人生にゲームをプラスするメディア

留年しすぎで20年生!?『ポケモンSV』に現れた“たんパンこぞう”の成れの果て…

名物モブトレーナーがまさかの進化(?)を果たしていたようです。

ゲーム Nintendo Switch
留年しすぎで20年生!?『ポケモンSV』に現れた“たんパンこぞう”の成れの果て…
  • 留年しすぎで20年生!?『ポケモンSV』に現れた“たんパンこぞう”の成れの果て…
  • 留年しすぎで20年生!?『ポケモンSV』に現れた“たんパンこぞう”の成れの果て…
  • 留年しすぎで20年生!?『ポケモンSV』に現れた“たんパンこぞう”の成れの果て…
  • 留年しすぎで20年生!?『ポケモンSV』に現れた“たんパンこぞう”の成れの果て…

ポケットモンスター』シリーズにおいて、今や定番キャラクターとしての地位を確立している「たんパンこぞう」。

ポケットモンスター スカーレット・バイオレットポケモンSV)』ではたんパンこぞうの亜種的なトレーナーが登場しており、なぜか一部のプレイヤーたちを苦しめているのだとか…。

◆「たんパンこぞう」がメガシンカ(?)

「たんパンこぞう」といえばシリーズの序盤に現れる、やられ役的なキャラクター。かと思いきや『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』および『プラチナ』では、ユウタという少年が実質最強トレーナーとして君臨したこともあります。

今やお馴染みとも言える「たんパンこぞう」ですが、その成れの果てとも言えるモブトレーナーが新たに誕生した模様。大きめサイズのシャツに短パン姿の髭面の男性、いわば“たんパン中年”と呼ぶべき異色の存在が「パルデア地方」のあちらこちらにいるのです。

というのも『ポケモンSV』の舞台となっているアカデミーには、幅広い年齢層の生徒が通っており、全員が同じ制服を着用。つまり“たんパン中年”はただ校則に従っているだけなのですが、おっさんのたんパン姿はやはりシュールに映ってしまいますよね…。

◆恐怖の存在と化した“たんパン中年”トレーナー

なかでも「ロースト砂漠」にいる男性は「単位が足りなくて20年生!そろそろ卒業しようかな?」と、なんだか闇深い設定が…。そんな“たんパン中年”たちの存在に、「キルリア出してくる短パン中年トレーナーが怖くて泣いちゃった」「うちの主人公ちゃん近寄らせて大丈夫かなって思っちゃった…」と畏怖する人も少なくありません。

さらには「短パン中年学生だけはなんとかしてあげて欲しい。まるで自分を見ているようでツラい…」といった声も。どうやら“たんパン中年”の解像度が高いせいで、一部のプレイヤーを落ち込ませてしまったようです。

とはいえ、いつまでも少年の心を持ち続ける姿勢は見習いたいところ。“永遠のたんパンこぞう”たちは、社会で戦うトレーナーたちにエールを送る存在と言えるのかもしれませんね…!


「Amazonブラックフライデー」はこちら
ポケットモンスター スカーレット -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ポケットモンスター バイオレット -Switch
¥5,200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『遊戯王OCG』新パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月上旬より受注開始!イラスト違いカード全48種を収録

    『遊戯王OCG』新パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月上旬より受注開始!イラスト違いカード全48種を収録

  2. イベントルール違反を複数確認…「RTA in Japan」が発表、該当者に処分下る

    イベントルール違反を複数確認…「RTA in Japan」が発表、該当者に処分下る

  3. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  4. 『マブラヴ』シリーズ最新作『マブラヴ ガールズガーデン』9月3日配信決定!総額100万DMMポイントが当たるキャンペーンも実施中

  5. “レイド限定色違い”が出現する1週間!ヘイラッシャ初実装の「ビーチバッシュ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. 大作RPG『空の軌跡 the 1st』は“濃密体験&時短システム”でタイパも最高! 50時間で迎えた、クリアの先に待つ「忘れられない旅」の終着点

  7. 『バイオハザード レクイエム』欧州最大級アワード「gamescom award 2025」で4冠達成―カプコンとしても「Best Lineup」を受賞

  8. 『モンハンワイルズ』が世界的ギターブランド「Fender®」とコラボ!楽曲「英雄の証」を自動演奏する特別なジェスチャーをクエストで入手

  9. 新作『モンハンアウトランダーズ』世界初試遊!『勝利の女神:NIKKE』のLevel Infiniteが「TGS2025」に出展

  10. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る