人生にゲームをプラスするメディア

「ゴールデンカムイ」ファンから見た感想は…『ポケモンSV』かいじゅうマニアの変態的センス

江渡貝弥作と白石由竹のハイブリッドなモブトレーナーが爆誕!?

ゲーム Nintendo Switch
「ゴールデンカムイ」ファンから見た感想は…『ポケモンSV』かいじゅうマニアの変態的センス
  • 「ゴールデンカムイ」ファンから見た感想は…『ポケモンSV』かいじゅうマニアの変態的センス
  • 「ゴールデンカムイ」ファンから見た感想は…『ポケモンSV』かいじゅうマニアの変態的センス
  • 「ゴールデンカムイ」ファンから見た感想は…『ポケモンSV』かいじゅうマニアの変態的センス

※本記事は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の内容に触れています。ネタバレにご注意ください。

ポケットモンスター』シリーズにおいて、毎回強烈なインパクトを残しているモブトレーナー「かいじゅうマニア」。最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(ポケモンSV)にも登場しているのですが、なぜかその姿に一部界隈が盛り上がっています。

◆ポケモン世界に舞い降りた変人トレーナー

「かいじゅうマニア」は、その名の通り“かいじゅうっぽい”ポケモンをこよなく愛するトレーナーたち。手持ちポケモンの顔ぶれはもちろん、作品によっては自らきぐるみを着用し、自分の趣味をアピールしていることもあります。

今作では、その個性に拍車がかかっている印象。角を生やしたような髪型に加え、服にはカイリューやギャラドス、ガルーラやサイドンを模したぬいぐるみの“頭部”がいくつも縫い付けられていました。

一般的なプレイヤーからすると、前衛的なファッションセンス…という感想で終わるかもしれません。ですが大ヒット漫画「ゴールデンカムイ」のファンから見ると、また違った見え方をしてくる部分があります。

「ゴールデンカムイ」は明治時代末期の北海道を舞台として、屈強な漢たちやアイヌの少女、そして“変態”的なキャラクターが入り乱れるサバイバル漫画。奇人変人の筆頭として、江渡貝弥作という青年が脳裡に焼き付いている人も少なくないでしょう。

あらためて確認すると、「かいじゅうマニア」はポケモンの顔面を服に取り入れるという奇癖の持ち主。「ゴールデンカムイ」を読んだことがある人なら、そこから思わず江渡貝弥作の奇行を連想してしまうのではないでしょうか。

実際にSNSなどでは、「かいじゅうマニアの服が江渡貝くんのやつにしか見えない」「江渡貝弥作くんの新作で笑っちゃった」といった感想も見られます。もちろん、顔面の“素材”に用いられているものは全くの別物だとは思いますが…。

ちなみにこちらはたんなる偶然の一致以上のものではないのですが、「かいじゅうマニア」本人のキャラクターデザインについては、白石由竹にそっくりだという声も。

「ゴールデンカムイ」ファンからすると嬉しい偶然ではあるものの、ただただ服の素材に“おとしもの”が使われていないことを祈るばかりです。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  3. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

    キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  4. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  5. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  6. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  7. 「スイッチ2」9月25日11時までの応募を忘れずに!マイニンテンドーストアが招待販売

  8. 『ファイナルファンタジータクティクス 』は21世紀の混沌を預言していた!? 令和に遊ぶからこそ刺さる「真面目に働いていれば」のナンセンス

  9. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  10. 【UPDATE】『ドラえもん のび太のBIOHAZARD』作者がXアカウントを開設―“のびハザZERO”とも言える『太郎のデッドライフ』を制作中

アクセスランキングをもっと見る