり状態」に修正が―ようやく“目を閉じて”眠れるポケモンたち

「ねむり状態」でありながら“目を開けて”眠っていたポケモンたち。今回の更新により、ようやく“目を閉じて”眠れるようになりました。

ゲーム Nintendo Switch
『ポケモン スカーレット・バイオレット』最新アプデで「ねむり状態」に修正が―ようやく“目を閉じて”眠れるポケモンたち
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』最新アプデで「ねむり状態」に修正が―ようやく“目を閉じて”眠れるポケモンたち
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』最新アプデで「ねむり状態」に修正が―ようやく“目を閉じて”眠れるポケモンたち
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』最新アプデで「ねむり状態」に修正が―ようやく“目を閉じて”眠れるポケモンたち
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』最新アプデで「ねむり状態」に修正が―ようやく“目を閉じて”眠れるポケモンたち
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』最新アプデで「ねむり状態」に修正が―ようやく“目を閉じて”眠れるポケモンたち
  • 『ポケモン スカーレット・バイオレット』最新アプデで「ねむり状態」に修正が―ようやく“目を閉じて”眠れるポケモンたち

ニンテンドースイッチ向けソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』にて、本日12月2日に配信された最新アップデート「更新データ(Ver.1.1.0)」。この適用により、ポケモンたちが目を閉じて眠るようになりました。

本作ではこれまで、状態異常「ねむり」になったポケモンは顔付近に「Zzz」のエフェクトこそ出るものの、目は開いているというチグハグな状態でした。それが今回の更新により、無事に目を閉じて眠るようになったのです。

筆者もよく「さいみんじゅつ」で眠らせていたため、目を開けたままなのは仕様かと思っていたのですが、どうやら不具合だった模様。違和感が無くなったのはもちろん、ポケモンたちのキュートな寝顔をバトル中でも見られるようになったのは嬉しいところです。

このほかにも「更新データ(Ver.1.1.0)」では、新たに開幕した「ランクバトル」への対応や、四天王&トップチャンピオン戦のBGMバグが修正。そして、眠り状態を含めた「その他、いくつかの問題」も修正されています。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ゼンゼロ』1周年記念の「コラボXboxコントローラー」が誕生―その見た目はかなり“アンビーっぽい”

    『ゼンゼロ』1周年記念の「コラボXboxコントローラー」が誕生―その見た目はかなり“アンビーっぽい”

  2. ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

    ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

  3. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

  4. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  5. 「ピカチュウex」ジャンボカードがもらえる!「ポケモン」×JR東日本コラボスタンプラリーが首都圏36駅で実施

  6. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

  7. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットも!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む5商品がポケセンオンラインで抽選販売

  8. 『プーさんのホームランダービー』オマージュ!?ホロライブ「戌神ころね」がひたすらホームランを打つゲーム『ころさんのホームWAN!ダービー』発表

  9. 期待のオープンワールド『NTE』第2回CBT「収容テスト」を体験!主人公もキャラデザが大幅に一新したので比較してみた

  10. 「スイッチ2」ゲオ第3回抽選販売が発表!7月3日11時から、レンタル機能付きPontaカードが必要

アクセスランキングをもっと見る