人生にゲームをプラスするメディア

ネクソンが4年ぶりの「G-STAR 2022」オフライン出展。AAA規模の共闘シューターなど、挑戦的な新作が試遊ブースに登場【G-STAR 2022】

11月17日~11月20日まで開催中の韓国最大級のゲームショウ「G-STAR 2022」。Nexonブースでは、これまでになかったような要素を持つ新作タイトルの試遊が印象的でした。

ゲーム イベント
撮影:乃木章(@Osefly)
  • 撮影:乃木章(@Osefly)
  • 【G-STAR 2022】Nexon、4年ぶりの「G-STAR 2022」オフライン出展。AAA規模の共闘シューターなど、挑戦的な新作が試遊ブースに登場
  • 【G-STAR 2022】Nexon、4年ぶりの「G-STAR 2022」オフライン出展。AAA規模の共闘シューターなど、挑戦的な新作が試遊ブースに登場
  • 【G-STAR 2022】Nexon、4年ぶりの「G-STAR 2022」オフライン出展。AAA規模の共闘シューターなど、挑戦的な新作が試遊ブースに登場
  • 【G-STAR 2022】Nexon、4年ぶりの「G-STAR 2022」オフライン出展。AAA規模の共闘シューターなど、挑戦的な新作が試遊ブースに登場
  • 【G-STAR 2022】Nexon、4年ぶりの「G-STAR 2022」オフライン出展。AAA規模の共闘シューターなど、挑戦的な新作が試遊ブースに登場
  • 【G-STAR 2022】Nexon、4年ぶりの「G-STAR 2022」オフライン出展。AAA規模の共闘シューターなど、挑戦的な新作が試遊ブースに登場
  • 【G-STAR 2022】Nexon、4年ぶりの「G-STAR 2022」オフライン出展。AAA規模の共闘シューターなど、挑戦的な新作が試遊ブースに登場

『カートライダー ドリフト』

韓国の国民的レースゲーム『クレイジーレーシング・カートライダー』をベースに制作された正規後継作。海外市場をターゲットとした次世代クロスプラットフォーム対応のレースゲームです。Nexon初のフルクロスプレイ対応ゲームで、PCやコンソール(PS4/Xbox One)、モバイル(iOS/Android)でプレイすることが可能。どのプラットフォームでも最高のパフォーマンスでレースを楽しめるような最新技術が集約されており、プラットフォームの垣根を超えて世界中のプレイヤーたちとオンラインで繋がってレースを楽しめます。

試遊ではキーボード操作で試したのですが、十字キーだけでドリフトもできるなど操作性が非常に優れている印象を受けました。

プレイヤーは「カスタム」機能を使って自分だけのカーとボディを作ることができます。原作に登場した「ビレッジ」、「フォレスト」、「ワールド」などのテーマ別コースが4KウルトラHD解像度のグラフィックとHDR技術をベースにきめ細かく再現されています。

今回はPCとモバイルで試遊することができ、ドリフトスキルとブースターを駆使して早さを競い合う「スピード戦」と、一回の攻撃で勝敗が変わる「アイテム戦」を通じて他のプレイヤーたちとマルチプレイを堪能できます。

アイテム戦はまさにアイテムの投げ合いで、運の要素も多いため、早く走れなくて勝てる要素がある
アイテム演出が面白く、パーティーゲームとして盛り上がれそう

『DAVE THE DIVER』

生態や地形が変化する神秘的なブルーホールを背景としたハイブリッド海洋アドベンチャーゲームです。背景は2Dと3Dが融合したレトロチックなグラフィックで表現された美しい海。

昼はその海を探索するアドベンチャー要素、夜は探索中に捕獲した海の生き物で寿司レストランを運営するタイクーンの要素が加わってきます。本作は10月27日にSteamで早期アクセスが開始されており、すでに多くのユーザーから高評価を獲得し、韓国では売上1位にランクインするなど、韓国国内に留まらず海外でも話題性が高いタイトルです。

ストーリーは大金を稼ぐために寿司レストランを開くところから始まり、ダイバーのデイヴ(主人公)と元武器承認のコブラ、寿司レストランの板前の番長を中心としたB級感漂うギャグ、ユーモアに富んだ一味違うストーリーが繰り広げられます。

魚の捕獲では、槍やショットガンなどの移植の装備を使って数十種類の海洋生物を捕獲します。ゲームスタートして最初に6匹の魚を捕獲することになりますが、銛などの発射タイプの武器は、一度ボタンを押すと構えるので、スティックを操作して上下方向に動かしながら魚に狙いを定めます。操作方法は簡単ですが、タイミングを合わせる必要があります。

トータルプレイ時間は8~10時間ほど。正式リリースではNintendo Switchなどのプラットフォームに拡大予定です。会場では、初となるNintendo Switchでテストプレイ専用のコンテンツを約30分間試遊可能。Steam版とNintendo Switch版では大きな違いはなく、一部シーンの演出時間が異なる程度だそうです。ただ、Nintendo Switch版は開発中ということもあり、UIの面では文字やボタン表示など小さいのが気になりました。こちらも正式リリースまでには改善するとのことです。

取材協力:Nexon

【G-STAR 2022】Nexon、4年ぶりの「G-STAR 2022」オフライン出展。AAA規模の共闘シューターなど、挑戦的な新作が試遊ブースに登場

《乃木章》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. ホロライブ・白銀ノエルを「To LOVEる」の矢吹健太朗先生が描く!豪華コラボによる『ホロカ』限定カードがお披露目

    ホロライブ・白銀ノエルを「To LOVEる」の矢吹健太朗先生が描く!豪華コラボによる『ホロカ』限定カードがお披露目

  2. 『ポケカ』新構築済みデッキ「スターターセットMEGA メガゲンガーex/メガディアンシーex」9月5日発売!待望の超タイプ版「ワンダーパッチ」が熱い

    『ポケカ』新構築済みデッキ「スターターセットMEGA メガゲンガーex/メガディアンシーex」9月5日発売!待望の超タイプ版「ワンダーパッチ」が熱い

  3. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

  4. 「Nintendo Direct」発表後、ネットがざわめき、驚異の再生回数に……最強のダークホース『ほの暮しの庭』はなぜ話題になったのか?

  5. 『ポケポケ』のホウオウとルギア、正式イラストに差し替え完了!イマーシブレア演出を携え、ついにその姿を現す

  6. 『ポケポケ』のトレス疑惑騒動、該当イラストレーターへの誹謗中傷をやめるよう公式がお願い―「すべての責任は発注元(我々)にある」

  7. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」の条件付き先着販売を継続!第2回の実施期間や詳細が案内

  8. ホロライブ・猫又おかゆの純愛ADV『おかゆにゅ~~む!』Steam版が突如延期―明日8月7日から一転、発売日未定に

  9. 入手難はもはや日本や一部地域だけ?「スイッチ2」山積みの販売風景―海外掲示板

  10. 『空の軌跡 the 1st』は“JRPGのいいとこ取り”─アクションとコマンド制バトルの二刀流と進化極まる表現で、未経験者も沼りそう!

アクセスランキングをもっと見る