人生にゲームをプラスするメディア

『フロントミッション ザ・ファースト: リメイク』は3Dグラフィック!リメイク版&初代SFC版&『ザ・ファースト』PS版を徹底比較【特集】

リメイク版&SFC版&PS版を画像で比較!

ゲーム Nintendo Switch

Forever Entertainmentは、ニンテンドースイッチ向けシミュレーションゲーム『フロントミッション ザ・ファースト: リメイク』を、2022年11月30日に配信開始しました。

本作は、1995年にスーパーファミコン向けに発売されたオリジナル版『フロントミッション』に、さまざまな新要素をくわえて移植した『フロントミッション ザ・ファースト』のリメイク作品。スクウェア・エニックスのライセンスを受け、Forever Entertainmentが開発・パブリッシングを手がけています。

リメイク版ではユニットやマップなどに3Dグラフィックを採用。これまでのオリジナル版および『フロントミッション ザ・ファースト』とはまた違う雰囲気でゲームを表現したほか、カメラ移動など多くの要素を搭載しています。

本稿では『フロントミッション ザ・ファースト: リメイク』と、スーパーファミコン版『フロントミッション』およびプレイステーション版『フロントミッション ザ・ファースト』の画像を比較していきます。

リメイク&SFC&PS版徹底比較!

ここからは、3作品をさまざまなシーンの画像で徹底比較。並びに関しては『フロントミッション ザ・ファースト: リメイク』(ニンテンドースイッチ)→『フロントミッション ザ・ファースト』(プレイステーション)→『フロントミッション』(スーパーファミコン)の順番で並んでいます。

◆タイトル画面

権利表記などはもちろん、一部の色合いなども変わっていますね。

◆OPムービー

いいですよね謎の科学者。

◆キャラクター名入力画面

リメイク版だと入力画面は別個で入力する形式です。せっかくなのでリメイク版のロイドも紹介しておきます。

◆冒頭部分(カレン)

各プラットフォームごとのマップの雰囲気の違いもわかると思います。迷彩柄の工場の屋根は共通していますね。

◆移動画面

入口の施設など、地味にスーパーファミコン版とプレイステーション版から変わっていたんですね。リメイク版は「モダン」「クラシック」で表現が異なります。

◆戦闘画面

「ARMLR」から「Arm L」「R」へと分かれています。

◆戦闘演出

◆ナレーション

キャラクターのセリフもですが、リメイク版では表示行数が増えたことで文字がまとめて出るようになっていますね。旧版の英語と並ぶ演出は好きでした。

◆街画面

街の表示画面も印象深いと思います。あ、リメイク版だと右上の看板がちょっと違う!

◆コロシアム画面

ストーリー上、コロシアムで最初に戦うことになる相手。リメイク版ではコロシアムの相手のステータスは選択時に見えます。

◆フィールド移動

◆ヴァンツァーセットアップ

UIは変わっていますが、基本的な数値に関しては大きく変わりがありません。

◆キャラクターステータス

UIも変わっていますが、旧版だと対戦用のパスワードがあるのが大きな特徴。パスワードを入力することで他のプレイヤーのキャラクターと対戦ができました。特殊な対戦相手と戦えるパスワードもありましたね。

◆モード選択

U.S.N.編は、プレイステーション版『フロントミッション ザ・ファースト』から追加された要素。リメイク版でもカバーアートを使ってくれているのが嬉しいところです。


『フロントミッション ザ・ファースト: リメイク』は、ニンテンドースイッチ向けに2022年11月30日配信。価格は3,599円です。


《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ゲーム アクセスランキング

      1. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

        キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

      2. 美少女に囲まれながら建国!DMM GAMES新作『魔王カリンちゃんRPG』は、キャラやシナリオが◎【先行プレイレポ】

        美少女に囲まれながら建国!DMM GAMES新作『魔王カリンちゃんRPG』は、キャラやシナリオが◎【先行プレイレポ】

      3. 期待で胸がパンパン!『バニーガーデン』のqureateによる“紳士が思わず身を乗り出すような”新作ラインナップPVが4月25日に公開

        期待で胸がパンパン!『バニーガーデン』のqureateによる“紳士が思わず身を乗り出すような”新作ラインナップPVが4月25日に公開

      4. 『アズレン』新陣営「チュリッパ王国」の艦船たちが初公開!ほぼ下着な“パジャマ着せ替え”もセクシーすぎる【生放送まとめ】

      5. 「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

      6. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

      7. 「スイッチ2」Proコンは充電時間が半分に。約3時間で満タンになる快適仕様

      8. 『HUNDRED LINE』の“死亡推奨”シミュレーションバトルが狂気的。奇抜さを支える職人芸に驚嘆するも、根っこはやはり“狂っている”ゲームだった【プレイレポ】

      9. 「スイッチ2」抽選、4月24日開始のビックカメラ池袋本店の情報公開!第2回も5月に実施予定

      10. 「ニンテンドースイッチ2」イトーヨーカドーネット通販での抽選販売が予告!“2つの応募条件”をチェック

      アクセスランキングをもっと見る