人生にゲームをプラスするメディア

『いっき』からわずか1年半で超美少女が!『マドゥーラの翼』ルシアの魅力と過酷な境遇にせまる

パッケージイラストを手がけたのは漫画家/イラストレーターのもりけん氏。左にいるのがラスボスのダルトスですが、ゲーム中ではすでに人の姿はしていませんでした。

ゲーム コラム
『いっき』からわずか1年半で超美少女が!『マドゥーラの翼』ルシアの魅力と過酷な境遇にせまる
  • 『いっき』からわずか1年半で超美少女が!『マドゥーラの翼』ルシアの魅力と過酷な境遇にせまる
  • 『いっき』からわずか1年半で超美少女が!『マドゥーラの翼』ルシアの魅力と過酷な境遇にせまる
  • 『いっき』からわずか1年半で超美少女が!『マドゥーラの翼』ルシアの魅力と過酷な境遇にせまる
  • 『いっき』からわずか1年半で超美少女が!『マドゥーラの翼』ルシアの魅力と過酷な境遇にせまる
ファミコンソフト『マドゥーラの翼』パッケージ
さまざまなゲームに登場するヒロインの魅力をあらためて掘り下げる連載「僕たちのゲームヒロイン録」。第28回は『マドゥーラの翼』のルシアを紹介します。

ファミコン黎明期の戦う美少女ヒロイン!

マドゥーラの翼』は1986年12月18日にサンソフトから発売されたファミコン用アクションRPGです。まず目を引くのは、やはり美麗なパッケージイラストでしょう。

本作が発売された時期は、最終的に1,000タイトル以上リリースされることになるファミコンソフトのうちまだ200タイトル程度しか世に出ていない頃で、ルシアは『シティコネクション』のクラリス、『ワルキューレの冒険 時の鍵伝説』のワルキューレに続く3人目のファミコンヒロインと言ってもいいかもしれません。

パッケージイラストだけでなくドット絵のデキもよく、軽快に走る姿やちょっとポップなジャンプ音などもかわいらしく表現されていました。

プロジェクトEGG『マドゥーラの翼』紹介映像より

また、同社からは本作の1年5カ月前(1985年7月)に『いっき』がリリースされたばかり。同じメーカーであっても、異なるタイトルであればイラストやキャラクターデザインのタッチが変わるのは当然ではありますが、約1年半でここまで出るギャップには驚かされました。

『マドゥーラの翼』より1年5カ月早く発売された『いっき』

生き残りは自分のみ!後のない戦いが始まる

ルシアの境遇はなかなかにヘビーです。タイトルにもなっている「マドゥーラの翼」は作中において「手にした者は世界を支配できる」とされる鳥像のことで、人々はこの至宝をめぐってたびたび大きな争いを繰り返してきました。時の王は「マドゥーラの翼」が争いの火種にしかならないことを強く懸念し、洞窟の奥深くに封印。ルシアたちラメール族にその守護を命じます。

しかし、ある時に一族の若者ダルトスが裏切って翼を強奪。翼の力で「魔者」の軍勢を呼び出してアレクス城に立てこもります。ラメール族の戦士たちがこれに対抗するも、一族で唯一魔法を使えるルシアを残して全滅。しかし彼女はそれでも臆することなく、ダルトスと「魔者」の軍勢に単身で戦いを挑む……というのが本作のあらすじです。重いー!

プロジェクトEGG『マドゥーラの翼』紹介映像より

マドゥーラの翼を奪還してダルトスを倒し、倒れていた青年を助けると晴れてエンディングに。ルシアは平和になった世界でその青年――王子と結ばれたことが分かります。

ちなみに、この王子の登場はなかなかに唐突感がある(説明書に掲載されているストーリーにも存在が言及されていない)のですが、シンプルに考えるならラメール族に翼の守護を命じた王の嫡子なのでしょう。ゲーム内でダルトスが城に立てこもっている時点で王城は陥落しているわけですから、王子がみすぼらしい恰好で倒れているのにも納得感があります。

そんな『マドゥーラの翼』は2022年11月現在、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソールとレトロゲーム配信サイト「プロジェクトEGG」で配信中です。また、サンソフトは2022年夏に『いっき』の新作となる『いっき団結』と、過去にリリースした『へべれけ』、『ギミック』の配信を発表しています。その勢いで『マドゥーラの翼』もきませんかね!?


ニンテンドープリペイド番号 9000円|オンラインコード版
¥9,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《蚩尤》

汎用性あるザク系ライター(が目標) 蚩尤

1979年生まれのファミコン直撃世代。スマホゲームもインディーズも大型タイトルも遊びますが、自分と組ませてしまって申し訳ないという気持ちやエイミングのドヘタさなどからチーム制のPvPやFPS、バトロワが不得手です。寄る年波…! ゲームの紹介記事に企画記事・ビジネス寄りの記事のほか、アニメなど他業種の記事もやれそうだと判断した案件はなんでも請けています。任天堂『ガールズモード』シリーズの新作待機勢。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、当選メールの送信再び!注文期限は48時間以内

  2. 「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

    「スイッチ2」公式ストアの第2回抽選販売、前回よりも厳しい当選倍率に悲嘆の声─回答者3,023人の当落結果は?【アンケ結果】

  3. 『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

    『FGO』冠位戴冠戦の宮本武蔵に“美少年サーヴァント”で挑むと…?特殊な勝利演出にファン「途中までカッコよかったのに」「武蔵ちゃんさぁ…(呆れ)」

  4. あすけんが「ラーメン二郎バグ」を謝罪―「ゲームみたいな通称草」「二郎ナーフまじか、環境荒れるぞ」とゲーマーたちも反応

  5. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 『ポケポケ』新パック「異次元クライシス」5月29日追加!マッシブーンex、ルザミーネら「ウルトラビースト」関連カードを収録

  7. 任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

  8. 意外と知らない「武器」の歴史―その奥深さに触れると、本格鍛冶アクション『Blades of Fire』はもっと面白くなる

  9. ユニクロが『ポケカ』とコラボか?公式Xが匂わせ投稿―アパレルはもちろんプロモカード等にも期待

  10. 「スイッチ2」ビックカメラ抽選、2回目は条件が大幅緩和!3万円から5000円へハードル下がり本日5月22日より受付開始

アクセスランキングをもっと見る