人生にゲームをプラスするメディア

今なお語り継がれる格ゲー史の最強伝説…『ストIII 3rd』で大暴れしたトミナガのまこと

あまりの強さに今なお語り継がれる、格ゲー界の生きる伝説…。

ゲーム 特集
今なお語り継がれる格ゲー史の最強伝説…『ストIII 3rd』で大暴れしたトミナガのまこと
  • 今なお語り継がれる格ゲー史の最強伝説…『ストIII 3rd』で大暴れしたトミナガのまこと
  • 今なお語り継がれる格ゲー史の最強伝説…『ストIII 3rd』で大暴れしたトミナガのまこと
  • 今なお語り継がれる格ゲー史の最強伝説…『ストIII 3rd』で大暴れしたトミナガのまこと

格闘ゲームの金字塔『ストリートファイター』シリーズ。1987年から始まったその長い歴史の中には、“強すぎる”プレイヤーやキャラクターも多々存在しました。トミナガさんが使う『ストリートファイターIII 3rd STRIKE』のまことも、その1人。

その絶望的なまでの強さから、未だに格闘ゲームファン界隈で時折、話題となっているトミナガさんのまこと。その強さを振り返ります。

◆今なお人気の『スト3rd』

1999年にリリースされ、今なお大会が開かれるなど、圧倒的な人気を誇る『ストリートファイターIII 3rd STRIKE』(スト3rd)。特に2000年代~2010年代は、格闘ゲーム界の“神”と言われるウメハラ選手や、その最大のライバルと評されるヌキこと大貫選手など、数多の有名選手がしのぎを削っていた、格ゲー界の“灼熱の時間”でした。

トミナガさんも、そんな時代に活躍したツワモノの1人。彼の操る空手少女・まことは、まさに異次元の強さを誇っていました。

◆トミナガ=W吹上

その特徴は、何と言っても彼の代名詞ともなっている“W吹上”。真上に拳を突き上げ、敵を打ち上げる技である「直上正拳突き・吹上」。この技を連続で浴びせ、ピヨり(スタン)まで持っていくのが彼の黄金パターンです。ピヨりまでいってしまえば、勝負はほぼ決まったようなもの。ゲージ状況によっては、そのまま10割削りきってしまうことも。

実はこの“W吹上”、受けるキャラクターによってタイミングが異なり、繋げるのが非常に難しい難易度MAX級のコンボ。これを安定して決められるのは、『スト3rd』界広しといえども、彼くらいだとさえ言われていました。

そのため、実況者がいるような大きな大会では、彼が一発目の「直上正拳突き・吹上」を決めた瞬間に、「(トミナガさんがW吹上をミスして、生き残る可能性が)まだあるよ!」「諦めるな!」と実況が叫ぶも、結局“W吹上”が決まり、そのままトミナガさんが勝利…という流れが、一種の風物詩にさえなったことも。それほどまでに彼の“W吹上”は驚異でした。

とはいえ、そんなトミナガさんといえども、『スト3rd』界でぶっちぎりの最強…とは行かなかったのが、このゲームの恐ろしいところ。他の強豪選手についても、機会があれば語りたいところです。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

    美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  4. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  5. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  6. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  7. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  8. ドリフト問題も安心か…ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるくらい滑らか!

  9. フィットネスゲームの名作『リングフィット アドベンチャー』はニンテンドースイッチ2でも遊べる!ただし「Joy-Con」が必要

  10. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

アクセスランキングをもっと見る