人生にゲームをプラスするメディア

「VSTARユニバース」収録カードだけで、(ほぼ)組める!『ポケカ』初心者&復帰組にオススメのデッキ3選

『ポケカ』新弾「VSTARユニバース」だけで(ほぼ)組める、オススメデッキを紹介!

ゲーム カードゲーム
「VSTARユニバース」収録カードだけで、(ほぼ)組める!『ポケカ』初心者&復帰組にオススメのデッキ3選
  • 「VSTARユニバース」収録カードだけで、(ほぼ)組める!『ポケカ』初心者&復帰組にオススメのデッキ3選
  • 【デッキコード】MM2pRE-T86oZv-2XpyMy
  • 【デッキコード】XyMSEp-WaXqdF-y3MMXM
  • 【デッキコード】YxDxa8-WMBMoZ-48xxxc
  • 「VSTARユニバース」収録カードだけで、(ほぼ)組める!『ポケカ』初心者&復帰組にオススメのデッキ3選
  • 「VSTARユニバース」収録カードだけで、(ほぼ)組める!『ポケカ』初心者&復帰組にオススメのデッキ3選
  • 「VSTARユニバース」収録カードだけで、(ほぼ)組める!『ポケカ』初心者&復帰組にオススメのデッキ3選
  • 「VSTARユニバース」収録カードだけで、(ほぼ)組める!『ポケカ』初心者&復帰組にオススメのデッキ3選

◆集めやすくて強い!握るなら今の「ソルロック」&「ルナートン」デッキ

※『VSTARユニバース』未収録は「クイックボール」 「回収ネット」「タフネスマント」「マリィ」「ポケストップ」。

【デッキコード】YxDxa8-WMBMoZ-48xxxc

最後に紹介するのは、「ソルロック」と「ルナートン」を主軸にしたデッキです。この2枚も「VSTARユニバース」で新イラストとなっており、さらにこれまで紹介したカードよりもレアリティが低いため、パックから入手しやすいです。

このデッキの特徴は、アタッカーである「ルナトーン」が“ルールを持たないポケモン”であること。つまり相手の立場から見ると、倒してもサイドが1枚しかもらえません。それなのに、そこそこ高火力なワザを毎ターン安定して放ってくるのだから、非常に厄介な存在なのです。

強いて欠点を上げるとすれば、強さの根幹を支える「回収ネット」がDマークとなるため、今後レギュレーションが変更されるとデッキパワーが下がってしまう点でしょうか。しかし、だからこそ「ソルロック」「ルナートン」を使い込むのは、今とも言えます。各地の大会で好成績を残しているデッキタイプですし、実力は本物です。

◆ほかにも「VATARユニバース」には、強いカードがいっぱい!

ご紹介したデッキは「VSTARユニバース」で組めるデッキの、ほんの一例でしかありません。そして他の拡張パックに収録されているカードと組み合わせると、そのバリエーションはグンと広がります。

現環境における“ガチデッキ”である「レジギガス」や、いわゆる“ロストバレット”、様々な進化ポケモンに化けて相手の弱点を突く「ゾロアーク」、2回連続で自分の番が来るロマンの塊「オリジンディアルガVSTAR」など、いくらでも出てくるでしょう。

また、「VSTARユニバース」にはAR(アートレア)・SAR(スペシャルアートレア)という特別なイラストで描かれたカードもあり、運良く当たったらそれを中心にデッキを考えてみるのも楽しいです。

「ちいかわ」で知られるナガノ先生が描いた「バオッキーVSTAR」(SAR)。当たったら、組むしかない…!

デッキ構築の可能性は無限大!あくまで本記事のレシピはサンプルにすぎません。ぜひ、色んなカードに触れて『ポケカ』の奥深さを堪能してみてください。


《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  3. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

    『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  4. 『ポケカ』世界大会、未来感あふれる“床”の演出に反響!「遊戯王のソリッドビジョンみたい」「全TCGプレイヤーの夢じゃん」

  5. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  6. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

  7. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  8. 不戦勝? いやいや、“戦わずして完全王者!”『カービィのエアライダー』配信で飛び出したパワーワードに流行の兆し

  9. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

  10. 「ジャッジメントですの!」御年70歳の“でんじろう先生”が「only my railgun」に合わせてキレキレのダンスを披露!『コトダマン』×アニメ「とある科学の超電磁砲」コラボが8月22日より開催

アクセスランキングをもっと見る