人生にゲームをプラスするメディア

まるで仮面ライダー…!『ポケモンSV』に颯爽と現れた“バッタポケモン”がクールすぎる

ポケモンの世界に悪を背負ったヒーローが爆誕!

ゲーム Nintendo Switch
まるで仮面ライダー…!『ポケモンSV』に颯爽と現れた“バッタポケモン”がクールすぎる
  • まるで仮面ライダー…!『ポケモンSV』に颯爽と現れた“バッタポケモン”がクールすぎる
  • まるで仮面ライダー…!『ポケモンSV』に颯爽と現れた“バッタポケモン”がクールすぎる
  • まるで仮面ライダー…!『ポケモンSV』に颯爽と現れた“バッタポケモン”がクールすぎる

※本記事は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の内容に触れています。ネタバレにご注意ください。

個性豊かな新ポケモンが続々と登場した、シリーズ最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(ポケモンSV)。なかでも“バッタポケモン”のエクスレッグが、意外な形で注目を集めているようです。

◆悪から生まれたバッタヒーロー

エクスレッグは、序盤から入手できるマメバッタの進化系。昆虫然とした姿から一転して二足歩行のフォルムへと成長し、「とびかかる」や「ローキック」といった技を駆使するようになります。

そして、本気になると背部に折りたたまれた後ろ脚を展開した「決戦モード」へと変形。チェンソーのような突起が目立つ“奥の手”を巧みに操った足技で、敵に襲いかかります。その姿はクールなデザインの「バッタ人間」と言えるでしょう。

そんなエクスレッグについて、巷では日本が誇る特撮ヒーロー「仮面ライダー」と重ね合わせる人も。たしかに「むし・あく」タイプという設定からして、「仮面ライダー」のバックボーンとピッタリ合致しています。

さらに穿った見方をすれば、「ポケモンずかん」の表紙もライダーキックを放っているような構図に見えるかも…。

奇遇にも今年10月には、1980年代のドラマをリブートした「仮面ライダーBLACK SUN」が配信されたばかり。黒を基調としたエクスレッグのボディカラーは、同シリーズと似通っているところもあるため、「エクスレッグ、何度見てもブラックサン」「エクスレッグにブラックサンってニックネーム付けたの俺だけじゃないと思う」と盛り上がる特撮ファンもいるようです。

ちなみに、「むし・あく」という複合タイプが登場するのはシリーズ初。弱点は多いですが、「仮面ライダー」のように不屈の精神で勝利を届けてくれることを期待しましょう。


ポケットモンスター スカーレット -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ポケットモンスター バイオレット -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  4. ニンテンドースイッチ2向け最新作『ゼルダ無双 封印戦記』今冬発売!『ティアキン』に繋がる戦いを描く【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  5. フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作

  6. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  7. あなたは条件満たしてる?「ニンテンドースイッチ2」抽選応募に必要な“プレイ時間・加入期間”の確認方法を紹介

  8. 桜井政博「おっ、よさげですね」(すっとぼけ) ―22年ぶり『カービィのエアライド』新作発表で見事な“しらばっくれ芸”を披露

  9. 『勝利の女神:NIKKE』で“ニケ2のプロトタイプ(嘘)”解禁? お馴染み“セクシーショット”はシフティーの……!? 驚きのイベミも必見【エイプリルフール】

  10. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

アクセスランキングをもっと見る