人生にゲームをプラスするメディア

「水星の魔女」からガンダムシリーズに沼る!世界観を味わうための“入門向けゲーム”3選

今からでも遅くない、「ガンダム」をより深く知るための入門編!

ゲーム 特集
「水星の魔女」からガンダムシリーズに沼る!世界観を味わうための“入門向けゲーム”3選
  • 「水星の魔女」からガンダムシリーズに沼る!世界観を味わうための“入門向けゲーム”3選
  • 「水星の魔女」からガンダムシリーズに沼る!世界観を味わうための“入門向けゲーム”3選
  • 「水星の魔女」からガンダムシリーズに沼る!世界観を味わうための“入門向けゲーム”3選
  • 「水星の魔女」からガンダムシリーズに沼る!世界観を味わうための“入門向けゲーム”3選

各所で大きな注目を集めているアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」(MBS/TBS系)の放送が、10月2日よりスタート。女性主人公による新機軸の作品なので、同作から初めてガンダムシリーズに触れる人も多いかもしれません。

そこで今回は、「水星の魔女」に興味をもった人にオススメの“入門向けゲーム”を厳選。ガンダムデビューの足掛かりとして、ぜひ活用してみてください。

◆シリーズの全貌をざっくり把握できる『スーパーロボット大戦』

スーパーロボット大戦』シリーズは、ロボットアニメファンにとって夢のような戦略シミュレーション。「ゲッターロボ」「マジンガーZ」など、数々の人気アニメが作品の枠を超えてコラボを果たしてきました。

中でもガンダムシリーズは、毎作品必ず登場している最重要ポジション。ただ、「機動戦士ガンダム」などの初期の名作を取り上げるか、「Gのレコンギスタ」「鉄血のオルフェンズ」などの新作系にフィーチャーするかは、作品によって異なっています。

最新作『スーパーロボット大戦30』では、主に「機動戦士Ζガンダム」「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のストーリーを学ぶことが可能。残念ながら初代「機動戦士ガンダム」本編のストーリーをなぞるパートはありませんが、「宇宙世紀って一体何?」「ジオン公国ってどんな国?」「ニュータイプとは?」といった疑問にはしっかり答えてくれるはず。

発売日&参戦作品発表!『スーパーロボット大戦30』第一弾PV<更新版>

ゲーム性も高いため、ガンダムファンになりたての人にはうってつけ。もしかすると、今後「水星の魔女」が参戦するかもしれないので、今のうちに予習しておくのはいかがでしょうか。

◆「一年戦争」に誰より詳しくなれる『ギレンの野望』

多岐にわたる展開を続けるガンダムシリーズの中でも、人気が高いのが「宇宙世紀」を舞台とした作品たち。そんな「宇宙世紀」、とくに初代「機動戦士ガンダム」の舞台となった「一年戦争」について、誰よりも詳しくなれるゲームが『ギレンの野望』シリーズです。

同作は、地球連邦軍もしくはジオン公国軍のトップとなり、自軍を勝利に導くことが目的の戦略シミュレーション。兵站・資源確保・外交・戦闘などを考えさせられる、骨太なゲームと言えるでしょう。

作中では「一年戦争」に登場するモビルスーツやパイロットを、深く広く網羅しているのが特徴。OVAや小説、プラモデルでしか登場していないような機体も出てくるため、ちょっとしたマニア気分に浸れます。

残念ながらPSP『機動戦士ガンダム 新ギレンの野望』を最後にシリーズが途絶えていますが、PSP/PS Vitaの『機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V』は、ダウンロード版が今でも購入可能。本体を持っている人は要チェックです!


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

    『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  4. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  5. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  6. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  7. 約11年ぶりの完全新作!『マリオカートワールド』がニンテンドースイッチ2で発売【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  8. あなたは条件満たしてる?「ニンテンドースイッチ2」抽選応募に必要な“プレイ時間・加入期間”の確認方法を紹介

  9. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  10. ニンテンドースイッチ2を遊ぶなら知っておきたい「キーカード」の仕組み!特に“パッケージ版購入派”は要チェック

アクセスランキングをもっと見る