人生にゲームをプラスするメディア

『ピクミン』新グッズが11月11日から販売開始!「Nintendo TOKYO」など直営ストアで展開

11月11日から『ピクミン』の新グッズが販売開始。「Nintendo TOKYO」などの直営ストアで購入できます。

ゲーム Nintendo Switch
『ピクミン』新グッズが11月11日から販売開始!「Nintendo TOKYO」など直営ストアで展開
  • 『ピクミン』新グッズが11月11日から販売開始!「Nintendo TOKYO」など直営ストアで展開
  • 『ピクミン』新グッズが11月11日から販売開始!「Nintendo TOKYO」など直営ストアで展開
  • 『ピクミン』新グッズが11月11日から販売開始!「Nintendo TOKYO」など直営ストアで展開
  • 『ピクミン』新グッズが11月11日から販売開始!「Nintendo TOKYO」など直営ストアで展開

任天堂は直営オフィシャルストアにて、11月11日から『ピクミン』の新しいグッズを販売すると発表しました。

◆『ピクミン』シリーズのグッズが11月11日からオフィシャルストアに登場!

2023年には10年ぶりの完全新作が登場予定の『ピクミン』シリーズ。その発売に先駆けて、同作の新しいグッズが登場します。

発売する場所は、渋谷PARCOで営業中の「Nintendo TOKYO」と、大丸梅田店で11月11日にグランドオープンする「Nintendo OSAKA」の2店舗です。まだ価格などの詳しい商品の説明はされていませんが、Twitterに投稿された画像では、ピクミンの形をした一輪挿しやシャツ、エコバッグ等が確認できます。

商品の展開は11月11日から。ただしNintendo OSAKAでは11月11日から13日まで、整理券での入店受付となります。


ピクミン PK03 黄ピクミン ぬいぐるみ 高さ17cm
¥1,421
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

    『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  2. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  3. ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

    ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

  4. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  5. 『ガンダムカードゲーム』“鉄血のオルフェンズ”の新規イラストカードに阿鼻叫喚…「アトラと三日月が…」「そのグループ分けはズルい」

  6. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  7. 『モンハンワイルズ』ゼレドロンの防具が狂気…!一転して可愛い「ゴーストネコαシリーズ」など、特別な装備を生産できるイベクエ続々予告

  8. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  9. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  10. ネットマーブル新作アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』ブースは魅力満載!巨大ニャンコやコスプレ、豊富なノベルティがお出迎え

アクセスランキングをもっと見る